• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステローペのブログ一覧

2004年10月12日 イイね!

特に何をするでもなく…(苦笑)

特に何をするでもなく…(苦笑)ホントはどっかにドライブにでも行きたかったんですが…。
車が本調子ではないので止めときました。
う~~ん、早く完調にしたいなぁ…。


ただそれだけの日記というのも寂しいので(笑)
ちょっと写真で遊んでみました(^^
なんとなく映画か番組宣伝のポスター風、ということで…。
後ろの「足なんてただの飾りですよ。エライ人にはそれがわからんのです!」なモノ(笑)は貰い物ですw
ほかにゼク・アインとかシーマゲルググも転がっておりますw


…ザクとガンダムが肩を並べて戦う時代が来るとは…(某種のこと)
時代は変わったのかなぁ…。
Posted at 2004/10/12 01:47:50 | コメント(0) | ガンプラ | 日記
2004年10月11日 イイね!

試乗記。

F1予選の結果を見たあと、気になってる車の試乗に行ってきました。

まずはティーダ。
正直、今でもフロントマスクはどうもなぁ…と思っているのですが、
車の作り自体はいたってマトモ。
シートバックが高く座席の座り心地は良いですね。
走らせてみた感じも流石新開発のエンジンだけあって静かでスムーズ。
1500ccにしては結構力もあるように感じました。
うちの車はCVTなんですが、それと比べると(軽の6年落ちと比べるなって話もありますが…w)発進加速もウルトラスムーズ。
CVTでよく言われるエンジン回転音と体感速度が合わないというのも随分改善されてますね。かなりATに近いフィーリング、それでいてシフトショックが少ないという、かなり理想に近い仕上がりになっていると思われます。
電動パワステも低速で妙に軽くなったりせず、なかなかいい手応えでした。
この車が150万クラス…というのはかなり魅力的ではないかと。
私個人としては1800ccがもう少しスポーティな味付けになれば…面白いかも、と思っております。


もう1台。インテグラType Sに乗ってきました。
試乗コースが普通より長めだったので、マニュアルモードで少し引っ張ってエンジンの音を楽しめました。いやぁ、やっぱりエンジン音を楽しむならホンダ車ですね(笑)
乗った感じ、17インチにしては突き上げや不快なこもり音も少なく(流石に路面の荒れた所では低音のゴーっという音が響きますが)、スポーツカーのカテゴリーに入る車としては非常に街乗りがしやすいなぁ、という印象でした。
低速で交差点を曲がる時に少し重いかな?という気もしましたが、ハンドリングは流石にシャープ。ハンドルを切った分だけノーズがスパッと入っていくというのは気持ちがいいものですね。
…いや、プレオは流石に…ねぇ?(笑)振られるし…。
気になったところとしては、上半身をぴったりの位置に合わせた時にアクセルペダルの位置が合わずに遠いということ。
少し踏みにくかったですね。
あとは内装のデザインがなんとかなればなぁ(苦笑)
スポーツカーの雰囲気を前面に出そうというのは分かるんですが…。

両車共通の認識としては運転しやすいのはもちろんのこと、ブレーキの感触が非常にいいこと。
メガーヌのように効きが強すぎてカックンブレーキになるようなこともなく(苦笑)、踏んだ力の分だけ、きちんと効いてくれるというのが非常に扱いやすかったですね。
あ、インテグラはバックもさせてくれましたが、流石に後方視界は劣悪でした(苦笑)ピラー邪魔!(笑)
あれは慣れるしかないだろうなぁ…。ああいう車にこそバックソナーやカメラがいりますね(^ ^:


以上、本日の試乗記でした~。
Posted at 2004/10/11 00:37:55 | コメント(0) | ディーラー巡り・試乗 | 日記
2004年10月10日 イイね!

F1日本GP予選結果

1 1 M.Schumacher SCUDERIA FERRARI MARLBORO 1'33.542
2 4 R.Schumacher BMW WILLIAMS F1 TEAM 1'34.032
3 14 M.Webber JAGUAR RACING 1'34.571
4 10 T.Sato LUCKY STRIKE B・A・R HONDA 1'34.897
5 9 J.Button LUCKY STRIKE B・A・R HONDA 1'35.157
6 16 J.Trulli PANASONIC TOYOTA RACING 1'35.213

上位6人まで抜き出してみましたが…。
シューマッハバカっ速っ!!
なんか1人だけ異次元の世界にいるようです…。

注目の琢磨は4番手。
なんとか表彰台をゲットしてもらいたいものです。
ただ、日本ドライバーや日本製のエンジンって鈴鹿では気合の入りすぎかリタイヤが多いような…。去年の琢磨は別としても。
移籍したトゥルーリ(予選6番手!トヨタ久々の上位グリッド)共々、
まずは最後まで走りきって下さいな~。
Posted at 2004/10/10 12:21:03 | コメント(0) | WRC・F1 | 日記
2004年10月09日 イイね!

GT4プロローグ

しまってあったのを何ケ月ぶりかぐらいに取り出して起動させてます。
と、いっても自分で撮ったリプレイを延々流してるだけですが…。
期待して買ったゲームですが、ホントにおまけ程度の内容でしかなかったので、すぐに飽きてしまいました(- -:
結局、リプレイ撮影ゲームと化して以降はまともに遊んでません(笑)



早く出ないかなぁ、GT4…。
でも、多分プレオは入ってないんだろうなぁ…。
泣けてくる…。
インプレッサとレガシィで遊び倒すしかないのか…。
Posted at 2004/10/09 04:30:56 | コメント(3) | GT4とかゲームとか | 日記
2004年10月08日 イイね!

今さっき帰宅…やっぱ走るのは楽しい!

今さっき帰宅…やっぱ走るのは楽しい!台風が来る前に少し走ってきたかったので、滋賀まで走ってきました~。
お気に入りの峠道を攻め込んで…と言っても軽、しかもハイトワゴンなのでたかが知れてますが(苦笑)、平均60kmぐらいのペースで快適にドライブ~~~♪
途中、信号にもほとんど引っかかることなく家から45分ぐらいで琵琶湖畔の24時間ファミレスへ。

休憩がてら、持ってきた本を広げて読書タイム。
写真はその時のものですが、ホントにこんな風に広げてたわけじゃないですよ(笑)
最近、自動車雑誌を買うことが多くなったなぁ…。
あ、1個雑誌じゃないのが混ざってますが気にしないで下さい(苦笑)

帰りは少し別の道を。
…おおっと、上り坂で後ろからの車に追いつかれてしまったw
こういう時は、軽の非力さが恨めしいですなぁ…。
途中で譲ろうかと思いましたが、道が狭く避けられる場所がなかったので、その先の上り下りが終わったところで安全に退避。
…お、譲った相手の黒のランクスがハザードで挨拶を。
こういうやりとりがあると心が和みますね~。

…などと思いつつCDを聞きながら飛ばしていると、その先の道に轢かれた猫の死体がー。ぎゃー…。
ちゃんと避けつつ心の中で合掌…南無…(-人-)



久しぶりに峠道を走りましたが、やっぱり楽しい~~~。
特に高速道路がキツイ軽では、こっち(峠道)のほうがいいですね、うむうむ。
写真も撮ってきましたので、フォトギャラリーも久しぶりに車の画像で更新しておきます(苦笑)
Posted at 2004/10/08 06:44:43 | コメント(2) | ドライブ | 日記

プロフィール

愛車プレオ君はH10年式のRM。 そろそろ各部にヤレがきています(苦笑) 窓とインパネのミシミシって音、なんとか消したいなぁw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/10 >>

リンク・クリップ

カースタイル 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:55:34
 
マピオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/05 07:52:48
 
新車情報 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:52:10
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入してから35000km。 雨にも負けず風にも負けず頑張ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation