• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステローペのブログ一覧

2004年11月06日 イイね!

WRCもグダグダですなぁ…

WRCもグダグダですなぁ…フォードの撤退騒動解決もつかの間、
今度はプジョー・シトロエングループのWRC活動撤退。

鳴り物入りでデビューしつつも、先代206のような華々しい成績を残せないでいるプジョー。
クサラの次期モデル、C4を発表したばかりのシトロエン。
正直、どちらも撤退する気は薄いんじゃないかなぁ…。
FIAへの圧力?と見るのが妥当かと。
だいたい、マニファクチャラーとドライバーズタイトル、両方を獲得したシトロエンが撤退する理由が見当たらない。
これほどの宣伝活動はないわけだから…。


来期はスバル・三菱・フォード・プジョー・シトロエン・シュコダはほぼ決まりとしても、再来年はホント、不透明な状態になってきましたねぇ…。
現状、すでに完走さえすればほぼポイントが獲得できてしまい、下位での面白みが薄れてきてるWRC。
これ以上、参戦チームが減ってしまうと……、心配です。
Posted at 2004/11/06 00:55:41 | コメント(0) | WRC・F1 | 日記
2004年11月05日 イイね!

OPEL New アストラ

OPEL New アストラカタログ請求しました。
…しかし、オペルの販売店って少ないなぁ…w


いやはや、NEW アストラはいい車ですねぇ。
前のアストラが悪いってわけではないんですが(苦笑)、
なんというか華がなかったので、輸入車として
あえてこれを選ぶ!というステイタスのようなものがなかったので。
これならゴルフのようなオーソドックスさとは違い、
メガーヌのような奇抜さ(笑)とも違う
スタイルでも走りでもアストラをあえて選ぶ!、というこだわりがオーナーに現れていいのではないかと。
私が選ぶなら1.8スポーツか、2.0ターボスポーツですね。


しかし、日本では売るの難しいだろうなぁ…。
本国ではガソリンエンジンでも1.2Lや1.4Lもあるのに
日本で売るのは1.8Lから。
ポケッテリアの少なさ(カップホルダーもない?)も色々と車に積みたがる日本人の感覚からすれば、訴求力が薄いでしょうね。
なんといっても、販売網と知名度の少なさが致命的かと…。
逆に言うと、こうゆう車が売れるようになれば、日本人の車選びの目もまだまだ捨てたものではないということ!?
Posted at 2004/11/05 00:20:37 | コメント(0) | クルマとか、つらつらと | 日記
2004年11月04日 イイね!

肉!肉!にくーーーー!

打ち上げでしゃぶしゃぶ食ってきました~♪
食い放題だし、値段もそこそこ安かったのであまり期待してなかったのですが、牛も豚もうまうまでした(^ ^)
特にポン酢が…、いつもはゴマダレをメインに食う私ですが、今日はポン酢ばっかり漬けて食ってました。





げっぷ。食いすぎました(笑)
Posted at 2004/11/04 00:11:07 | コメント(0) | 今日の日常 | 日記
2004年11月03日 イイね!

スイフトはほぼコンセプトモデル通りでしたが…

スイフトはほぼコンセプトモデル通りでしたが…こちらは派手に変わりました。R1。



…いやね、今でも正直R1eのスタイルのままで出して欲しかったですし、
もうちょっと背を低くしてスポーツ走行向けにして欲しかったというのもあります。
けどまぁ、今日のプレスデーで公開された写真とかを見ると、
現物はそれほど悪くないのかなぁ、なんて思ってたりします。
…室内はなんとかならんのかという気はまだ強いです(苦笑)



しかしスバルはR2が思ったほど売れてなくて、
しかもプレオの人気がまだまだ衰えないという完全に見込みが外れた中で、よくR1を出す気になったなぁ…と思います。
プレオにマイルドチャージモデル復活の噂もありますけど、どうなんでしょうね。これからはサンバーと併せて軽の3本柱(R2とR1は一緒と考えて)としてやっていくのかなぁ…。
プレオ乗りとしては、ちょっと心配なところです。
Posted at 2004/11/03 00:11:42 | コメント(2) | 新車・メーカーニュース | 日記
2004年11月02日 イイね!

新札よりも世の車好きが気になること、それは…

新札よりも世の車好きが気になること、それは…新型スイフト発表!


…え?携帯禁止のアレじゃないのかって?
それは危ないので止めましょうってことで終了(笑)



さてさてこのスイフト、以前までの旧型と大きく違うところは
やはり欧州に軸足を置いて開発された車だということ。
旧型(と言ってしまうにはまだ抵抗がありますが…)は
軽自動車のKeiのボディを無理やり拡幅して作られた、言わば間に合わせのような車体。
その為、お世辞にも素性の良い車とは言えず、走りや内装において他車より劣る点は否めませんでした…。
(とはいえ、その決してポテンシャルの高くない車でスイスポを作り上げJRWCで大活躍をさせているスズキの力は侮れませんが…)


しかし、この新型スイフト。
今度は一から骨格をきちんと作りあげ、内装の仕上がりも含めて魅力的な車に仕上がった、正に世界戦略車と呼ぶに相応しい車です。
これは結構売れそうな予感がします…。
ただし日本ではスズキの営業力の弱さが気にかかるところではありますが…。


個人的にはこれがJRWCに出てきた時にはどんな車に仕上がっているのか、非常に楽しみです。現在のスイスポで見せ付けているような圧倒的な強さをこのスイフトにも期待したいものです。

果たして、みんカラ登録一番乗りはどんな方になるんでしょうね?(笑)
Posted at 2004/11/02 00:49:50 | コメント(1) | 新車・メーカーニュース | 日記

プロフィール

愛車プレオ君はH10年式のRM。 そろそろ各部にヤレがきています(苦笑) 窓とインパネのミシミシって音、なんとか消したいなぁw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カースタイル 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:55:34
 
マピオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/05 07:52:48
 
新車情報 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:52:10
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入してから35000km。 雨にも負けず風にも負けず頑張ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation