
光源が弱いといい絵が撮り辛い…。
携帯なら尚更ですが(-x-)
ところで、今driver誌でドライブテク向上の為の連載がされているワケですが、今回はステアリング操作についてでした。
持ち方や回し方はもちろん書いてありますが、ふと気になったのがステアリングを「押す」か「引く」かという操作。
誌面では「ノーマルカーのシートでは押す操作のほうがシートに身体が押し付けられる力が加わるのでそちらのほうが良い」と書いてありました。
(バケットシートはそれ程気にならないらしい。私は当然バケットシートではないので分かりませんが…)
んで、帰りしなそれを頭に置いて運転してみたわけですが、どうも私はステアリングを「引く」操作をメインに使って運転しているようです。引く:押す=7:3ぐらいの割合でしょうか。
なんとなく「引く」操作のほうが運転しやすいんですよね~。皆さんはハンドルを「押し」てます?「引いて」ますか?
(押す・引くを分かりやすく言うと右に曲がる時に左手に力を込めて上に回すと「押す」、右手を下に下げる感じで回すと「引く」ということになります)
Posted at 2004/12/22 07:12:09 | |
トラックバック(0) |
クルマとか、つらつらと | 日記