• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステローペのブログ一覧

2004年12月24日 イイね!

レガシィの特別仕様車は…テコ入れには物足りない?

さて、まだブリッツェンのカタログを貰いに行ってない私ですが(苦笑)、本家レガシィにも特別仕様車が設定されました。
アルカンターラ・セレクション。


…でもこれ、なんか訴求力薄いですね。
2.0iと2.0Rはエレクトロルミネセントメーターや8ウェイパワーシートがついていいかも知れませんが、2.0GTはアルカンターラシートだけ…?
今時、アルカンターラシートなんてどこの車でもそう珍しくない装備なんですから、これに惹かれて買う人はいないんじゃあ…?

どうせなら、マッキンが標準装備の特別仕様車にすればいいのに(笑)
Posted at 2004/12/25 01:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車・メーカーニュース | クルマ
2004年12月24日 イイね!

そしてR1

そしてR1今日発表になりました。
販売は年明けからのようです。
とりあえず1度実車は見に行くとしても…。






…正直、この値段は高くないですか?
月販目標は800台だそうですが…そこまでいくかも疑問…。


これでスポーツモデルとかもあったら面白そうなんですが…。う~~~~~~ん………。
Posted at 2004/12/25 01:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車・メーカーニュース | クルマ
2004年12月24日 イイね!

知らぬ間に…

インプレッサにWRX 2004 V-LimitedとスポーツワゴンFパッケージなんてもんが出てたんですね。知らなかった…。


最近のインプspec.C TYPE-RAとS203の影に隠れてひっそりとしてましたが、インプの販売主力は数で言えばやはりNAモデル。
そしてセダンWRXもStiの影に隠れがちですが、普通のセダンとは一線を隠す戦闘力を備えているのもまた事実。

スバルさん、もうちょっと宣伝しましょうよ(苦笑)
まぁ、ホモロゲを取る為にspec.Cを1000台作っちゃってどうしても売らなきゃいけないのもわかりますがね(^ ^:


底辺のユーザー層の開拓もまた大事だと思いますよ。
Posted at 2004/12/25 00:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車・メーカーニュース | クルマ
2004年12月23日 イイね!

今日も麻雀かと思ったら…

友達にお呼ばれしたんですが、麻雀1回打っただけでゲームに移行してしまいました。しかもPSとかのゲームじゃなくボードゲームやトランプの(^ ^:

ま、どれも勝ったからいいんですけどね(笑)
なんか久しぶりに麻雀用以外の頭使った気がする…(ぉ



友達を駅まで送った帰り、むしょ~に吉野家に行きたくなったので久しぶりに行ってみました。
吉野家の豚丼って320円だったんですね~…。一番安いので牛カレー丼の290円。
なんか、吉野家が売り上げ落としてるの分かった気がします…(^ ^: 他にも豚丼安い店あるしなぁ。
Posted at 2004/12/24 00:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の日常 | 日記
2004年12月22日 イイね!

駐車場にて+ちょっと聞いてみよう

駐車場にて+ちょっと聞いてみよう光源が弱いといい絵が撮り辛い…。
携帯なら尚更ですが(-x-)



ところで、今driver誌でドライブテク向上の為の連載がされているワケですが、今回はステアリング操作についてでした。
持ち方や回し方はもちろん書いてありますが、ふと気になったのがステアリングを「押す」か「引く」かという操作。

誌面では「ノーマルカーのシートでは押す操作のほうがシートに身体が押し付けられる力が加わるのでそちらのほうが良い」と書いてありました。
(バケットシートはそれ程気にならないらしい。私は当然バケットシートではないので分かりませんが…)


んで、帰りしなそれを頭に置いて運転してみたわけですが、どうも私はステアリングを「引く」操作をメインに使って運転しているようです。引く:押す=7:3ぐらいの割合でしょうか。

なんとなく「引く」操作のほうが運転しやすいんですよね~。皆さんはハンドルを「押し」てます?「引いて」ますか?



(押す・引くを分かりやすく言うと右に曲がる時に左手に力を込めて上に回すと「押す」、右手を下に下げる感じで回すと「引く」ということになります)


Posted at 2004/12/22 07:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマとか、つらつらと | 日記

プロフィール

愛車プレオ君はH10年式のRM。 そろそろ各部にヤレがきています(苦笑) 窓とインパネのミシミシって音、なんとか消したいなぁw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カースタイル 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:55:34
 
マピオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/05 07:52:48
 
新車情報 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:52:10
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入してから35000km。 雨にも負けず風にも負けず頑張ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation