• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステローペのブログ一覧

2004年12月17日 イイね!

スーパーオートバックスへ行く。

スーパーオートバックスへ行く。目的はスタッドレス?
それともマフラー?
ホイール?
ナビ?



答えはJ`s Tipoを買うため(笑)
なんというスケールの小ささか…。
自分で書いてて思わず泣けてきます(- -:

今月の巻頭はZ特集でした。
やっぱりZはどれもカッコいい!時代を超えた魅力があります。



そのZと双璧を成す日産のもう1台のスポーツカーと言えば、言わずと知れたGT-R。
そのチューニングカーが展示されていたので撮ってみました。ベースは34です。
サーキットで走ってる姿が見たいものですね。


さて、もう1台スポーツカーの写真を撮ってきたのですが…。
これを街中で見ることはないんじゃなかろうか、という珍しい車でしたのでフォトギャラリーに上げときました。
カウルが開いてたので全体像が撮れなかったのが残念ですが…。
興味のある方はご覧になって見て下さいマセ。
Posted at 2004/12/17 21:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマとか、つらつらと | 日記
2004年12月17日 イイね!

トヨタは車好きを蔑ろにしてるぞ…

トヨタは車好きを蔑ろにしてるぞ…こないだ手に入れたセリカとMR-Sのカタログにも目を通したワケですが…。




なんというか、「これホントにスペシャリティカーのカタログ?」と思ってしまうほど、見ていてワクワクしないのです。
一緒に入手したスカイライン(MC後)のほうがよっぽど見ていて「あ、これいいなぁ」と思わせる内容でしたよ(- -:
いやまぁ、スカイラインクーペは好きなんですが…。

調べてみるとどちらも99年に発売されたにもかかわらず、最後のMCは2002年の8月。しかもMCの回数があまりにも少ない。





…トヨタさん、これ売る気ないでしょ?





そりゃまぁ、どちらも300万円以下で手に入る安価なスペシャリティカーだし、企業としてはもっと利益率の高い車や大幅に台数の稼げる車が売れたほうがいいのはもっともなんですが…。



これがホントにF1やってる企業の姿なんですかね。



先月辺りに各車雑誌でスクープ(というか意図的な情報リーク?)された新しいスポーツカーが「F1やってる企業だからこんな車も作りますよ~」というメッセージなんでしょうが…。
う~~~~~ん………。





今日はちょっと辛口になってしまいました。
でも、これって結構皆さんも思ってることじゃないかなぁ…。
Posted at 2004/12/17 00:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマとか、つらつらと | クルマ
2004年12月16日 イイね!

WRC+ 2004YEARBOOK読破

トータル2時間ぐらいかけて読み終えました(^ ^:
やっぱり2004年度は激動の年だったなぁ、と…。



読み終えてようやく2005年の展望が見えてきました。
まとめてみると

・2005年の開幕戦は6ワークスが参加。各ドライバーは
シトロエン:S=ローブ・F=デュバル
スバル:P=ソルベルグ・S=サラザン
フォード:T=ガルデマイスター・R=クレスタ
プジョー:M=グロンホルム・M=マルティン
三菱:H=ロバンペッラ・G=パニッツィ(G=ガリ)
シュコダ:A=シュバルツ・(A=ベンゲ・J=パーソネン・J=トゥオヒノ)
ただし、サラザンは16戦中8戦のみが確定。他のチームでもラウンドによってドライバーの使い分けなどもありそうです。

・スーパーラリー制度はリタイア後に再出走しても、総合順位に名を残すことが可能に。ただし1回の再出走につき、5分のペナルティ。

・レギュレーションの変更により各マシンとも1800mmまでの拡幅が可能に。

・エンジンの2イベント連続仕様を義務付け。交換した場合はタイムペナルティ(2004年後半でテスト時は20秒。リタイア後の交換はノーペナルティ)


とまぁ、大まかにはこんなところでしょうか。
先ほどニュース検索もかけてみたので、YEARBOOKに載ってないことも書いてますが(笑)

紆余曲折ありましたが、ようやくドライバーは本決まり。テストも解禁になって開幕へ向けて急いでテストも行ってるようですね。
いやぁ、ストーブリーグまでこう慌しいと観戦する側もいろいろ情報集めないと、開幕時には大混乱ですね(^ ^:
これはF1も同じですが…。


んで、ニュースを見ているとスズキがWRC全16戦に参戦!という見出しが。
「おや?」と思って見ると、どうやら2006年度の参戦に向けてJWRC開催以外のイベントにも全て出走する、とのこと。つまりJWRC2連覇と一緒にWRC向けのテストも行う、という訳ですな。

これは日本から久々に3ワークスの参戦か?
ラリージャパンも呼び水になったかも知れませんね(^ ^)
期待大ですね~♪
Posted at 2004/12/17 00:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC・F1 | 日記
2004年12月16日 イイね!

東京オートサロン、行きてぇ…

マツダの東京オートサロン出展車が発表されてるんですが、マツダスピードアテンザ以外にもベリーサ2種、RX-8が1種、アクセラも2種の出展車があるようで…豪華ですなぁ~。

スバルからもレガシィブリッツェン2005が出るようだし…無茶苦茶見に行きてぇッス~~~~~(>_<)



東京近郊の方は私の変わりに存分に見てきて下さい(笑)
Posted at 2004/12/16 02:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマとか、つらつらと | クルマ
2004年12月15日 イイね!

またカタログ増えたー

またカタログ増えたー一気に4冊も増えてしまいました…。

後ろ2冊はともかく、前2冊はそろそろ貴重品?MR-S、いいと思うんですけどねぇ。シーケンシャルシフトもあるし。
やはり、内外装が…ってことなんでしょうか。良く聞くのは装備の割りに速くないってことなんですが。
乗ったことがないので分かりません(笑)


スカイラインはマイチェンで内装の質感がアップしたらしいんですが…今、例の新車攻勢でスカイライン置いてあるディーラーってないんですよね(^ ^:
こっち(関西)にもカレスト幕張みたいな所、出来ませんかね~~~~。
Posted at 2004/12/16 01:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマとか、つらつらと | 日記

プロフィール

愛車プレオ君はH10年式のRM。 そろそろ各部にヤレがきています(苦笑) 窓とインパネのミシミシって音、なんとか消したいなぁw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カースタイル 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:55:34
 
マピオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/05 07:52:48
 
新車情報 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:52:10
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入してから35000km。 雨にも負けず風にも負けず頑張ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation