
先日から紹介しています日産ギャラリーの展示車。
3台目はこちらになります。
1991年式、セドリック グランツーリスモSV。
当時の価格で314万円の高級車です。
この当時、まだこのセドリックでさえも
全幅は1700mmには届かず、タイヤも65扁平。
最大出力も200psには届いていません。
今からするととても300万越えの高級車には見えない数値ですね。
この10数年でいかに車が肥大化し、それを許容するだけの
タイヤやエンジン、ボディの性能アップが図られたのかよく分かります。
それにしてもやっぱりセド/グロという名前が消えてしまったのは残念ですね。
まぁ、フーガも確かにいい車ですし日産新生にかけた意気込みの1つなのでしょうが。
Posted at 2006/03/27 21:41:45 | |
トラックバック(0) |
クルマとか、つらつらと | 日記