
新型タントを見てきました。
展示車を見つけて早速したことは
勿論助手席側ドアフルオープン!
「うわ、広っ!」って言っちゃいましたよw
おまけにフローリングフロアで床に凹凸(厳密には凹はありますが)無し!
運転席に座れば広大すぎる空間が頭上に広がりサンバイザーが普通より大きめなのに
小っちゃく見えてしまうほど…これ、サンバイザーの役割果たしてるのかな?w
運転席が広々と感じる分、インパネがオフセットされシートベルト内蔵式になってる
助手席はちょっと窮屈に感じてしまいますね…ここは不満の出るところかも。
しかし、後ろに座ればそんな窮屈さはどこへやら。
余裕で足が組め、広大な視界が広がる後席はタントの特等席ですね。
独立前後スライドで位置調整できますが、最後部だと肘掛けが使えなくなるので
それよりもう少し前が適正位置でしょうね。
とまぁ、驚き満点の新型タント。
前も十分広かったはずなんですがここまでやってしまうとは。
恐るべし、ナニワの商売人根性を備えたメーカー、ダイハツ…
Posted at 2007/12/27 19:53:06 | |
トラックバック(0) |
ディーラー巡り・試乗 | 日記