• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダストマンのブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

シートカバー♪



こんにちは!


以前装着したシートカバーを載せます!



ブランドはエルディーネ( ̄ー ̄)♪



カバナが欲しかったのですが、納期の関係でエルディーネに!



装着はもちろんDIYにて。



いきなり装着完了ですが…


フロント↓







リア↓







クラウンほど大変ではありませんでしたが、



やはり指が二日は痛みます…



外装に合わせて黒×赤♪


それではまたー

Posted at 2014/01/22 14:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

灯火を強化♪


ども!


納車してまだ100kmしか乗ってません!笑


以下自分の感想です。


①R60はドアの厚みもしっかりしていて静寂性はまずまずといったところ…


②1600ccNAではやはり力不足。貧困グレードである「オネ」なのでここは試乗の際に妥協。


③ハンドリングやブレーキは十分満足。


④エクステリア、インテリアはとにかく好み、一番のお気に入りポイント!


総じて今までの車で一番乗りたくなる魅力がある…気がする!笑


さてさて今日はスタッドレスへ交換してみました!



雪山に行く用事がありますもので(´ω`)!



ホイールはヤフオクにて手に入れたものです。


7j+34 ヨコハマアイスガードを装着しました!( ̄ー ̄)♪






ツラがいい感じに出ました!






ノーマルの可愛いイメージが少し無くなります(>_<)






後はポジションをLEDへ!






貧困グレードにはフォグが無いのである意味楽です。



ライセンスもLEDへ交換しましたので、外側の灯火はもう弄らないでしょう…


それにしても、外側の灯火は全てキャンセラーが必要とは面倒なものですね!


それではまた(;´д`)
Posted at 2014/01/20 16:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

納車→いじり



ども!こんばんわ(^-^)



昨日無事に納車しまして、早速いじくってました!






まずはボンネットを開けてHIDの取り付けです。


困ったことにハロゲン車はHIDに交換するとチェックランプが点灯します(>_<)



ポジションもライセンスもですと?!



クサイ!面倒クサ過ぎるよ!



でも車は手のかかる方が可愛いですね(*^_^*)



キャンセラー付きの高級品を購入しました…



お値段なんと27000円…(;一_一)



普段は送料込み4000円程度の物を買っていますので、



これはかなりの気合いが必要になりました。



ライトセイバーというショップにて5年保証付き…



5年は大丈夫。5年は大丈夫。5年は大丈夫。。。。。。


秘密の呪文を唱えれば購入できます。



さぁ取り付けです!






キャンセラー、リレー、バラスト!なんとも大きい!



こんなの入らないわよ!!



いえ、入ってしまいます。



こんなにライトハウジングが広いんですもの!






肝心の詰め込んだ画像はありません(^-^;)



点灯するとこんな感じです。



結果ノーマルの灯火を見ずに終わってしまいました!








その他にもいじりは止まらず…


おっとネタが無くなるのでまたの機会に!


いつ乗れることやら\(゜ロ\)(/ロ゜)/


Posted at 2014/01/18 21:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

乗り換え→

こんにちは!


いつも通り放置です…


読んで下さっている方々ありがとうございます。


さてタイトル通りです…


マスタングは年末に諭吉達に変わり旅立ちました…


売却理由としまして、


①転職し、次職に相応しくない排気音だった為。


②将来を考え2ドアクーペでは乗員数に問題がある為。


③税金…燃費!笑


以上三点より、ドイツの人気車を購入しました。


早速様々なパーツを購入しましたので、ネタが豊富です!笑


明日納車ですのでこれから連日更新予定です( ̄ー ̄)♪


では先に届いたパーツを一つ!







ノーマルのインパネを板金屋さんでレッドにしてもらいました!


これで車種が分かる方…


まさかいませんよね?


それではまた近々!

Posted at 2014/01/16 18:10:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

ごーるでーん(-。-)y-~



いやー今日も暑かったですねー(-_-)/~


最近は上半身裸で洗車するのがマイブームです。


日本じゃキチな目で見られますよねー



さて今日は念願のストライプを入れようと奮闘していました…



理想は塗装で…なのですが、予算の関係でラッピングに(-_-;)



おまけにDIYなので事件が起きました。



まずは脱脂します。






安いやつじゃないんです。ワコールです。






ブラか?!…ワコーズです!


はいそれはどうでも良いですね。



ウインドウォッシャーノズルも外します。



これボンネット内部のつまみを外して、あとはホースから抜くだけです。







まさか外さなくて済む事になるとは、この時微塵も思ってません。



センター取りします。






予定ではセンター両側に25cmのツインストライプが入ります。






試しに片側をセット(^O^)



おおおー!良いではないか!



色はメッキゴールド!



メッキがブームみたいなので、乗ってみました♪



貼り方は水貼りです。



中性洗剤と水を霧吹きに入れていざスタート!



って時に一枚を地面に落としてしまい…









ちーん(´Д`)



時間止まりました。



砂まみれ…


いやこれどうすんのよ…



しょうがなく残った一枚をセンターへ、



砂のついてない部分を切り取ってサイドへ。



こんなんなりました。








あとは保護フィルム取って完成です(^O^)



ボンネットのツインストライプができれば、



順次フィルム購入→バンパーへ作業でしたが、



どうやら剥げるまでこのままになりそうです(-_-;)



Posted at 2013/07/31 23:31:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ダストマンです。 なるべくDIYで頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

中々、写真が撮れなくて....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 12:40:02

愛車一覧

ミニ MINI Crossover オネ (ミニ MINI Crossover)
三代目マイカー! ついにFF車!! おまけに100馬力無い!!! でもとにかく可愛 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
2011年10月15日納車! 普段の足に、レジャーに大活躍 ・・・・・・の予感! ...
フォード マスタング コンバーチブル マス夫さん (フォード マスタング コンバーチブル)
二代目のマイカー。 轟音とともに始動するエンジンは、たっぷりのガソリンを飲み込み財布を ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
人生初のマイカー。 沢山の思い出を作ってくれました。 次はもっといい人に乗ってもらえます ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation