
金魚撮影は、難しい。。画像っ悪っ
月曜日、仕事が速く終わったので以前から気になっていた、寿恵廣錦(すえひろにしき)と言う朱文金を購入してきました。この朱文金は・・(長文になるので、
ここをクリック)
ちびっこ2匹を、現在コメット兄弟と一緒に、トリートメント中です。
購入したのはいいのだが、どうも本水槽に入っている琉金君の様子がおかしい。やけに、壁にからだを擦り付けている。「う~ん、これは絶対に白点病の前兆・・!?」と、ひどくなる前に本水槽から引き上げ、現在修行の為、「0.6%塩浴中」、それを昨晩よりはじめて今日はだいぶ痒みもなさそうなので、更に塩浴中+ヒーターで26℃設定中。
数週間前に、自分の未熟さで丹頂を☆させていまったので今回は、絶対☆にさせるわけには、いきません。最初は、軽い気持ちの金魚飼育ですが、もうどっぷりイクイクです。今週末に、水槽台投入です。今回購入した、寿恵廣錦くんは、絶対に大きくしてやるっ!意地です。しかし金魚の撮影難しいわ。
Posted at 2009/05/27 00:58:53 |
トラックバック(0) | 日記