
本日は、休日の為
早朝より、昨年厄払いをして頂いた、近所の神社に
初詣という事で娘と出かけました。だって「厄中(ヤクチュー)」なので、、
とまぁ、参拝が終わり恒例の「おみくじ」へ
実は、昨年も「大吉」を引き当て今年はと言うと、子供も「大吉」私も「大吉」かくして「ダブル大吉」となりました。でもあの神社「大吉」しか入ってないのか?と疑り深く思います。
調べてみると、大吉はこれから上がることはなく下がるだけで私自身あまりこの、「大吉」にはご利益があまりない。吉ぐらい1番いいと思うのだが。。。
大吉のおみくじを、よくよく読んでいると結論はこうである「さぼるな、いつも精進しろっ」と言う事です。
縁談は、「待ち人来る」ってあるのですが若い姉ーちゃんが誘ってくれるのだろうか?まぁあり得ないな。
Posted at 2009/01/04 23:18:04 |
トラックバック(0) | 日記