
更新してないなぁ・・
さぼり気味、、外は寒くて撮影意欲がないこの頃
今年は、子供が小学校にあがるので 子供の学習机を探しにいきました。
いろいろ模索はしていたのですよ、、ニトリ入って触ったりとか、、
でもやはりどーも、作りとデザインが気に食わない・・・。
どーせなら、IKEAに見に行こうと思いまして、数ヶ月間実家へも顔も出してないので
ETCも自分で付けたし、「そうだ!大阪へ帰ろう」と1週間前に決めました。
土曜の夕方18時に、四国を出て21:30過ぎに実家へ到着。
次の日の午前中、嫁さんがリサイクルシヨップへ物色へ、、
あんまし、私はリサイクルではオク以外中古は買わないのですが、
「おっ!?、いいナイキメトロプラスじゃん 1890円」=「買い」と満足して、
昼より、
IKEA 鶴浜へ、
色々、ネットで調べたり人の話を聞いたりの行動なのですが、われわれの世代!?の時は、
親が6年間以上使用するのを前提にしっかりとした勉強机(まぁ私は兄貴のお下がりでしたが)、
用意してましたが、いまどきは低学年等は勉強する際は、リビングであったりダイニングで勉強する
事が多いらしい、、なので結局、勉強机をあてがってもそこで、ほとんど勉強しないらしい。
自分の机が欲しい!と自覚するのは3年生以降と聞いた。なので年齢を重ねてから、これで「私が欲しい!」と言い出した時は、使い勝手の良い勉強机を買ってあげようと思いました。
まぁマンションも狭いし・・・・・。
で、IKEAで19800円の勉強机と椅子があったので買いました。
おしゃれで、かわいかったですし、まぁ使えるなと、嫁さんと決めました。
本人も、これで良いと御意見も伺いましたので。
さて、倉庫で品番と物を確認して「たぶん四国までも配送費はボラれる」と思ってましたので、聞いてみると、ボラれる価格でした。。結局ブツは、実家に送ってもらい、大阪の実家より四国へ配送してもらう段取りで、、
ランドセルも、直球で店頭で買わずに、色々調べて「フィットちゃん」で決定ー!オクでポチり。
ちゃんとした某有名メーカーで、新品を格安で購入。
まぁこれで、入学準備物はとりあえず大物は終了。
あとは、ビデオカメラかぁ・・・。
金かかわりますね、やっぱりな。
Posted at 2010/01/25 00:27:10 |
トラックバック(0) | 日記