• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月02日

またまた生月島釣行♪

またまた生月島釣行♪ 皆さま、こんばんは!

久々の更新です(^^;)





タイトル画は先週Z31で角島に行った時のものです。

ブログ中盤に出てきますので…(^_^;)



毎度の事ですが…笑

長崎県生月島へ釣りばかり行っております(^^;)

ライトタックルを購入したのもあり、

まずは去年12月の生月島元浦港での

波止釣りの釣果を♪


元浦港の三毛猫ちゃん


ワームも持参してましたが

ミノーとジグを中心にキャスト。

小物ですがたくさん釣れました(^-^)!

サバ


またサバがヒット!笑




カマス


別の日も元浦港へ♪

この日はムツが入れ喰いでした(^-^)!




豆アジ



猫ちゃんお腹いっぱいな様子


画像ありませんが他にメバルも釣れました!


…で、最近は寒すぎます(><)

ドンキに行ったら目に留まったこちら
↓↓


コレは暖かそうだ!

防寒用で買うのもありかな〜笑


…で、1月26日(土)

波ありそうなので

磯ヒラ狙いで大バエへ釣行♪

防寒グッズ!?ちゃっかり購入笑

大バエ駐車場にて笑


当日の風向き
北西のち北の風
波高 3メートル

海上は大荒れ ∑(゚Д゚)!!


風は強いし波も高すぎましたww

少しだけキャストしたが、


上げ潮と重なり時折バカ波がきて

危険なので早々に撤収。。(><)

結局ボウズでした(^^;;


帰りにまるきん釣具伊万里店へ

DUEL アダージョ が特価で売られていた。

アダージョ105mm 20g
アダージョ125mm 28g

このモデル、シンキングペンシルで

現在はリップが付いた

ヘビーショットになり廃盤モデルですが、

磯ヒラ以外でも使い道あるし安いのでまとめ買い!



=====================


…で、翌日の1月27(日)

天気も良く久々にZ31出動!

角島へ♪




日曜だし午後からの到着。

人が多そうなので、撮影は諦めてましたが、

なんと定位置が空いていました(^.^)!


せっかくなので撮影♪




たまたま定位置が空いてて良かった(^-^)!

=====================

最後に鉄ちゃん活動を…笑

気動車天国の香椎線


ここで長年活躍している気動車キハ47


来月のダイヤ改正で全て

蓄電池電車819系(DENCHA)に

入れ換えられるので撮り納めしてきました!

普段の香椎線の運用はこんな感じです。


しかし、朝のラッシュ時の運用を

終えた車輌たちが7両に連結されて午前中に

一旦、竹下気動車区まで回送されます。

7連とか昔は当たり前の編成でしたが

現在では見かけません。

回送7連!!


通称 香椎カーブにて


香椎線でのキハ47の活躍もあとわずか…悲

また撮り納めてきます♪


以上、最近の出来事でしたm(__)m

最後までご覧下さりありがとうございます😊


☆おわり☆

ブログ一覧 | 海釣り | 日記
Posted at 2019/02/02 18:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペン 880にブランドシール貼り
ダメージャーさん

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

🌟うどん県ジジイの甘党日記❶🌟
うどんちゃんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2019年2月2日 18:15
どぉ~も(^^)

つくづく・・・・・Z31 の2シーターは神ですねぇ👍👍👍どっかですれ違わんかなぁ👀と思いながら古賀~東区周辺ではキョロキョロしとります(笑)

いつかの楽しみにしてます👋

コメントへの返答
2019年2月2日 18:25
こんばんは!
コメントありがとうございます😊

Z、久々に乗りました(^^;)
たま〜に乗ってますので見かけたらパッシング下さい笑

いつかのプチオフ楽しみにしております(^-^)!
2019年2月2日 19:01
お久しぶりです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
やっぱZかっこいいですね((* ´艸`))自分も見かけたら鬼パッシングしますwもしくはまた岩国辺りからご一緒にww

あ、写真の中の一枚に自宅が…www
コメントへの返答
2019年2月2日 19:12
お久しぶりです(^^;)
コメントありがとうございます😊

坊さん、よくハイドラでお見かけしますよ〜(^.^)
九州各地を走られてますね!
結構お近くの予感がしてきました笑
見かけたらよろしくお願いします(ᵔᴥᵔ)

2019年2月2日 19:26
マスク強烈ですねwww.
夜見かけたら通報するかも(笑)
コメントへの返答
2019年2月2日 19:48
こんばんは!
コメントありがとうございます😊
釣場で周りに誰もいないのを確認してから被りました笑
人前では無理です(^^;)
2019年2月2日 19:28
こんばんは(^.^)

釣り場は寒そうで凄く荒れてますね・・(^^;
しかし、こういう場所が釣れる場所なんですよね?

目出し帽姿・・何だかショッカーみたいですね・・(笑)
しかし画像処理不要でいいですね(笑)
これからはいつも目出し帽でいきましょう(笑)

角島は今の時期だと幾分観光客は少ないんでしょうかね・・?

香椎駅は今でも宇美線をたまに利用しますが、高校時代からあまり変わってないな~・・。
コメントへの返答
2019年2月2日 20:08
こんばんは!
コメントありがとうございます😊

12〜3月上旬までは寒いですね(><)
僕が狙ってるスズキは海が多少荒れてる時が釣れる確率が高いんですが、この日は波が高すぎて危険でした(><)

目出し帽、温かいです笑
人がいないのを確認して被りました。
今度デカイのが釣れたら目出し帽姿でアップしますね笑
いつかカニ性人さんとコラボしたいです(ᵔᴥᵔ)

角島、日曜の割には人が少なかったですね。
タイミングかもしれません(^^;)

香椎駅は駅ビルになって変わりありませんね。
2019年2月2日 20:36
こんばんは^^

車高また下がりましたか?^ ^
リアからのアングルがたまりませんね(≧∀≦)

目出し帽で31は怪しくなるので気をつけてくださーい笑笑^^
コメントへの返答
2019年2月2日 20:47
こんばんは!
コメントありがとうございます😊

いや、車高は以前のままですね(^^;)
リアは少し下げすぎてるんですよ。
リアからの画像、僕も萌えます(ᵔᴥᵔ)!

富士か琵琶湖で目出し帽被りましょうかね!?笑
2019年2月2日 21:31
こんばんは✨

この防寒マスク、街中で被ってたら職質間違い無し😱

いや、下手するといきなり逮捕されそうですね😱
コメントへの返答
2019年2月2日 21:44
こんばんは!
コメントありがとうございます😊

釣場でも人がいたら被るの恥ずかしいです(*_*)
画像アップする時にモザイク処理しなくていいから今度大きいのが釣れたらまた被りたいと思います笑

さくらはちいちさんも色違いのがありますがどうですか!?笑
2019年2月2日 22:02
こんばんは(*^_^*)

食べられる魚って 素晴らしいですね💛
そして サカナの頭を左に向け
お写真を撮っているのが
イイですね♪
サカナの頭は左向きですよ(^^)
ネコちゃんが かぶりつかないのは
意外でした。
丸々太っているワケでもないのに…
波ですが 荒れてますね(ヒィ
私だったら その波を見ているだけで
酔ってしまうでしょう(;゚Д゚)

目出し帽ですが…
売っているんですね!(ビックリ
私は 見たことがありません。
東京近郊だと 
別の事に使う輩がいますからね(苦笑

ルアーですが、おおっ 良いお買い物ですね!!
色も美しく 釣れる予感がします♪

定位置での撮影ですが、イイ場所ですね(^_-)-☆
その定位置の画像なのですが
運に浮いているヒトがいるような…?
ヒトだとしたら サーフィンでしょうか?
定位置の海ですが キレイですね。
色が美しいです。
この海の色を知っていたら
相模湾なんて 入れませんよ(-_-;)

私も今日 電車を撮りました。
動く被写体は難しいです(^_^;) 
Z…  今日もカッコイイです💛 

次のブログ 待ってます(^^)/ 
コメントへの返答
2019年2月2日 23:00
こんばんは!
コメントありがとうございます😊

以前は一眼レフを持参して釣場に行っていたのですが波被って濡れるしレンズの接合部が錆びたりしたので止めました。
魚撮るときは左向きになっちゃいますよね!
この猫、釣り人の魚を狙ってます。
釣り上げたら最初はダッシュで寄ってきてましたが、相方に取られない様にガードしてもらいました。
画像の時はたまたまお腹一杯だったようですね。

波ですがこの日は危険でした(><)
磯の先端でキャストしていたら膝くらいまでのデカ波がきたのですぐ退避しました。

目出し帽、こんなの買う人誰もいませんよね。
犯罪者が買いそうです。
(僕は買いましたが…爆)

ここの釣具屋さんはルアーに関しては特価品で結構安く売ってる時があるんですよね〜
釣り行く際は必ず立ち寄ります!
この時は画像のシンペンが10本近くあり、半額だったので在庫分全て買い占めましたよ。
今度使ってみます(^.^)

海が一望できる画像、ここ人気スポットです。
海の色に惹かれて皆さん訪れているようで年々人が増えてる気がします。
この日は波があったのでサーファーが10人くらい楽しまれてましたよ!
黒い点ほどの人によく気付きましたね(^^;

1・2月は本命の磯ヒラは厳しそうです(^^;)
メバリングかエギング狙いにします笑

鉄ちゃん画像楽しみにしております(*^^*)


2019年2月2日 23:55
こんばんは~♪

こんな時期でも釣れるんですね~ (@_@)
静岡だと3月くらいまで全く釣れないんで…
でも… 昔は… 毎週海行ってたなぁ~ (^^;)

『目出し帽』防寒と怪しさを兼ね備えたナイスなグッズですね(o^^o)
コメントへの返答
2019年2月3日 0:01
こんばんは!
コメントありがとうございます😊

サバやカマス、釣れたのは去年の12月まででした(^^;)
今年に入って1月からさっぱり釣れません(><)
こちらも3月までは磯ヒラシーズンオフです。

2.3月はメバリングかエギングにします(^.^)
デカイの釣れたら目出し帽でアップしますね笑
2019年2月3日 8:30
おはようございます♪

釣りに車に鉄道に、趣味が沢山あってホントいいですね~ (^-^)

目出し帽、あったかそうですが、目の前に現れたら怖いかも(笑)

それにしても・・・Z31はスタイルが美しいですね☆
コメントへの返答
2019年2月3日 9:20
おはようございます!
コメントありがとうございます😊

贅沢させてもらってます(^^;)

今度、nobuさん企画でお会いする際は目出し帽持ってきましょうかね!?笑
カニ性人と言うみん友さんもいますのでよころっくさんもコラボしましょう笑
2019年2月3日 14:29
タコ🐙性人の登場ダニ〜💦

カニ性人はまだ冬眠中ですo(_ _)o ペコリ
コメントへの返答
2019年2月3日 18:21
こんばんは!
コメントありがとうございます😊
タコ性人、新たな強敵がまたひとり…
早く冬眠から目覚めて下さい〜笑
2019年2月7日 14:08
こんにちは。

サバにカマス、ムツなどなど・・・
美味しい魚ばかりじゃないですか!
今度、釣り場にクーラーを置いときますのでヨロシクです(笑)

角島は良いですねー!
また行きたい♪
コメントへの返答
2019年2月7日 15:59
こんにちは!
コメントありがとうございます😊

もう少し大きかったら良かったのですが…
アジゴだけリリースしましたが他のは美味しく召し上がりました!
1月からは寒いせいか全く釣れません(><)

角島の海はきれいですよね〜
夏の方が海の色が鮮やかですが、人が少なめな冬の角島もアリかな。と思いました(^-^)!

プロフィール

「[整備] #N-VAN メッシュパネル装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1105134/car/3282527/6946401/note.aspx
何シテル?   06/29 16:22
サービス業の会社員です。 基本平日休みですが、たまに土or日祝の休みもあります。 盆正月GW祝日の休みは関係なく仕事です。 土日開催が多い車のイベントやオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

国際・・・いやいや、Fujiyama救助隊!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 12:31:35

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2022年 5月納車! フィットRSからの乗り換え。 普段乗りの足車。 釣りに遊びに活躍 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022年 1月から所有。 平成5年式 30代の頃にもBNR32に乗っていて約13年振り ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2015年 9月7日納車。 昭和63年式 300ZR MT SSRメッシュ17インチが ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2013年4月に購入。 主にツーリングに使用。 12月から3月までは寒いから乗ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation