• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenbinのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

フィット 車検 『2回目 』

フィット 車検 『2回目 』皆さん、こんばんは!
ご無沙汰しております^^;

← タイトル画像は関係ありません。
 いつも、すみませんm(__)m




フィットに乗り始めてから早5年、あっという間です(゜゜)
先日ですが、2回目の車検が終わりました!
最初にディーラーに見積もりを出して貰うと、初回の車検代と同じ額の 120,000円 ナリ(@_@)
もう少し安く出来ませんか?とやんわりお願いし、見積もりに出ていた定期の交換部品、現在は不具合はないので、省いてもらいました。

いつもディーラーにはお世話になってる上、別の店に車検を出すとなると今後のオイル交換代金が変わってくるのもあり、今回の車検もディーラーにお願いしました。


車検にかかった費用です


今回の車検で交換した部品は、

 ・リアのドラムのシリンダー!?
 ・エアコンフィルター

くらいです!

☆見積もりに出ていたが、省いた部品☆

 ・CVTオイル交換
(現在の走行距離は59,000㌔ですが前回35,000㌔で交換してるので、もう少し距離が伸びてから交換するようにしました)
・ファンベルト(現在は音もしてないし、亀裂も無いので不具合時に交換します)

おまけ
車検用の鉄チン仕様



…で、先日、車高調とタイヤを新調したので、タイヤ館でアライメント調整をしてもらいました(^^)
…と言っても、フィットはトー調整しか出来ませんが。。

左前輪が少しキャンバーがついてましたが、どうする事も出来ません。。


アライメント調整料、本来は16,000円でしたが交渉したら 10,800円 にしてくれました(^-^)!

おまけ



☆おわり☆


Posted at 2014/08/10 18:04:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2012年08月08日 イイね!

初車検!

初車検!← タイトル画像 関係ないです(__)
  







昨日、初の車検からフィット号が戻ってきました!
購入してから、間もなく3年が経ち、あっという間な感じです。
車検はフィットの購入先であるホンダカーズにお願いして、事前に車検NGなパーツを尋ねておいたんですが、何点かありました。

・タイヤ・ホイール( ハミタイ )
・フロントのナンバーステー( 全長が変わるとか、角度が付いてるとかで…?? )
・後付けLEDリフレクター( 地上からの高さがダメらしい )

以上の三点が車検NGのようです。。

他にも怪しいパーツ!?が何点かありましたが大丈夫でした。
後付けリフレクターは車を預けた後に指摘されたので、ディーラーが取外すとの事でした。
ノーマル戻しは自分で作業しましたが、今の時期はジャッキUPするだけで汗だくです(>_<)。。


で、車検から戻ってきた愛車です。
この姿で乗る機会が少ないと思い撮影♪
僕のフィットは16インチアルミ仕様ではなく、15インチ鉄チンなのです(^^ゞ
うーん…なんか違いますね… (笑)


なんか、おかしい…やっぱりヘンです。。
乗り心地は◎でイイのですが、ホイールカバーを外した状態では見た目が…(>_<)!
即行付け替えます。


今回の車検内容

・ 検査と定期点検整備 ← 特に不具合なし

・ CVTオイル 交換 ( 現在の走行距離数 33,000㌔くらい )
・ エアクリーナーのエレメント、フィルター 交換
・ ワイパー3本 交換

くらいでした。まだ三年しか経ってないので当然?の内容ですかね。。

そして、これはディーラーから言われたんですがヘッドライトが少し曇ってるので、今の内に左右一式、無償で交換するとの事でした。ライトの内側がほんの少し曇ってるのは分かっていたんですが…
三年以内だと無償期間なんですかね~

左右とも新品になりキレイになりました♪


今回の車検費用の合計は 115,000円 でした。。参考まで
特に交換部品も少ない気がするのですが、予想より高かったです。
ディーラーに車検頼めば、こんなもんなんですかね~
10万以内で済むと思っていたのに…(>_<)ちょっと予算オーバーでした。。

☆ おわり ☆

Posted at 2012/08/08 23:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-VAN メッシュパネル装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1105134/car/3282527/6946401/note.aspx
何シテル?   06/29 16:22
サービス業の会社員です。 基本平日休みですが、たまに土or日祝の休みもあります。 盆正月GW祝日の休みは関係なく仕事です。 土日開催が多い車のイベントやオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

国際・・・いやいや、Fujiyama救助隊!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 12:31:35

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2022年 5月納車! フィットRSからの乗り換え。 普段乗りの足車。 釣りに遊びに活躍 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022年 1月から所有。 平成5年式 30代の頃にもBNR32に乗っていて約13年振り ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2015年 9月7日納車。 昭和63年式 300ZR MT SSRメッシュ17インチが ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2013年4月に購入。 主にツーリングに使用。 12月から3月までは寒いから乗ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation