• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむら。のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

考えているだけでは始まらないのでとりあえずやってみる

僕は何かしようと考え始めると、これはどうすればいい?とか自分には出来ないなーとか考えて何もしたくなくなるし、面倒に思えてきてしまうので基本的に考えず勢いでやります。困ったら考えればいいって感じ。

事前の調査は勿論必要ですけどね。調べれば調べる程気が遠く…w知らないほうがいいこともあるってことさ

以前こんな事を書いてましたが、9ヶ月ぶりに思い出し、メーターパネルの照明を変えました。

作業の様子はこちら
変更前との比較はコレ

照明色を緑にしたかったので、文字盤を前期用に交換。
みんカラでやってる方も多いですよね。色々参考にさせてもらいました。

文字盤の組み換え自体はたいしたことなかったんですが、水温計と燃料計が狂ってそれを元通りにするのが大変です…今現在も狂ってるんですけどね。追々修正していきます

夜はこんな感じ


思ったより薄い緑でしたが、まぁいい感じです。明るさも純正とそう変わりないので。
超明るくなって顔が映し出されて心霊写真みたいになるのは嫌ですしw

統一感も出たし、何より戦闘機っぽくていい。これで俺の戦闘機って言えますw


メーター針は後日赤にします。
Posted at 2012/11/03 19:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年10月13日 イイね!

ミッドナイト・クラクション・ベイビー

タイトルの曲が流行ってます。ミシェルガンエレファントかっけ~
ミッドナイトバンキンベイビーww


さて、まっきゅさんより先日教えていただいた半田を今日実践。

様子はこちら
れっつチャレンジ!



埋めた図。まぁこのあと削りすぎて取れちゃったんですが…w
もう少し深く削りこんで、つけた半田をあまり削らないようにしてあげるのが正解かな?
3ヶ所中2ヶ所は形になったかなって感じです。パテより強そう。

基本パテ盛りとかの作業って気が滅入ってしまうんですが、半田付けって楽しい~w溶接してるみたいで。

この手の作業で初めて楽しいと思えた瞬間でした。投げ出さず頑張れそうw

作業を楽しむ余裕が出来ましたw

Posted at 2012/10/13 19:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年10月09日 イイね!

真夜中板金

昨日からボチボチやってます。

とりあえず穴埋めのパテ盛り終えました。


やり方等はみんカラを始めとしたネットの情報、お店の人からのアドバイスもらったりしたんですが…

パテ盛りしかないなーと思ってた(うちにある機材的に)んですが、コレくらいの穴なら溶接で埋めちゃうんじゃね?的な事言われて『あぁーそうだなー』と思ったり。
もう遅いんですけどね。

…溶接の穴埋めって綺麗にできねぇんだよなー…仕事頑張って技術磨こう

もう少し調べるなり、話聞いとくべきだったかな。

毎度パテ盛りの作業してる時、削るのめんどくせぇんだろうなーって思ってるんですが…今回は新兵器を発掘!



ガレージより発掘したグラインダー(サンダー)!これで削りは楽勝だぜ!使えるか分かりませんがw

納期は今週末…羽根の再塗装と一緒に間に合うかな?
副業(?)の方が忙しい…?w



Posted at 2012/10/09 21:34:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年09月09日 イイね!

オマケに弱いんだよねー

よく玩具付きのお菓子とか売ってるとそれ買っちゃうタイプでした。

そんな訳で時期外れな衣替えしました。

ホイールを交換~

フロント


リア


ホイール買うならオフセット(今はインセットって言うの?)とリム幅決めていたので調度良いもの2本ずつ購入

4本同じじゃないのは予算的な問題で、です(汗
だって安かったんだもん…w
中古ですし、多分スポーツ走行とかに使ってたみたいなんで結構傷んでます(汗

オマケでついてきた08ネオバとSタイヤは儲け物でしたw買ってみて思ったけどSタイヤなんて使う機会ないww

白ホイールいいですね~全体的に引き締まりました。
ダストでダメにしないようにまめな清掃を心がけたいと思いますw

フロントの図


見た目はいっちょまえになりました。
それに見合う技術を身につけたいと思いますw

Posted at 2012/09/09 22:29:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年08月26日 イイね!

週末

やっぱり暑い週末でした。もうそれしか言ってない気が…w

土曜日は寝てぞうさんが参加を呼びかけていたジムカーナの申し込みのため長岡にお邪魔しました。

申し込みを済ませ、メンテ終りのレビンを引き取りにきていたばんずさんと合流



僕はてっきりばんずさんも参加されると思っていましたが違ったようで…
エントリー名『2号』にしたのにww

謎の若人X氏とは!?w

…まぁいいやw

昼ごはんを3人で食べつつお話。話のネタは尽きません…

その後、レビンからインテグラに乗り換えたお友達に会いに。



かっこよかった。
試乗させてもらったり、飯食ったり、だべったり。

深夜過ぎても話は尽きませんでしたw

あーVTECいいなーたまらんw

今日。
試しにアライメントを変えてみよう!という事でお言葉に甘え、変えて頂きました。

リアをトーアウトに調整。
調整のため、ステアリングのセンターがずれ調整のために何回か試走→調整の繰り返し…アライメントとるのって大変。

アライメントを変えた事で、クイックに動くようになりました。妙に曲がる。
交差点曲がる時になんかリアが巻き込むような動きをするように…アライメントだけでここまで変わるとは…とビックリでした。

うーん早く走りたいぞ~w楽しみだ!
Posted at 2012/08/26 20:14:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/1105193/41309373/
何シテル?   04/04 20:11
ただのオタクです 春から秋までは車で遊んで冬は引きこもり生活してます 中途半端にドライブとスポーツ走行を楽しんでいます ※6月15日以降諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ操作の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 10:04:19
【修理】 Defi 水温計センサー交換 [ H26.8.23 追記 ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 23:00:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2011年3月16日~現在  やらかしたりやられたりする度に強くなってきた車 車弄りと ...
輸入車その他 Cannondale CAAD8 輸入車その他 Cannondale CAAD8
紛らわしいからハイドラ用に登録 2014/2/15 納車 サイクリングの記録を書いてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation