
この前交換したステアリングのセンターがずれていると言ってましたが、今日直しました。
爆弾はもうないので、気軽に取れるのがいいですねw無駄に取っちゃいますw
今回は、会社より秘密兵器を借りてきました。
ギアプーラーです!この前の作業で、これがあれば超楽だろうという事を考えたので借りてきました!
で、まずステアリングを外して、ボスをあらわにして、手で引っ張ってみました。
かてぇw
取れる気がしません。なんでプーラー使って・・・
セットして3回くらい回したところでスコッって取れました!最初から使っとけばよかったw
よく見たら、結構ずれてましたね。

ボスの差込み部と、受けの所が一つ分(と言って伝わりますかね?)ずれてました。
合いマークもずれてます。これが仕事だったら「お前は一体何を見ていた?」と怒られますwPATRIOTさんすいません・・・(泣
ステアリングは元に戻りました!いやぁ、正しい位置のステアリングはいいですね!当たり前な事ですけど!
ただし、ウィンカーがまだ変ですね。右折からステアリング戻してもウィンカーが戻らない。
これはどっかで見たんですが、舵角センサー?がずれているせいかもしれませんね・・・ちょっと調べてみますかね~
あと、ホーンの端子つけ間違えた状態でバッテリー繋いだら
ピー!!!って大きな音が!www
7時頃でしたが、日は落ちて真っ暗(携帯の光を頼りにしての作業でした)ですからビックリしました・・・!
まったくブログのネタに困らない人ですw自分は
Posted at 2011/09/06 20:51:15 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ