• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむら。のブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

ギアプーラーは神だと知った今日この頃

ギアプーラーは神だと知った今日この頃この前交換したステアリングのセンターがずれていると言ってましたが、今日直しました。
爆弾はもうないので、気軽に取れるのがいいですねw無駄に取っちゃいますw

今回は、会社より秘密兵器を借りてきました。



ギアプーラーです!この前の作業で、これがあれば超楽だろうという事を考えたので借りてきました!

で、まずステアリングを外して、ボスをあらわにして、手で引っ張ってみました。
かてぇw
取れる気がしません。なんでプーラー使って・・・

セットして3回くらい回したところでスコッって取れました!最初から使っとけばよかったw

よく見たら、結構ずれてましたね。

ボスの差込み部と、受けの所が一つ分(と言って伝わりますかね?)ずれてました。
合いマークもずれてます。これが仕事だったら「お前は一体何を見ていた?」と怒られますwPATRIOTさんすいません・・・(泣

ステアリングは元に戻りました!いやぁ、正しい位置のステアリングはいいですね!当たり前な事ですけど!

ただし、ウィンカーがまだ変ですね。右折からステアリング戻してもウィンカーが戻らない。

これはどっかで見たんですが、舵角センサー?がずれているせいかもしれませんね・・・ちょっと調べてみますかね~

あと、ホーンの端子つけ間違えた状態でバッテリー繋いだらピー!!!って大きな音が!www
7時頃でしたが、日は落ちて真っ暗(携帯の光を頼りにしての作業でした)ですからビックリしました・・・!

まったくブログのネタに困らない人ですw自分は
Posted at 2011/09/06 20:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年09月02日 イイね!

はやっ!!!

はやっ!!!昨日出したばっかですが、もう終わったそうですw車検!
写真は代車のスプリンターですw代車にこれを用意する辺り、付き合いが長いだけはあるな、とwわかってるぅ~♪
代車も楽しんでマス(ATですけどね)w

まぁ、まだ取りに行ってはないですが・・・一応費用についても聞いたのですが、8万でした!!
何もなかったようです。タイヤ交換等を済ませておいて正解でした~♪

まぁ、思った以上にお金がかからないと知った途端にボスが欲しいなぁ・・・とか思っちゃいましたw

お金に余裕が出ると(いや、余裕はないんですがw)、物欲がががっ!

困ったものです・・・w

本気で買おうと思いますw

急ですが、ステアリング交換オフしませんか?w
土曜、日曜あたりにやろうかと。
急なんで誰もいなくても一人でやっちゃう勢いですがw
Posted at 2011/09/02 23:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月31日 イイね!

いよいよ明日

明日から車検のため、車を預けます。

今日最後の車検前に交換するタイヤが届きました。
明日タイヤ交換してから、もしくはタイヤ交換もあわせてお願いする、という形で車検に出します。

あと車検は親がお世話になっているとこに出すことにしました。
今まで悪いこともなかったので・・・ただ不安と思われるところは全て伝えておきます。

あとアレです。タイヤが必要と言うことを忘れていたいたので、金のやりくりがヤバイですw
今日残高みたら冷や汗がwこれは自業自得なのでアレですがw

車検代安くすむ事を祈ります・・・w
あと車がいなくなるのが寂しいですね・・・泣きたいw
Posted at 2011/08/31 20:34:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月12日 イイね!

フォグ取り外し

さぁ夏休み始まりました~!

昨日帰ってきてから、さっそく車検に向けてフォグ取り外しました~
会社のひとからは「カニ目w」とかいわれてたフォグですが、配線してないのでただの飾り・・・取り外します、このままだと車検通らないので・・・


取り外し前。カニ目といわれてるゆえんは、飛び出ているからですw


取り外し後。うーんなんか引き締まった感じがします。車が濡れているのは洗車したからです。

洗車といえば、ゼロウォーター3回施工しているんですが、かなり変わりましたね・・・!
汚れの落ち方、水の弾き具合が違います。スポンジで擦るだけでもかなり汚れが落ちます!

あーワックスって、この水を弾いていくサマを見て楽しむものなのですねwたまりません!w

Posted at 2011/08/12 18:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月06日 イイね!

車検の見積り~

いよいよ車検の時期も近づいてきたので、車検にどれ位お金がかかるのか?
というのを知るために見積りに行ってきました。
見積りをお願いしたのは、トヨタのカローラ店のディーラーと、親がお世話になってる車屋さん。
どれ位違うのかなーというのも気になったので合見積りしてみました。

ディーラーは、11万円+修理費。親が世話になっている車屋さんが9万弱+修理費。

結構違いますね・・・車屋さんの方はここからちょっと割引が効くのでもっと安くなるのですが。

あと車検の項目で、2社で違う点がありました

○フルバケ
Dラーさんは、カバーつけててもリクライニング機能がないからダメといいます(お店の資料が古いから今どうなってるかわからないとは言ってましたが)。
逆に車屋さんの方は、シートの背面のプラスチックが剥き出しでなければOKと。

○最低地上高
僕のレビンは一応ローダウンのスプリングがついてたりするのですが、車屋さんで見てもらうと全然OK。ディーラーさんはガソリン半分の現状で9mmギリギリという事です。
この辺は計測の仕方の違いなんですかね・・・?さっぱり分かりませんが。

○フォグランプ
今配線していないので、ただの飾りなのですが、これそのままだといけないんですね。取り外す必要があるとの事です。
純正と端子の形状が違うのでこれを使うことは考えていませんので外すことにします。

○タイヤ
ディーラーでは交換がうんぬんとは言われませんでしたが車屋さんの方では交換しないとダメとの事。リアタイヤの内側が減っているとの事。以前フロントにつけていたのを持ってきたのですが、これでもダメですかね・・・
車検前にSドライブをもう2本用意することにします。

とまぁこんな感じだったのですが・・・ここで皆さんにお聞きしたのですが、皆さんは車検を出す時はどこに出していますか?
そして選ぶ基準はなんですか?値段の安さ?それとも信頼性?

これをお聞きしたい理由は、車検って結局はどこがやっても同じ事をやりますよね?
法律で決められた基準を満たしているか、とかそういう検査や、修理をやるわけですから。

だったらわざわざ高いところへ出す必要があるのかなーと思ったのです。
この辺はどうなんでしょう?貧乏人だからケチってるってものありますが(笑)、皆さんが物を選ぶ基準と言うのを知りたいところです。

もしよければ、教えてください~






Posted at 2011/08/06 17:27:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/1105193/41309373/
何シテル?   04/04 20:11
ただのオタクです 春から秋までは車で遊んで冬は引きこもり生活してます 中途半端にドライブとスポーツ走行を楽しんでいます ※6月15日以降諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ操作の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 10:04:19
【修理】 Defi 水温計センサー交換 [ H26.8.23 追記 ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 23:00:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2011年3月16日~現在  やらかしたりやられたりする度に強くなってきた車 車弄りと ...
輸入車その他 Cannondale CAAD8 輸入車その他 Cannondale CAAD8
紛らわしいからハイドラ用に登録 2014/2/15 納車 サイクリングの記録を書いてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation