21になったので、保険を更新しました。
年間の金額は2万ちょっと安くなりましたね。素晴しい。
これで無茶が出来るようになったわけですな維持費が安くなることはいいことです。
差額分2万が返ってきたのでヒャッハー!したかったのですが、うちの車もそれなりに直さなくてはいけない部分がある事をすっかり忘れていたので、それをやらないとダメですね。
メンテ関係は、
1、左リアのタイロッドの修理
2、オイルクーラーのホースの滲み(漏れ?)
3、ブレーキパッドの交換
そして今の課題
1、サイバーナビ取り付け
僕自身がやらないとダメな事
1、免許の更新
メンテ関係ですが、去年の暮れに縁石乗り上げたアレ、まだ傷跡が残ってましたね。
ショップさんに言われて思い出し、曲がったタイロッドを見てゾッとしましたね。そういやー、『タイロッドが曲がっていたんで曲げておきました』って言ってたなー。
直さないとダメ。
オイルクーラーのオイルの滲みも、去年の夏から症状が見られているのでなんとかしたい。精神衛生上よくない。
パッドはもう注文済み。ショップの方と相談して決めました。エンドレスのYスポーツ。
これ以上のパッドは多分腐らせてしまうと思いますし、何より高いw
んで課題というのは、会社の人から譲ってもらう予定であるサイバーナビの取り付け
予定ってのは、これが動作するか分からないからです。動作確認が必要。
7年落ちのモデルだそうで。MDがついてるあたり、時代の流れを感じますねw
内装弄りに物凄く抵抗があるので辛い。まぁいずれ内装の照明の統一化とか、やろうと思ってるんだから、遅かれ早かれこういうのは覚えた方がいいですよね。
このディスプレイをなんとか上手く活用できないか、考えてます。
最後に免許の更新。
ようやく青の免許になりますね…今の所、御用になった事はないので、初回講習だったかをやるみたいですね。違反者講習は…受けたくないなぁw
早くゴールドな免許が欲しいなw
なんだかんだでイベントがいっぱい。おこぼれでは足りないぞww
ま、地道にやっていこうと思います…
Posted at 2012/04/02 22:04:29 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記