• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむら。のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

先週のやつ

先週の動画



手ごたえがあった時に限ってそんなにタイム出てなくて、なんだかなぁーって時にタイム出るのはなんでなんですかねーあれだけよくわかりませんw

確かに他の動画より速そうに感じましたけど…音がそう感じさせるのかもしれません。
(スキール音とか)

次はどうなるかな。車の方も変える所変えて挑みたいところです
Posted at 2013/07/06 18:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年06月30日 イイね!

信じるものは救われる

6月最後、上半期最後の〆となるエビスサーキットの走行会行ってきました

写真はこちら
ヱビス





行きは磐梯山で降りて山登って行きましたけど、こっちの方がよさげですね~今度からそうしようと思います。

山登ってくとすげー霧がかかっていて…到着してみるとやっぱ霧(1コーナーが見えない位濃い)、霧雨…去年の悪夢が蘇りつつもうダメだ…と思ってましたが、時間が経ってきたら晴れてきて、路面も乾きました♪

ばんずさんは晴れると信じてたそうで。やっぱ信じないとね!


さて、走りの方は…

ばんず号


PATRIOT号




一応0.2秒ほど更新(またかよw)
が、今手元に動画入ったSDカードがないんで、確認、編集が出来ませんw
戻ってきたら確認してみます。


タイヤ終わりかけだったので、今回はもう無理かなーなんて思ってましたが更新できてよかったです。何回か吹っ飛ぶかと思いましたがw


今回は安定してベストタイムに近しいタイムを出せるようになっていたので、走り方も安定してきたみたいです。それが何より嬉しかった。

動画見てませんけど、思い出せる範囲で思い返すと色々と収穫ありました。
それを忘れなきゃいいけど…次回に活かしたいですね~

当初の目標タイムを更新したんで、次の目標決めて更に上目指して頑張りたいと思います。


怒涛の6月が終りました。毎週なんかやってたせいか初旬の事がかなり昔の事に感じますw

上半期はちょっと騒ぎ過ぎた感があるので、下半期は大人しくする事にします…
出来るのか?w

Posted at 2013/06/30 21:59:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年06月16日 イイね!

ダートトライアルやってみた

いつものお店の方達に群馬で開催されたダートラ走行会に連れて行ってもらいました
お世話になってる所はダートラ系のお客さん多いので、車見たり話聞いたり、おいてある本とか読んでて、一度は見に行くなりしてみたいと思っていたので調度いい機会でした。


車をお借りして走行しました


ミラージュのオートマ車

これはこれで面白かったかなwこれで早く走らせるには色んな技が必要みたいです。


実況もあったので盛り上がりました♪
聞きながらやってると面白いですね~『○○選手ベスト更新~!』とかそういうの聞いてると。

ランサーが走ってる姿に痺れました。


なんでこういう時にカメラ忘れるんだろw

結果はフレッシュマンクラスで参加して4人中3位。
まぁまぁかな?2本目はそれなりに走れたし。楽しかったし。お土産?もらったし。
上位二人のランサーには勝てませんでしたw




ちょっとかじった程度ですけど、悪路を駆け抜ける楽しさに目覚めそうですw
本番終了後の練習走行も、怖いと思う所ギリギリまで踏み込んで楽しませてもらいました。


また機会があったら参加してみたいなー


ジムカーナ、サーキット、ダートラと来たので、ラリーも体験なり、見てみたいですね~


Posted at 2013/06/16 20:30:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年05月19日 イイね!

エビスサーキット行ってきた

という事でばんずさん、PATRIOTさんと一緒に行ってきました。

写真はこちら
エビスサーキット


天気予報、雲りのち雨で、どうかな~?と思ってドキドキしながら向かいましたが、晴れてました♪片付けし終えた頃に降ってきましたけどw

雨男の容疑ははれたようです(?)

んで走りの方はとりあえず前回より0.2秒ほど更新



更新した時はやっぱ嬉しかったw
46周だか走って42周目でベスト。そして鳴り響く油温の警告音
前のベストも鳴ってからなんで、ちょうど暖まってからが勝負でなんでしょうかねw

走ってた時は『この周あんまりかなー』なんて思ってましたけどこれが一番速かった。
ちゃんとインにつけてたからなのかな?他と比べるとそこが一番違うような?


ばんずさんに後ろについていただいて、ここがこうで~って話を聞けてよかったです。誰かに見てもらうってのも重要だと思った次第です。外から見ないと気が付かない事もありますね(汗


僕以外でもばんずさんはサラっとタイム更新してましたしね…ついていける気がしませんw
PATRIOTさんもビックリw
PATRIOTさんもタイヤ新調して更にタイムアップ!?今後どうなるんでしょうか…?


久々のサーキット走行楽しめて満足でした♪
次も楽しみ!


Posted at 2013/05/19 22:41:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年05月12日 イイね!

風倉駐車場 練習会

お世話になってるお店の練習会に参加してきました。

いつものように詳細はこっち
練習会1
練習会2

中身としてはスポーツ走行の基本?や、もしリアが出た時どんな挙動をするのか?それの対処方を練習しよう!みたいな感じでした。
本当は最初にこういうのに参加して慣れるべきなんでしょうね…w

駐車場とかコースじゃないところだからこそ出来る練習をしよう!というのもありまして。先月の雁が原で思った事、試したい事をここで色々試したりしてみました。
今後に生かせるかな?

お店のカローラが面白かったです


色々と勉強になりました…自分から車を振り回すってのは難しいですね…自在に操るお店の方、スタッフの方は本当に凄いなぁと。

この車じゃないですけど、Sタイヤにスタッドレスの組合せた車の動きはめっちゃ面白かったw超オーバーw


あとはいつものようにテキトーに写真撮ってました



シャッター速度って欲張るとダメですね。ほとんどブレブレ…流し撮り上手くなりたいなぁー
走りも大事ですが、これも楽しいんですよね。思い通りに行ってくれないですけど(汗


色々と楽しめたし勉強出来てよかったです。次もあるそうなんでまた参加したいと思います♪

来週は今年初のサーキットの予定です。ここで学んだ事を生かせればいいなぁ。
楽しみだ

雨降らないでね(切実
Posted at 2013/05/12 20:25:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/1105193/41309373/
何シテル?   04/04 20:11
ただのオタクです 春から秋までは車で遊んで冬は引きこもり生活してます 中途半端にドライブとスポーツ走行を楽しんでいます ※6月15日以降諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ操作の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 10:04:19
【修理】 Defi 水温計センサー交換 [ H26.8.23 追記 ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 23:00:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2011年3月16日~現在  やらかしたりやられたりする度に強くなってきた車 車弄りと ...
輸入車その他 Cannondale CAAD8 輸入車その他 Cannondale CAAD8
紛らわしいからハイドラ用に登録 2014/2/15 納車 サイクリングの記録を書いてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation