
天候的にも暑かったですし、内容も熱かったですw
日曜日は長岡で開催された『マイカーDEチャレンジ!ジムカーナ』に参加してきました~
撮った写真はこちら
ジムカーナ1
ジムカーナ2
ジムカーナ3
寝てぞうターンw
なんか終始緊張してたんであんまり余裕なかったんですが、合間見て撮ってました。
割とよく撮れてるのもあったのでこっちの方も満足です♪
さて、ジムカーナの方ですがビギナー対象だよ!って事でちょうどよさそう♪という事で参加させていただきました。お話頂けてよかったです。
寝てぞうさん、東京からの刺客ザッパチさんの3人で走行!
寝てぞう号
ザッパチ号
bankinyaさん、HIRO.さんも応援に来られました。
知ってる人が多いといいです。落ち着きますw
前日が練習会だったのですが、予定が合わず参加できず。。
なので走行は午前2本、午後本番2本の4本でした。
自分自身の内容としては…
1本目→練習1回目 なんとエアコン入れっぱなしで走るw
2本目→練習2回目 走行前に同乗走行させて頂きました。全日本クラスで走ってる
凄いw次元が違います…
ターンしてる最中のあの感覚が好きですw
ラインを意識して走ってみました。
3本目→本番1回目 気合入れすぎてターンの所で突っ込み過ぎて回りきれない&脱輪w
4本目→本番2回目 反省を踏まえて走行。それが実ったのか4本中一番よかったです。
走っていて気がついた事を簡潔に書くと
・エアコンは走行前に切りましょうw
・ハンドル切り過ぎ。もっと速めに切る
・ブレーキもっとガツンと踏む
・曲がってる時にアクセルそんなに踏んでも曲がらない
・タイヤ鳴らさない方が速かったw
すげー初歩的な事なんでしょうけどこれが甘いんだなーって事がよくわかりました。
ジムカーナ自体を楽しみつつ、こういう運転について気がついて『次はこうしてみよう、あぁしてみよう』とか考えられたのはよかったです。
あと同乗走行させてもらったのは凄くいい経験でした。凄過ぎて参考にならないけどなんか雰囲気は分かったかな?
もっと上手くなりたいな~って事で練習会に積極的に参加してみようと思いました。
ちょっと探してみようかな~
実況を聞きながらジムカーナ見るのもそれっぽい感じがしてよかったですw
皆さんの走りを眺めてるのも楽しかった~
終了後、3人で某ファミレスでデザートとピザ突きながら談笑~話題は尽きません♪
そんな感じの日曜日でした。
というわけで参加された皆さんお疲れ様でした!
主催者側の皆さん、楽しませていただきました!ありがとうございました!
次も楽しみですね♪
・・・その後、家に帰ったら届いてました
エンケイRC-T4!
白ホイールで気合十分!もっと練習するぞ~!つけるのが楽しみ~
Posted at 2012/09/03 20:32:41 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記