• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむら。のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

容疑は限りなく白に近いグレー

容疑は限りなく白に近いグレーと、信じたい

雨雲を連れて来たりしたのは気のせいだと信じたい。
さて昨日はエビスサーキットでの走行会でした。

写真はコチラ
走行会1
走行会2

先月はお預けを食らってしまいましたが、今回はのびのびと走ることが出来ました。
途中雨降ったり、走行台数多かったので走りにくい時もありましたが…(汗

さて、タイムですが一応前よりタイムアップ♪
PATRIOTさんからのラインを伝授され、ばんずさんに引っ張ってもらう事で達成!
追っかけるのは楽しいです♪全然追いつけませんけど(汗

車載動画を撮ってみたので晒してみます


終始油温計からの警告音が鳴り響く耳障りな動画となっております(爆)4AGは140度からが真価を発揮するんですよね?確か。(油温計は120度で警告音が鳴る設定です)

動画見る限り、前よりはよくなってます。まだ改善の余地はありそう。
進化はしてるみたいです。

車が変わった所といえば…外見、ホイール、フロントが205/50/15の中古ネオバだって事くらいですかね。タイヤの違いはわかりましたよ。グニュってなりませんでしたから。やっぱ良い物はいいんですね~他は分かりませんwただ見た目の変化はモチベーションに大きく影響してるのは確かですかね。

一応目的は達成してるし(とはいっても○秒代ギリギリ)…いよいよ足とタイヤかな?変えた事でどう影響するか私気になります気になる所です。でも純正ショックでもまだやれそうな事ありそうだし…もう少し考えてみることにしよう。

来年も楽しみだなぁ…

参加された方お疲れ様でした♪

Posted at 2012/10/22 22:03:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年09月23日 イイね!

認めたら負けだと思っている

とある疑惑をかけられていますが僕は認めません。『評価は他人がするものなんだよ』って言葉が痛いです…

今日はエビスサーキットでの走行会の予定でしたが…



雨でした。走行はなしで…走行するつもりで行って3回目。内2回雨…運がないなぁ…

走れなかったので皆さんでラーメンを食べに。



あっさりしてて美味しかった。

参加された皆さんお疲れ様でした!次は晴れて欲しいですねw
Posted at 2012/09/23 17:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年09月03日 イイね!

熱いジムカーナ!

熱いジムカーナ!天候的にも暑かったですし、内容も熱かったですw

日曜日は長岡で開催された『マイカーDEチャレンジ!ジムカーナ』に参加してきました~

撮った写真はこちら
ジムカーナ1
ジムカーナ2
ジムカーナ3
寝てぞうターンw

なんか終始緊張してたんであんまり余裕なかったんですが、合間見て撮ってました。
割とよく撮れてるのもあったのでこっちの方も満足です♪



さて、ジムカーナの方ですがビギナー対象だよ!って事でちょうどよさそう♪という事で参加させていただきました。お話頂けてよかったです。

寝てぞうさん、東京からの刺客ザッパチさんの3人で走行!

寝てぞう号


ザッパチ号


bankinyaさん、HIRO.さんも応援に来られました。
知ってる人が多いといいです。落ち着きますw

前日が練習会だったのですが、予定が合わず参加できず。。
なので走行は午前2本、午後本番2本の4本でした。

自分自身の内容としては…
1本目→練習1回目 なんとエアコン入れっぱなしで走るw
2本目→練習2回目 走行前に同乗走行させて頂きました。全日本クラスで走ってる
             凄いw次元が違います…
             ターンしてる最中のあの感覚が好きですw
             ラインを意識して走ってみました。
3本目→本番1回目 気合入れすぎてターンの所で突っ込み過ぎて回りきれない&脱輪w
4本目→本番2回目 反省を踏まえて走行。それが実ったのか4本中一番よかったです。

走っていて気がついた事を簡潔に書くと
・エアコンは走行前に切りましょうw
・ハンドル切り過ぎ。もっと速めに切る
・ブレーキもっとガツンと踏む
・曲がってる時にアクセルそんなに踏んでも曲がらない
・タイヤ鳴らさない方が速かったw

すげー初歩的な事なんでしょうけどこれが甘いんだなーって事がよくわかりました。

ジムカーナ自体を楽しみつつ、こういう運転について気がついて『次はこうしてみよう、あぁしてみよう』とか考えられたのはよかったです。

あと同乗走行させてもらったのは凄くいい経験でした。凄過ぎて参考にならないけどなんか雰囲気は分かったかな?
もっと上手くなりたいな~って事で練習会に積極的に参加してみようと思いました。
ちょっと探してみようかな~



実況を聞きながらジムカーナ見るのもそれっぽい感じがしてよかったですw
皆さんの走りを眺めてるのも楽しかった~

終了後、3人で某ファミレスでデザートとピザ突きながら談笑~話題は尽きません♪

そんな感じの日曜日でした。


というわけで参加された皆さんお疲れ様でした!
主催者側の皆さん、楽しませていただきました!ありがとうございました!

次も楽しみですね♪




・・・その後、家に帰ったら届いてました



エンケイRC-T4!

白ホイールで気合十分!もっと練習するぞ~!つけるのが楽しみ~





Posted at 2012/09/03 20:32:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年07月03日 イイね!

安易に触るものじゃなかった…

安易に触るものじゃなかった…日曜日のエビスサーキットミーティングに参加された皆さんお疲れ様でした!

本当はその日のうちにブログ上げようと思っていたのですが、日曜は帰ってきてすぐに寝落ちして朝を迎え、昨日は調子の悪くなったPCをどうにかしようとメモリを抜いてみたりしてたら、映像が出力されなくなってしまいました…(汗

前から調子悪いなーと思ってましたがトドメを刺してしまったか…?w
とりあえず携帯から上げてますw

自分の撮った写真すら確認出来なくなってしまったので、環境が整ったらフォトギャラリーにでも詳細を上げようと思います。

2012年7月7日 追記
上げました
エビスサーキットミーティング

まず晴れてよかったですw宿泊先出てた時に霧雨だった時は、泣きそうになりましたw

走り終えてから雨が降ってきたので、寝てぞうさんの『係長』、PATRIOTさんの晴男パワーは絶大なのでしょう…w


肝心な走行ですが、最初に走った時ピットに戻るまでは終始

えっ?どうすんの?

なんか動画で見てるのと違う!

追い抜かれるのこえーww

とかそんな感じでしたw

タイムを見てみると当初の目標としていたタイムなんか程遠い…厳しいなぁ…甘かったのかなーなんて思ってしまったり。

その悔しさが効いたのか、皆さんと一緒に走ったり、今回残念ながらマシントラブルで走行出来なかったPATRIOTさんに色々とお話を聞いたりしてたら、それなりに走れるようになり、最終的には当初の目標にあと0.1秒ちょっとで到達出来る所まで伸びました。

もう一周行っておけば…と後悔しましたが、そういう時が1番危ないんですよねww

終わってから、ばんずさんの車載動画拝見しましたが、まだまだラインが甘い所があるなーと。
なぞっていたようで全然違うラインを通っていたようです。特に1コーナー。僕は何を教えてもらったのか?と思う程違った所を走ってた気がします。

まだこの仕様でもタイムを伸ばせそうな気がするので次回までに研究しようと思います。

久々に闘争心が燃えてきました。次が楽しみです。
Posted at 2012/07/03 19:13:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年06月10日 イイね!

エビスサーキットミーティング

な、はずでしたが…



エビスサーキットは写真のようにビシャビシャだったので、今回は見送りという事で。

天候の回復を待ちましたが…晴れたか!?と思ったら雨が…ってのの繰り返し。山の上は天候が変わりやすいですねー(汗

雨の中で水しぶき上げながら走ってる方もいましたけど…雨の日に注意することをPATRIOTさんに聞いたら怖くて走れなくなりました(でも水しぶき上げながら走ってる写真もカッコイイよなーって思いましたw)。

ハイドロプレーニングを避けるように水溜りを避け、ブレーキングしつつ曲がるなんて器用な真似は僕は出来そうにないのでw


残念でしたが、次の機会を待つ事にします。

参加された皆さんお疲れ様でした。
次一緒に走れるのを楽しみにしていますね!
Posted at 2012/06/10 17:01:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/1105193/41309373/
何シテル?   04/04 20:11
ただのオタクです 春から秋までは車で遊んで冬は引きこもり生活してます 中途半端にドライブとスポーツ走行を楽しんでいます ※6月15日以降諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ操作の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 10:04:19
【修理】 Defi 水温計センサー交換 [ H26.8.23 追記 ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 23:00:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2011年3月16日~現在  やらかしたりやられたりする度に強くなってきた車 車弄りと ...
輸入車その他 Cannondale CAAD8 輸入車その他 Cannondale CAAD8
紛らわしいからハイドラ用に登録 2014/2/15 納車 サイクリングの記録を書いてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation