• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむら。のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

長岡ドライブ~カートレース観戦

長岡ドライブ~カートレース観戦今日は、先日の「週末ドライブ行こう!」というブログの記事にて寝てぞうさんよりお誘いを頂いたので、長岡へドライブ&カートレース観戦に行ってきました。

まず5時半に起き(自分で起きれませんでしたw)、寝てぞうさんとの待ち合わせ場所へ向かいまして、合流、まず早朝の山へドライブへ。





寝てぞうさんのお気に入りの場所にて。
走ってきた道はチラホラと葉が赤くなってましたね。あと落ち葉が多かった。




頂上からの風景。全部赤くはなってないですね…これが青空だと更に見通しがいいとのことですが…でも今日雨の予報だったのに雨降ってなかったのは間違いなく『係長』の恩恵だと信じていますw





これがお気に入りです。遠過ぎて何がなんだかよくわかんない感じもしますが…




ここでしばらく談笑~なんと寝てぞうさんのトレノに試乗!(爆)

おおお重いwステアリングがw
うーんSSサスで重いなーとか思っている僕はゆとりなようです…お陰でそれからの運転は超楽になりました…w寝てぞうさん凄いっ!
ハチロクに初めて乗りましたが、何かこう、熱狂的なファンが出来る理由が分かる気がしました。気がしただけですがwなんかこう、楽しくなりますね♪



その後、栃尾を抜け、山古志村へ。
うーん、凄く気持ちいい道でしたね。開けててかつ見渡しがいい。
ただ、地震の爪あとが残っていましたね。地すべりした山の面だったり…


中腹?にて石碑があります。



そして施設もあります。お土産があったり。



10月23日って、2004年の中越地震からちょうど7年だったのですね…観光の方が結構いらっしゃいましたね。

僕も寝てぞうさんに言われるまで正直忘れてました。今年の3月にあった地震ですらもうニュースだけの世界って感じにしか思えなくなってきた感じもします…
忘れてはいけませんね…。



その後、寝てぞうさんが告知していた3時間耐久カートレースを観戦しに行きました。
bankinyaさんには初めてお会いしましたが、レースの合間に色々とお話していただきました…!ありがとうございました~チームの方からお菓子頂いたりしました…お世話になりました…!名刺まで頂いちゃいましてw


写真は練習走行での様子。


スポンサー(?)のレッドブル。レッドブル飲み放題らしいですw

うーん、スタートする瞬間は凄く興奮しますねw燃えてきます!

カートってはたから見てると走ってるなーっていう風に思っていたのですが、想像以上にハードなんですね…!腕が震えてしょうがないとか、呼吸できないと肋骨を痛めたりとか…!



来シーズンは是非参戦でw(何 監督寝てぞうさんw



レース終了後ですが、HIROさんが合流、その後食事を長岡の金子屋さんにて食事。


チキン南蛮定食を頂きました。かなりのボリュームで750円!これは凄い!
お気に入りですw色んな物を食べたくなりました…!長岡に行ったらここで食事しますねw



食事後、5時半頃に解散となりました。
帰りはしんどかったですが、非常に楽しかったです~♪

また長岡にドライブ行きたいですね~今回いけなかった地蔵峠にw



Posted at 2011/10/23 21:00:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング オフ会 | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/1105193/41309373/
何シテル?   04/04 20:11
ただのオタクです 春から秋までは車で遊んで冬は引きこもり生活してます 中途半端にドライブとスポーツ走行を楽しんでいます ※6月15日以降諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
161718 192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

クラッチ操作の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 10:04:19
【修理】 Defi 水温計センサー交換 [ H26.8.23 追記 ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 23:00:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2011年3月16日~現在  やらかしたりやられたりする度に強くなってきた車 車弄りと ...
輸入車その他 Cannondale CAAD8 輸入車その他 Cannondale CAAD8
紛らわしいからハイドラ用に登録 2014/2/15 納車 サイクリングの記録を書いてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation