• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむら。のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

スポイラー修復 前準備

スポイラー修復 前準備という事で、スポイラー修理に向けて準備として、部材を購入してきました。
買ったものは、

・サーフェイサー

・塗料はがし剤(シンナー系ですかね)

・塗料スプレー(レビンのスーパーホワイトⅡ)

・パテ剤

・耐水ペーパー各種

・ウエス

など。紙やすりはたくさんありますwその気になれば全部の塗装落とせますね。きっと

先日のコメントにて、全部は骨が折れるとの話があるので・・・傷が酷いところの修理に専念しますかね。あとは足付けでさらっと。

ただ、下地処理をしっかりしないと、後の出来に影響するとのことなので、ホームページなどを参考に作業を行おうと思います。

ちょこちょこやっていくので、それを記事に上げていこうと思います。

生暖かく見守っていただけると幸いです~w
Posted at 2011/05/28 23:02:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外装弄り | クルマ
2011年05月27日 イイね!

すぽいらー

すぽいらー届きました。リップスポイラー!!正確にはフロントバンパーとセットで届きました。
もの凄くでかい箱できました。過剰梱包の極みでしたw
親には不評です。置く場所がないとw

肝心なものですが、下側の塗装が剥がれているだけでした。傷も多少ありますが、
酷いものはないです。

 まぁ・・・色々と問題が。なんといっても、僕のレビンのバンパーには取り付け穴開いてないのです(当たり前ですね)。開けないと!!

あとは塗装ですか。塗装落としに、ヤスリでゴシゴシ・・・?大体の流れは抑えてるんですが、実際どうなるか不安。
あとは取り外す時についていたゴムひっぺはがしたので、それが必要なのかどうか・・・

不安だらけすねwでも、合わせて見たらかっこよかったので、早く付けられるように準備を進めます!

こう、不安と楽しみが入り混じった感じが懐かしいです。修学旅行とかの気分ですw
Posted at 2011/05/27 23:57:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年05月26日 イイね!

磨き

磨き昨日、今日と、溶接の講習会で早く上がれたので昨日、ガードレールにごっつんこした部分の仕上げに、コンパウンドで磨きました。

先々週、駐車場のガードレールにぶつけましてw情けない話ですが、あまりのショックに、車の中で泣きましたよ、えぇw
大した傷ではないのですが。
その日のうちに、タッチペン、コンパウンド買って修理してやろうということで、
昨日コンパウンドをかけたのです。

 結果としては、タッチペンの塗装で済ませておくべきでしたw磨けばいいやwなんて気持ちで磨いていましたら、周りの塗装が・・・磨き過ぎましたね・・・意外と難しいです・・・塗膜が結構厚かった・・・。

まぁ、いい勉強になったかなーと。お金に余裕があれば、リアバンパーを買い換えたいところですね。そこまでやるか、って感じもしないではないのですがw


あと、フロントリップ買いました。某オークションにて、フロントバンパーと一緒の奴を。
修正してやろうと思いますが、何が必要でしょう?耐水ペーパー、塗料、コンパウンド、クリアー・・・?

今から楽しみです!!
Posted at 2011/05/26 21:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年05月24日 イイね!

ギヤの不具合?

最近、クラッチペダルの位置が下がってきています。
買ったときと比べると、クラッチが繋がるポイントと、遊びの部分の間隔が少なくなっています。発進のときに、いつもの間隔でクラッチ繋ぐと、ノッキングします。

2週間前に、新潟の三条にあります、車のショップにたまたま遊びに行ったのですが、
その時、ショップの代表の方から、「クラッチの高さがおかしい」との指摘を受け、
調整していただいたのですが、これでまた下がってくるようだったらギヤに不具合があるかもしれない、と教えていただいたのですが、また下がってきました。

うーん、これは本格的におかしいのかもしれませんね・・・
正直、いつかサーキットデビューする、山に遊びに行くから!という理由でヒール&トゥの練習をよくやってるのですが、ヘタクソなので、まだ上手くシフトダウンできないのです。それがギヤに負担をかけているのかな~、なんて思ったりしてます。

ちょっと心配なので、今週末にまたショップの方に相談してみますかね・・・
皆さんはこういう経験ありますか?
Posted at 2011/05/24 22:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

現実の厳しさ

昨日の純正リップスポイラーですが、結構頑張ってみたのですが、とても払える額で
落札できそうではなかったので、諦めました(泣)

新品時の定価を超えた時点でどうしようか迷いましたが・・・うーん、これが現実の厳しさってやつでしょうか?w欲しくても買えないっていう。。。
オークションって、そういうのを楽しむっていう趣旨もあるとは思いますが・・・

残念ですが、諦めて違うものにしようかなーと。まだ純正リップ出品されてますし。
もっとお金を貯めて、TRDのフロントバンパーを入れるというのもアリですしw

あっ、ついでに後期トレノヘッドライトを入札しましたw余計なものまで買いそうですw

あぁ・・・オークションは宝の山ですね~w楽しいです!
Posted at 2011/05/22 23:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/1105193/41309373/
何シテル?   04/04 20:11
ただのオタクです 春から秋までは車で遊んで冬は引きこもり生活してます 中途半端にドライブとスポーツ走行を楽しんでいます ※6月15日以降諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15 16 17 18 1920 21
2223 2425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

クラッチ操作の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 10:04:19
【修理】 Defi 水温計センサー交換 [ H26.8.23 追記 ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 23:00:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2011年3月16日~現在  やらかしたりやられたりする度に強くなってきた車 車弄りと ...
輸入車その他 Cannondale CAAD8 輸入車その他 Cannondale CAAD8
紛らわしいからハイドラ用に登録 2014/2/15 納車 サイクリングの記録を書いてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation