
はい、この2日間でまた仕事終わりのミーティングを。
やっぱ仕事終わりの楽しみがあるっていいですね~♪
21日は、lenさんにお誘いして頂き、ばんずさん、パッシーさんとラーメン食いに。
7時から、という事だったんですが、待ち合わせ場所についたのは6時半w
早すぎたw腹減ってたので早く行っちゃいましたw
字
ぱっしーさんとは初めてお会いしたのですが、気さくな方でした~僕超人見知りするんで初対面の人とは上手く話せないのですが、そんな事無くお話しすることが出来ました~
意外と近所でお仕事されてるので、僕の車停めてる駐車場が割れてましたw(爆)
んで、ラーメンは、安田にある「のろし」で食べました。
いやぁ、ここ凄いですね。7時なのに(?)人も沢山来ますし…人気ですね~
でもまぁ、
量が多いw
腹減ってるし、滅多にやらない大盛りでよくね?w的なノリで頼んだのが間違いでした…
まぁ、ペロッっと平らげましたが(キリッ
写真が食い終えたところなのは、写真撮る事を忘れる位腹減ってたのです!w
また行きたいですね~今度は大盛りはやりませんがw
一日経った昼まで残ってましたね…!胃が弱いとは認識していますが予想外です…
今日の朝食はコーヒー、昼食は野菜ジュースで済ませました…w
その後9時ごろまで談笑~またやりたいですね♪
22日今日は、会社の先輩とお互いの車の試乗会&コンビニミーティング。
チェイサー乗りの先輩に「俺の乗ってみるか!?」といわれたので、お互いの車交換して近場のコンビニまでの試乗会。
乗ったチェイサーはこれ。100系チェイサーのツアラーV
見た目はVIP系に仕上げてるのですが、弄り方は走り重視です。
車高調、18インチホイール、ブースト圧の調整等がされてます。
乗った感想は、
ターボすげw
僕ターボ車って運転したことないのですが、いきなりグワッっと加速Gを感じられるのは新鮮でしたね。
ゲインを弄ったり、色々変えてるらしいので2500rpmから結構きますけどね…3000rpmでタービンの音?(キュルキュルって音)がしますw
ただ、2000rpmくらいだともたつきますね…これがターボラグって奴ですかね…街乗りにはなんの支障はありませんが、ここはNAのレビンの方が気持ちいいかなと。
ターボ車乗ってるなぁ~って感じですw
あと車高調ですが、全然乗り心地は悪くなかったです。むしろレビンより乗り心地がいいですw
SSサス+ダウンサスの方が硬く感じるなんて…これは意外でしたね(まぁ減衰調整の関係もあるとは思いますが)。
あとはDVDが見れたりすることですかねwシートも柔らかい…快適性も損なわない…いいなw
先輩もレビン乗ってかなり楽しんでいたようです♪
程よいステアリングの重さ、レスポンスの良さ、足周りが思ったよりいい、などなど…
お褒めの言葉を頂きました~
やっぱMTだなっ!ともwまた時間があれば乗り比べしたいですね~♪
そのコンビニでコーヒー奢ってもらいつつ、ちょっとお喋り。
先輩とは部署が違うため、仕事上では殆ど関わりがないのですが、車が好きって事で色々とお話したり仲良くさせてもらってます…腰を据えてじっくり話すって事が出来てよかったです。
先輩もかなりのこだわりがあるそうで…見た目へのこだわりが半端ないですね。
あと足周り。あと1Jエンジンへのこだわり。
かっこよくタイヤとフェンダーをツライチにする方法や、そのこだわりについてお話してもらいました…足周りに関する事って突き詰めると本当に深いですね…
あとは1Jエンジンが好きだそうで、以前は100系マークⅡを二台乗り継いだそうで…
エンジンへのこだわりがある人ってなんかいいですよね。車との付き合いもやはりそれだけ深くなるでしょうし。
僕も4AGを大事にしたいなぁ…
車持ってるといい事だらけですね♪非常に楽しい事がいっぱい!
あと、なんかレビン乗りの間でステアリング交換が流行っていたので僕もやりましたよ
あれ?本物っぽくね!?w
これ前の偽物なんですけどねw買うお金ないのでちょっと工夫してみました。
偽物のホーンボタン周りのリングはずしたら、皿ビス用のザグリを発見しまして…ホーンボタンもcorseの奴が付けられるので、付けてみたら、本物っぽくなりましたね…!
ホーンボタン周りが違うだけでここまで変わるのか…
全くよく出来た偽者だぜ!w
そしてウィンカーに指が届かない!
これだよ!これがディープコーンだ!w勝手に盛り上がってましたw
あーなんか調子いいやつだな、僕wだから騙されるんだw
明日も楽しそうな事があるので、ちょっとその辺に出没しますw