• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむら。のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

恋しくなった

恋しくなったこのエンブレムが恋しくなりました。

純正バンパーっていいなーと。
こう思うのには少し事情がありまして、実は先日色々とありまして、TRDバンパーを固定していたタイラップ(笑)が片方取れてしまいました。
タイラップで止めているのはヘッドライトの真下にある横の部分ですね。社外バンパーつけてる人なら分かると思いますがw


あとライトが暗いせいで夜が辛いw
ライトをLEDとかにして明るくしてあげればいいような気がしますが…



こいつの封印を解く日が近づいているようですねw


あとどうでもいい事なんですが、ちょっと車に対するモチベーションが下がり気味です。
なんか変えたり、弄ったりしないと気がすまなくなっているようですw

モチベーションを維持するのって大変・・・w変な癖が付いてしまいましたw

今週の日曜はどっか行こうかな…紅葉のシーズンだし…
Posted at 2011/10/19 21:17:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月15日 イイね!

ドライブのお供

ドライブのお供ドライブのお供と言ったら、ステキなBGMだと思うのですが、皆さんはどんな物聞いてますか?

人によっては『エンジンが奏でるサウンドが最高のBGMだぜっ!』とか言う人もいると思いますが…w僕もそうは思いますが、ここは純粋に音楽でw

写真に上がっているのが僕のよーく聞くアルバム、もしくはシングル。

僕は最近キングクリムゾンが最近の流行だったりしますw

皆さんってどういうのを聞いてるんですかね…?



Posted at 2011/10/15 22:42:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

エビスサーキットミーティング!

エビスサーキットミーティング!この3連休中は、福島にあるエビスサーキットへ行ってきました。

今回はまとまりの良さを意識して書こうと思いますw

福島への移動は日曜からだったのですが、無理行ってlenさんの所に泊まらせてもらいましたwHIROさんがlenさん邸に泊まると聞いてですw

飯食って~酒飲んで~w


(最近酒ばっかだな…)

いい感じに酔っ払って寝て、朝5時半頃福島に向けて出発!(まともに寝れなかったのは言うまでもない)

阿賀野川SAにてばんずさんと合流~そのまま福島に向けて一直線!

道中眠かったw
前日興奮し過ぎて寝れなかったが痛かった…コーヒーと一人カラオケにて対応w
サーキットについた頃にはケツが痛くてしょうがなかったですw
フルバケのクッションが劣化してんのかな…ばんずさんは特に何もなかったようですが…

んでサーキット到着!
ここでPATRIOTさん、チームのランエボ乗りのTさんとロードスター乗りのEさんと合流。









さっ、準備準備…


よし…はしr・・・そういえば見学だったw

見学で参加したので走りませんwぶっちゃけ辛かったですw
皆さん楽しそうに走っていたので…イイナー

皆さんが走っていた所を携帯で撮ったりしたんですが、撮った写真がショボい…走っている写真なのに止まって見えるのとか、正直萎えます…あーカメラ欲しい…

やっぱサーキットではカリカリに弄ってある車もいますね~トラックで担いできたりする車もいましたし…CR-Xが空飛びそうな位ぶっ飛んでましたがw

皆さんがカッコイイ写真撮っていたので省略…



んで最後に集合写真


次回は走行で参加を…!

サーキットにて解散、そのまま泊まりでしたのでホテルへ。
その日に撮った写真を眺めたり、車載動画を眺めたり…
あとは酒w(そればっかw)

んで今日は福島の観光へ。
磐梯吾妻スカイラインへ~

現在無料開放してる+三連休+紅葉 と要素が重なっているか、超渋滞してたため、頂上へはいけませんでした…道中眠くて…また行きたいですね…頂上へ行きたいですね。

下っている途中で、集合写真


いい景色だぜ・・・!

あとは昼飯に蕎麦を食べて、解散となりました。

いやぁ楽しかった~!
次は走るぞ・・・!w




Posted at 2011/10/10 17:47:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング オフ会 | 日記
2011年10月02日 イイね!

秋のミーティング祭り開催w 後編

秋のミーティング祭り開催w 後編はい後半。
HIRO,さんに気合いれてあげてくれ!と言われてるので写真多めで行きますよ~

9月30日。3日目。
この日はHIRO,さんに自宅で飲み会やるからどう?というお誘いを頂いたので、自宅にお邪魔しました。

仕事終わりに高速使って自宅へ!HIRO,さん、寝てぞうさんと僕の3人での鍋!

ベストタイミングで、ちょうど鍋が出来た所だったみたいですw


水炊きのお鍋。ポン酢つけていただきました。
お二人はビールで乾杯しつつ、鍋つつきながらお話を・・・(僕はウーロン茶)。

皆さんレビトレ乗りなのでやはりそういう話になりますね~4AGの話とか。サーキットでの
走りについてとか。

寝てぞうさんのお話を聞き入っていたHIRO, さんの姿が印象的でしたね。



お二方が持っている本!こんな本があるのですね!歴代のレビトレについての記事が!
やっぱ自分のピンゾロの記事見ちゃいますねwSSサスについて、試乗記事見てるといい!って感じに書いてありましたね~いい物なんですねー・・・

鍋も食べ終わり、ここでHIRO,邸の本領が発揮されますw


やべぇ!バーだ!w
HIRO,さんのページの名前である『HIRO`s Bar』というのはここから来てるのですね・・・!こんな自宅にすみたいw


棚自作らしいです・・・すげぇー僕にはできねぇw
お酒もたくさん!


カウンターの中にもお酒~




カクテル用のシェーカー、グラスも用意!
カクテルってスゲー憧れてるんで、あるだけでテンション上がりますねーw

そんなカウンターに座りながらお酒!


お二人は焼酎で

オコチャマな僕は甘いカクテルで。いやぁー青色がキレイ!

やっぱうめぇw
一気に飲んじゃいましたw
あっという間に回りましたけどね~クラっときましたし、肌も赤くw


2杯目w薄めで作っていただきました・・・これも飲みながらお話を・・・



更に話の中身は熱くなります。
先日HIRO,さんが行ったサーキットでのタイム計測の紙を見ながら、寝てぞうさんが分析~
タイム見るだけでなんか分かるんですねー・・・

印象に残っているのはやはり車高調の調整方法とかの話ですかね。
減衰調整って30段とかあると調整が大変なんだろうなぁー・・・僕は入ってないんで、その辺の経験ないですから。

その辺の次元になる日がきますかねー・・・


酒も進むので3杯目(その間に水飲んで抜くようにしてましたが)。

日本酒。寝てぞうさんが入れてくれたんですけどねーよくわかんないですが、オチョコに向かってくしゃみするんですよねw

洗礼ってやつでしょうか?wもう笑うしかないw

7時頃から鍋つつき始めて、1時くらいまでお話してましたねーいやぁ楽しい。

1時過ぎに寝てぞうさんは就寝。
その後、締めにラーメンをw
HIRO,さんにラーメン作ってもらいましたw


これが美味いんだw酒飲んだ後のラーメンって美味いんですねーw

食った後就寝~用意してもらった布団が寝心地がよかったw家のよりいいw




4日目。10月1日。

10時過ぎに起きて、食器洗って、HIRO, さんのレビンのタイヤ交換にお付き合いすることに。

その前に『味の横綱』にてラーメン食いました。美味かったですw

その後、お店にてタイヤ交換。



いやぁー・・・車がピットに入ってる姿ってやっぱいいですね~テンション上がりますよ~!

ここでも話が盛り上がりましたね~Sタイヤって素人でも分かるくらい凄いんだっていう話が印象的でしたね。
どんなだろう?

作業後、HIRO,さんのハンドルの位置調整を。ハンドルがぶれる、というのはタイヤが悪かった?という事だったのですかね・・・

あと寝てぞうさんによるエンジンチェックwまだ元気なようです。僕の黒ヘッドw
HIRO,さんの銀ヘッドもまだ元気!と診断していただきましたよん。

その後、HIRO,さんのオーリス試乗会w
スロットルコントローラーだけでここまでキャラクターが変わるのか!というのが印象的でしたね~

僕ならスポーツモード一択でしょうか?w

乗り心地もいいんですよねー普段レビン乗ってると逆に新鮮ですよ。

寝てぞうさんもかなり発見があったようですw車って進化してますねw

皆さんの予定があるため4時ごろ解散。

僕は海岸沿いを通りながら帰路へ。
やっぱ無理がたたっのか眠くてしょうがないので、一休みしながら・・・

いやぁー夕日に染まる海岸沿いっていいですねー


シーサイドラインの公園にて。景色はキレイなんですが寒い寒いw

そんな感じで4日間にわたるミーティング祭り終了~

3日目は飲み会でしたけどw

4日間の間、お相手していただいた、lenさん、ばんずさん、HIRO,さん、寝てぞうさん
ありがとうございました・・・!(特に4日間連続で相手していただいたHIRO,さんには特に感謝です)

非常に濃い一週間を過ごす事が出来ました!

ありがとうございました!

そしてクソ長い記事読んでいただいた方、アリガトウゴザイマシタw













Posted at 2011/10/02 16:29:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング オフ会 | 日記
2011年10月01日 イイね!

秋のミーティング祭り開催w 前編

秋のミーティング祭り開催w 前編はい、今週の水曜から開催中の秋のミーティング祭りw
今日で一区切り付いたのでまとめようと思います。

なんと前編後編の2部構成という大作!暇なら見てやってください・・・

まず9月28日水曜日。
HIRO,さんよりお誘いを受け、集合!!lenさん、HIRO,さん僕の3人で食事を。

HIROさん野暮用でこちらに来たとのことですが、半端なく遠い気が・・・w

ご飯食べながら、HIROさんが先日行ったサーキットのお話をしたり・・・

すいません、何日か前の話なので、記憶が曖昧ですw
楽しかったことはよく覚えてますw
あとメロンフロートが美味しかったですw


小さい頃よく飲んでたんで・・・美味しかった♪

あとHIRO,さんよりサプライズでこれを譲っていただきました・・・



ARCのインテークチャンバー・・・!!これ欲しかったんですよね・・・!本当にありがとうございます・・・!!

近いうちに取り付けようと思います!
でもあの繋ぎの配管?とバンドが想像以上にいい値段なので、取り付けはいつになるか・・・地味に高いんだなぁ・・・

あと帰り道で6万キロを達成。

という事で1日目終了~!(なんかテキトーな感じになってしまったw

9月29日。
2日目。以前より友達のS君(勿論仮名)のお友達が、レビンに乗り始める!と聞いていたので、それが納車される・・・!という事で

こいつは見に行かないと!
と思って、チャチャいれしようwと思い集まろうと思っていたのですが、月曜日に、S君が、ばんずさんのレビンを見かけ、物凄く気になっていた!という話を聞いたので、
皆さんをお誘いしました・・・!

まぁ、肝心なS君のお友達のレビンの納車が延期になってしまったというw

ばんずさん、lenさん、HIRO,さんに来ていただきました・・・!皆さん急なお誘いでいたが、忙しいところ来て頂きありがとうございました~!

(一番奥のレビンがS君のですね)
僕のクソカメラでは正面から撮ると全部収まりきらないのでこの角度からお送りしますw
集合写真!平日なのにw結構な大所帯ですなぁ・・・他にも黒のレビンいたんですけどねーw通称『田中君』wシャイなのか、僕らとは違う離れた所に停めてましたけど。



色々とお話しつつ、楽しんでましたよ~S君もいい刺激になったとの事。『社外ステアリングいいなぁ・・・』と。
8月のミーティングに参加した時に僕と同じ事を感じたようですw感じる事は一緒w

あと、lenさんの粋なはからいで、ランクス試乗会を!w2ZZエンジンを堪能したみたいですねー(他人事なのは僕は試乗せず、待っていたからですw)。
6000回転からの音、加速がすげぇ!と。

短い時間でしたが、楽しく過ごす事が出来ました!
また機会があれば行きたい!という事なので、皆さんの都合があればまた集まりたいですね~

まぁ8時ごろに解散した後にS君と12時半ごろまで話し込んでたんですけどねw
話が尽きない尽きない・・・翌日仕事だったんですけどねー

うるせぇ!たのしければそれでいいんだよ!
という気持ちでwまぁ正直翌日だるくてしょうがなかったのは言うまでもないw

前半はこんな感じでした。
こうも仕事終わりに楽しみがあると仕事に身が入らないw

でも毎日楽しいっ!

また機会があればやりたいですねー!

後半に続く!!




Posted at 2011/10/01 23:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/1105193/41309373/
何シテル?   04/04 20:11
ただのオタクです 春から秋までは車で遊んで冬は引きこもり生活してます 中途半端にドライブとスポーツ走行を楽しんでいます ※6月15日以降諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
161718 192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

クラッチ操作の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 10:04:19
【修理】 Defi 水温計センサー交換 [ H26.8.23 追記 ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 23:00:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2011年3月16日~現在  やらかしたりやられたりする度に強くなってきた車 車弄りと ...
輸入車その他 Cannondale CAAD8 輸入車その他 Cannondale CAAD8
紛らわしいからハイドラ用に登録 2014/2/15 納車 サイクリングの記録を書いてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation