• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむら。のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

これを飲めば早くなれる!?

これを飲めば早くなれる!?その道の方達には「知的飲料」として知られるドクターぺッパー。

今日それについて、面白い話を聞いたので…

会社の上司を車に乗せた際、ドクペの空き缶がドリンクホルダーに納まっていたのですが…

ドクペじゃん!!お前もついに目覚めたのか!!

一瞬、あっ、この人もシュ○ゲが好きなのか…wとか思ったんですが…どうやら違うようで。

ドクペは走り屋の飲物との事です。
なんでも昔のバイクのレーサーがレース前に好んで愛飲していたとか。(フレディ・スペンサーという方ですね)

それに影響されて、当時バイク乗りの間で流行ったとか…w

なんと!これを飲めばタイムアップも期待できそうです!!(爆

という事で、もっと早く走りたい!という方!!是非如何でしょうか!?


※本当に早くなるかは知りません。



Posted at 2011/12/21 19:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月21日 イイね!

作業記録 原因のガタの場所について

車屋さんの方から連絡あったので仕事終わりに預けてきました。

作業的には早ければ今週の土日中には終わるとの事です。

勉強もかねて、という事で新品のロワアームを見せてもらいつつ、何がどうなっているのか説明していただきました。

まぁ写真がないんで、分かる人には分かる話になってしまうのですがw
あと、部品名とか場所の名前がテキトーになってしまいますが…伝えたい事が分かった方、間違っていたら教えて頂きたいです。

ガタがあるのはロワアームがサスのキャンバーコントロールアーム?(あのSSサスが独特な形をしていると言われるアレですね)と接続される部分にガタがあるそうです。

以前の記事のコメントで頂いたように、タイヤが前後にガタガタ動くそうです。そんな状態で乗っていたのか!とか思いビックリしましたが…
なんかチラっと聞いたんですが、車検の時からガタがあったのかもしれません。
んで乗り上げた時にずれた、という感じでしょうか。

んで作業的にもこのサスとロワアームが接続されている部分がとても硬いため、これを外すのに一番手間がかかるとか…んー大変そうw(人事w)

直りそうなんでこれで一息つけそうです。

今は代車生活を楽しむことにします。

Posted at 2011/12/21 18:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年12月18日 イイね!

これは美味いのか?

これは美味いのか?結構前から自販機にあるこれ。

抹茶風味のコーヒー。

コーヒーに抹茶なんて絶対あわねーwとか思っていたのですが、どんなものなのか飲んでみました。

…w

コメントに困りますw美味いか不味いか、どっちかと聞かれると不味いですw
僕には合いませんでした。

コーヒーが緑色なのかなwとか期待してましたが普通のミルクの入ったコーヒーの色でした。
味は缶コーヒーの甘いコーヒーの味の後になんともいえない感じが…w
胸焼けしてしまいました(爆

抹茶の味がするっていうよりは後味の風味と匂いがなんかお茶って感じがする感じです。雰囲気だけです。


他に飲んだ方の感想が聞いてみたいですw


今後、気になる飲物にはどんどん挑戦していきたいですねw
Posted at 2011/12/18 17:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月17日 イイね!

雪が車にもたらす影響

雪が車にもたらす影響まぁ、昨日コレくらい降ったわけですが…

ここ2日、雪道運転してて気が付いた事を何点か。
積雪1日目に事故らなかったのは勉強したんだな、と思いましたw免許一年目に初日に派手に自爆した人間なんで。

一番ヤバイのが、車が真っ直ぐ走らないw
右に寄っていきますwきっと先日の事故が聞いてるのでしょうか?滑りそうな路面だと右へ…w
これは事故ってから気が付いてなかっただけなのかもしれませんが、ヤバイですw

常にカウンターを当てて走っているため、ケツ振ってフラフラしながら走っているそうです(会社の人曰く)。
車屋からは連絡まだ来ません…早くなおしてー!

次にリップがもげそうですw


これは雪の上少しだけ除雪してますが、今日通勤の時にガガガ!と勇ましい音立てて走ってたら、会社着いた時点で左リップがネジ1本で止まって、ブランブランな状態にw

現在片側ネジ3本ですが、これは4本目を開けるしかないですかね…。
ネジの増し締めでダメならそうしましょう。
雪はエアロに優しくないw

あと、テキトーなボタンおしたらなんか点いたんですが、これなんでしょう?w


知ってる方、教えて頂けるとありがたいですwww
Posted at 2011/12/17 19:30:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月13日 イイね!

これはてるてる坊主ですか?

これはてるてる坊主ですか?いいえ、シフトノブです。

という事で買ってしまったシフトノブ。TRDらしいです(本当にTRDって書いてあるんですよ)。

今年はじめに、トラストのシフトノブ買って使っていたのですが、たまたま純正に戻してから、「あー純正の方がいい」って思ってずっと使っていたのですが、

暇な時にヤフオク眺めてたら見つけてしまいました。んでポチっと。

おぉ!TRDのアルミのノブで球状のやつなんてあるんだー?なんて思って入札したんですが、カタログページ見ても見当たらないんですよね…

輸入品らしいんですよねーこれ。外国仕様ってものなんですかね?
詳細調べても分からないので、知ってる方いたら教えてくださいw

んで取り付け。

ゴム製のアダプタをレバーに被せて、ノブ固定用のネジついた奴付けて、シフトノブをつける。



んーいい感じ。スポコン魂を感じますよw


ちょろっと触った感じ、触り心地サラサラでいいし、操作性もなかなか。
190gで純正より100g重いんですかね?

やっぱシフトノブは球がいいですね~あと金属性。

寒い、熱い時にはキツイ時があるのはわかります。ですが手袋等はしてはいけません。
なんか自分に負ける気がするのでw

明日から、自分との戦いが始まります
Posted at 2011/12/13 21:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/1105193/41309373/
何シテル?   04/04 20:11
ただのオタクです 春から秋までは車で遊んで冬は引きこもり生活してます 中途半端にドライブとスポーツ走行を楽しんでいます ※6月15日以降諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5 67 89 10
1112 13141516 17
181920 2122 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

クラッチ操作の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 10:04:19
【修理】 Defi 水温計センサー交換 [ H26.8.23 追記 ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 23:00:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2011年3月16日~現在  やらかしたりやられたりする度に強くなってきた車 車弄りと ...
輸入車その他 Cannondale CAAD8 輸入車その他 Cannondale CAAD8
紛らわしいからハイドラ用に登録 2014/2/15 納車 サイクリングの記録を書いてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation