• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむら。のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

もてぎ joy耐観戦

もてぎ joy耐観戦7月14、15日に栃木県のツインリンクもてぎで開催された『もてぎEnjoy耐久レース “Joy耐”』を観戦してきました。

このレースに参加している改革派さんの車両製作に携わったbankinyaさんのお誘いを頂き、観戦の機会を頂きました。


今回二日間で撮った写真は1600枚弱。そのうち1000枚位は見れるかな…?wもう少し時間かけて選りすぐりを上げたいと思います。

7月17日追記
追加分上げました。

Joy耐観戦①
Joy耐観戦②
Joy耐観戦③
Joy耐観戦④
Joy耐観戦⑤
Joy耐観戦⑥
Joy耐観戦⑦

bankinyaさん、PATRIOTさん、ばんずさん、WolfStyleさん、MTOさんwと一緒に栃木へ。

予選から観戦させていただきました。
本格的なレースというのは初めて見させていただきましたが、やはり雰囲気があります。予選から勝負って感じの雰囲気を感じ取れました。





走り始めると凄い音ですね~あの排気音は忘れられません♪

改革派さんのチームのシビック


今回、仕様を変更し、上位を狙えるようになった!とのことでした。
巧みな戦術、ドライバーの皆さんの技術によって総合2位という結果に♪おめでとうございます!

改革派さんのチームのMR2


クラス2位に入賞♪走り終えた後のドライバーのYさんの顔が印象的でした。おめでとうございます!

耐久レースを観戦していて思った事ですが、本当にただ速ければいいという訳ではないんですね。
燃料の管理、給油タイミング。全開で走るのではなく、セーブしながら安定したタイムを刻みつつ、周回を重ねていくという風に思えました。
ゴールした所で燃料が空になったそうです。凄い燃料コントロールですね…!

この耐久レースの見所は、なんといっても残り10分程の所で、改革派さんシビックが2位についている所で、1位の車両とのバトルでしょう!
最後にトンネルを潜ってくるのはどっちが先だ!?と見入ってしまいました…!

ゴールを見届けられて本当によかったです♪

今回は本当に貴重な体験をさせて頂きました。お話を頂いていなかったら本場なレースを観戦するという事はなかったかもしれませんし…

今回、色々と手配していただいた改革派さん、お誘いしていただいたbankinyaさんありがとうございました!
また、ドライバー、メカニックの皆さんお疲れ様でした!素晴しいレースを見させていただきました!
次のレースでのご活躍を期待しております。

観戦組である皆さんもお疲れ様でした~!WolfStyleさんはお手伝いお疲れ様でした!
PATRIOTさん、ばんずさん、写真楽しく見させていただきます♪

今週一週間はこのレースの写真を眺めたりして楽しめそうです。

また燃え上がってきました。競走っていいですね






Posted at 2012/07/16 22:25:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング オフ会 | 日記
2012年07月08日 イイね!

かっこよくするには

かっこよくするには考えが安直過ぎたのかもしれません…やはり見た目を弄るにはセンスが必要か。

週末は充実した車弄りな感じでした。

土曜日。
お店に遊びに行き、ちょっと車見てもらったり、
先週末の走行後、どうもブレーキのタッチに違和感を感じていたのでエア抜きしてもらったり、エアクリ変えたり、外装弄ってみたり。

グリル、塗ってみたら?って言われたので塗ってみました。
先週HIRO.さん、ばんずさんにも塗ってみたら?って言われてたので折角なので塗装。




お店の人と二人で『んーなんか思ってたのと違うぞ…』ってなり…色々試してみたり


紙を貼ってシミュレーションw


…色々やった結果


このままの方がよくね?って事にwww
…それはそれで悔しいのでなんとかしたいですw



そんな事で盛り上がってたら、サーキット後の反省会(という名の飲み会)に遅刻してしまいましてw寝てぞうさんから厳しい洗礼を受けたりなんだり…w

遅刻ダメゼッタイ

その後サーキットでお互いに撮った写真を見たり、動画見たり。

自分の車載動画を見てるとまだまだ改善の余地はあるようです。

あと、他の人の動画から見る自分の車の挙動とか見てると面白いですね…全然インにつけてないとかラインがおかしいとか発見があったり。

あと後ろにつかれて焦ってるのか変な挙動になったりw
僕の精神力はその程度って事でしょうか。

んで今日。
HIRO.邸でゆっくり寝て起きて、また動画を見て色々とアドバイス頂いたり、勉強したり。

トムスのリアアンダーつけたり


カッコよくなった!これで空気の流れを見方につけたので1秒タイムアップですな!ww

タイヤのラベル貼ったり


競技車でこういうのやってる方いたので真似してみましたw
やる気だけはありますよやる気だけは。Sタイヤはありませんがw

こんな週末でした。さて、月曜からの仕事頑張ろう。

なんか最近泊りがけで遊んだりする事が多い気が。
そろそろ親から何か言われそうですw

Posted at 2012/07/08 21:35:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年07月03日 イイね!

安易に触るものじゃなかった…

安易に触るものじゃなかった…日曜日のエビスサーキットミーティングに参加された皆さんお疲れ様でした!

本当はその日のうちにブログ上げようと思っていたのですが、日曜は帰ってきてすぐに寝落ちして朝を迎え、昨日は調子の悪くなったPCをどうにかしようとメモリを抜いてみたりしてたら、映像が出力されなくなってしまいました…(汗

前から調子悪いなーと思ってましたがトドメを刺してしまったか…?w
とりあえず携帯から上げてますw

自分の撮った写真すら確認出来なくなってしまったので、環境が整ったらフォトギャラリーにでも詳細を上げようと思います。

2012年7月7日 追記
上げました
エビスサーキットミーティング

まず晴れてよかったですw宿泊先出てた時に霧雨だった時は、泣きそうになりましたw

走り終えてから雨が降ってきたので、寝てぞうさんの『係長』、PATRIOTさんの晴男パワーは絶大なのでしょう…w


肝心な走行ですが、最初に走った時ピットに戻るまでは終始

えっ?どうすんの?

なんか動画で見てるのと違う!

追い抜かれるのこえーww

とかそんな感じでしたw

タイムを見てみると当初の目標としていたタイムなんか程遠い…厳しいなぁ…甘かったのかなーなんて思ってしまったり。

その悔しさが効いたのか、皆さんと一緒に走ったり、今回残念ながらマシントラブルで走行出来なかったPATRIOTさんに色々とお話を聞いたりしてたら、それなりに走れるようになり、最終的には当初の目標にあと0.1秒ちょっとで到達出来る所まで伸びました。

もう一周行っておけば…と後悔しましたが、そういう時が1番危ないんですよねww

終わってから、ばんずさんの車載動画拝見しましたが、まだまだラインが甘い所があるなーと。
なぞっていたようで全然違うラインを通っていたようです。特に1コーナー。僕は何を教えてもらったのか?と思う程違った所を走ってた気がします。

まだこの仕様でもタイムを伸ばせそうな気がするので次回までに研究しようと思います。

久々に闘争心が燃えてきました。次が楽しみです。
Posted at 2012/07/03 19:13:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年06月25日 イイね!

これが大人の力だ!!!

これが大人の力だ!!!欲しい欲しいと言っていたコレですが、いよいよ手に入れましたよ、大人の力。

打ち出の小槌の魅力に魅入られないように気をつけたいと思います。
とりあえず今週末までにETC搭載を間に合わせたい。


…僕よく財布なくしたり落したりするので不安ですww
とりあえず取説をよく読みます…w
Posted at 2012/06/25 20:27:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月17日 イイね!

黄色に限る

やっぱ先日のフォグは我慢できなかったので、違うのをオークションから引っ張ってきました。

さっそく取り付け



IPFのフォグランプ。
社外バンパーにはこの形がいいんじゃないかな?と思いまして。つけてる方はコレってイメージもあったので。諏訪湖オフで買っておけばと後悔したのは言うまでもない

んで点灯



思ったより見やすそう。これはいい感じ。



あとボチボチやってたグリルも合わせて付けてみました。
チリ合わせはこれで終りって感じ。塗って取り付けかな。

カッコイイかもwコレ
Posted at 2012/06/17 20:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/1105193/41309373/
何シテル?   04/04 20:11
ただのオタクです 春から秋までは車で遊んで冬は引きこもり生活してます 中途半端にドライブとスポーツ走行を楽しんでいます ※6月15日以降諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチ操作の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 10:04:19
【修理】 Defi 水温計センサー交換 [ H26.8.23 追記 ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 23:00:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2011年3月16日~現在  やらかしたりやられたりする度に強くなってきた車 車弄りと ...
輸入車その他 Cannondale CAAD8 輸入車その他 Cannondale CAAD8
紛らわしいからハイドラ用に登録 2014/2/15 納車 サイクリングの記録を書いてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation