• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむら。のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

群サイいってきた

ラリー屋さんと群馬サイクルスポーツセンター(群サイ)の走行会に参加してきました。

ラリーの疑似体験が出来るぞ!って事で今日が楽しみでしょうがなかったです。
事前に群サイ走行動画見まして…楽しそうだと思う半分、落ちる動画も何本か見てるので怖いなとも思いつつ、挑みました



ぷでぅさんもいらっしゃってました。今回お初でしたけど、色々とお話出来てよかったです。ラリーについて話してる時にお褒めの言葉を頂いたようでw

さて実際に走ってみた感じですが…
・コースが覚えられない(汗
・思ったより道幅は広い(それでも狭いですけど)

本当にドライブ程度の速さででしか走ってないですけど、楽しかったです。
慣れてきて『よし、もう踏んでみよう!』と思った時に、2台前に出走された方が落ちたのを目撃しまして…背筋が凍りました(汗 



同乗走行もありだったので、ラリー屋さんの横に乗せていただいて本場のラリー気分を味わってきました。



メーター覗いてた事を後悔する位速かったw常に高回転wかっこよすぎるww
ラリードライバーってカッコイイなぁー…あのGに耐えながら的確にナビをするコ・ドライバーの方も凄いなと思いました。

ラリーの魅力について色々とお話して頂きまして。興味を惹かれました…林道を駆け抜ける疾走感に魅力を感じます。また走ってみたいなー
なんかの形でラリーに関わってみたいですね

また参加したいなぁー



それにしても…バッチリ決まったお二人の車を見ると…カラーリングしたくなりますね(ぉ


追記

唯一まともに撮れてた車載を上げておきます



うーん…もう少し頑張って走りたいなぁ






Posted at 2013/07/21 21:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年07月20日 イイね!

六十里越~田子倉ダムドライブ

六十里越ドライブにPATRIOTさんと行ってきました。

ばんずさんのブログを見ていつか行ってみたいなーと思ってまして。 今日決行~

様子はこちら



流れとしてはおおよそばんずさんと一緒。
栃尾→国道252号線(六十里越)→田子倉ダム→国道49号線→自宅  という流れ

景色を眺めに行くドライブなんてかなり久々な気がします。最近は移動っていうと高速使ってましたしね…

景色を眺めつつまったりとしたドライブを楽しみました。





心が洗われます。やっぱ定期的に自然を堪能しに行った方がいいなー

山道ドライブを楽しみ、美味しい昼飯を堪能し、色々な話に華が咲いたりと充実した時間を過ごせました。

心残りと言えば田子倉駅に入れなかったのと、最後の方体力もたなかった所ですかね…お寺行ってみたかったんですけど、それは次回のお楽しみという事で。。


次は紅葉の時期でしょうかね?楽しみだなぁ~

県外行かないって言っておいて行ってますが…下道だしいいよね?w







Posted at 2013/07/20 20:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月06日 イイね!

先週のやつ

先週の動画



手ごたえがあった時に限ってそんなにタイム出てなくて、なんだかなぁーって時にタイム出るのはなんでなんですかねーあれだけよくわかりませんw

確かに他の動画より速そうに感じましたけど…音がそう感じさせるのかもしれません。
(スキール音とか)

次はどうなるかな。車の方も変える所変えて挑みたいところです
Posted at 2013/07/06 18:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年06月30日 イイね!

信じるものは救われる

6月最後、上半期最後の〆となるエビスサーキットの走行会行ってきました

写真はこちら
ヱビス





行きは磐梯山で降りて山登って行きましたけど、こっちの方がよさげですね~今度からそうしようと思います。

山登ってくとすげー霧がかかっていて…到着してみるとやっぱ霧(1コーナーが見えない位濃い)、霧雨…去年の悪夢が蘇りつつもうダメだ…と思ってましたが、時間が経ってきたら晴れてきて、路面も乾きました♪

ばんずさんは晴れると信じてたそうで。やっぱ信じないとね!


さて、走りの方は…

ばんず号


PATRIOT号




一応0.2秒ほど更新(またかよw)
が、今手元に動画入ったSDカードがないんで、確認、編集が出来ませんw
戻ってきたら確認してみます。


タイヤ終わりかけだったので、今回はもう無理かなーなんて思ってましたが更新できてよかったです。何回か吹っ飛ぶかと思いましたがw


今回は安定してベストタイムに近しいタイムを出せるようになっていたので、走り方も安定してきたみたいです。それが何より嬉しかった。

動画見てませんけど、思い出せる範囲で思い返すと色々と収穫ありました。
それを忘れなきゃいいけど…次回に活かしたいですね~

当初の目標タイムを更新したんで、次の目標決めて更に上目指して頑張りたいと思います。


怒涛の6月が終りました。毎週なんかやってたせいか初旬の事がかなり昔の事に感じますw

上半期はちょっと騒ぎ過ぎた感があるので、下半期は大人しくする事にします…
出来るのか?w

Posted at 2013/06/30 21:59:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年06月23日 イイね!

少し大きなオフ2013 に参加してきた

少し大きなオフに参加してきました

ちょっと前(どれくらい前だったかな?)にこういうオフ会が新潟で開催されるんだよ~とお聞きしまして、参加しました。と言っても連絡するのがギリギリになってしまい申し訳ありませんでした(汗

写真はこちら 
※6月24日追加

その①
その②
その③
その④



オフ会ではマークX、IS等普段はあまり関わりがないかなぁと思っていた車達が見れて満足。
新潟ではあまり見ないので貴重でした。



新型ISはCMで見てカッコイイと思ってましたが、実物もかっこよかった~♪



帰り際、皆さんの車の音を聞けて耳が幸せでしたw
V6、V8の音は上品で気持ちいい!


まったりとオフ会を楽しみ、終了時間も近づいた頃にちょっと車動かしてパシャパシャと。


オーリス&ランクス、レビンレビン、レガシィの括りで車並べて撮影~

芝生、周りの景色?がいいのでいい写真撮れました♪
即席で頂いたナンバー隠しが大活躍!(lenさんありがとうございました)時間見つけてデザインを考えてみようと思います。


とても楽しい時間を過ごす事が出来ました!

幹事の皆様、参加された皆さんお疲れ様でした♪









Posted at 2013/06/23 22:28:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング オフ会 | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/1105193/41309373/
何シテル?   04/04 20:11
ただのオタクです 春から秋までは車で遊んで冬は引きこもり生活してます 中途半端にドライブとスポーツ走行を楽しんでいます ※6月15日以降諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ操作の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 10:04:19
【修理】 Defi 水温計センサー交換 [ H26.8.23 追記 ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 23:00:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2011年3月16日~現在  やらかしたりやられたりする度に強くなってきた車 車弄りと ...
輸入車その他 Cannondale CAAD8 輸入車その他 Cannondale CAAD8
紛らわしいからハイドラ用に登録 2014/2/15 納車 サイクリングの記録を書いてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation