• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッド@SKYのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

5年目の車検終了

5年目の車検終了
本日、5年目のとなる車検を無事に終えました。 特に不具合らしい不具合はおきていません。 走行距離としては7万キロを超えたあたり。 まだまだ元気であります。 最近の車は5年くらいではビクともしませんね。 買換えサイクルが長くなるわけです。 一応、今回の車検では ・オイル交換 ・オイルフィルタ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 22:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

オートライト義務化

オートライト義務化
オートライトシステムの装着が2020年度以降に製造される車には装着が義務化というニュースを見ました。 流れとしては個人的に賛成。 夕方、薄暗くなってきてもライトを点灯せずに走っている車は結構見ます。 時には夜中でさえも無灯火で走っている車もいる! そりゃ街中の街灯は明るいので、見えることは見 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 21:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2016年09月24日 イイね!

ナイトスポーツイベント

ナイトスポーツイベント
先日の事ではありますがSAB高槻店にてナイトスポーツの販売イベントがありましたので、友人と行って来ました。 デモカーで来ていたのはアクセラとデミオの2台。 アクセラのデモカーが目当てで行ったのですが、デミオのデモカーのエクステリアデザインがかなりイイなと。 ソウルレッドの色も相まってジオン ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 20:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2016年09月23日 イイね!

Lei03の保護フィルム

Lei03の保護フィルム
ユピテルのレーダー探知機『Lei03』が届いたので、早速取り付けました。 OBDIIアダプター『OBD12-FPLIII』も同封して頂いたので、折角なので取り付けることに。 というのはLei02で使用していたOBDケーブルがそのまま利用できるようで、改めて工事する必要はなかったわけで。 でもそこ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 23:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2016年09月22日 イイね!

久しぶりに更新

久しぶりに更新
タイトル通りの久しぶりの更新となりました。 前回のブログが2015年の12月ということで。サボりすぎですな。 アクセラの方は5年目の車検を10月に控え、チョコチョコとパーツ交換を進めてます。 BMアクセラの1.5SKY-Dモデルがタイミング良く登場したおかげで、乗り換えも頭をよぎりましたがBLデ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 23:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

今年の締めくくり

今年の締めくくり
今年もあとわずかです。 今年は29日(火)から翌月4日まで休みとなります。 例年に比べると短い冬休み。 同じ会社でも長い人は23日から休んでいる人もいます。うらやましい。。 さて、最近あった大きな出来事はというと、ついに最後の親知らずを抜歯したことです。 3本はすでに抜いていたのですが、最後の右 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 23:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年12月24日 イイね!

デミオ&CX-3 商品改良

デミオ&CX-3 商品改良
デミオとCX-3の商品改良が発表されました。 マイナーチェンジというレベルではない小改良というレベルですが、ことディーゼルエンジン車であるXDグレードは割と気になる変更となりそうです。 ◆静粛性の向上 ・SKYACTIV-D 1.5搭載車に、「ナチュラル・サウンド・スムーザー」を設定 デミオ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/24 23:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2015年12月23日 イイね!

NISSAN WEC LMP1クラスから撤退

NISSAN WEC LMP1クラスから撤退
残念というかやっぱり。という印象のニュースでした。 日産が2016年のWEC LMP1クラスから撤退するというニュース。 結局、今年のルマン24で走っただけでその生涯を終えたGT-R LM NISMOですが、FFレイアウトという現代のレーシンガーでは考えられないレイアウトで登場しましたが、結局 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 22:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルマン24 | クルマ
2015年12月23日 イイね!

コレクションケース

コレクションケース
フィギア等のコレクションを買ったはいいけど箱から出さないまま眠らせている状態が続いてましたが、ようやく自分の用途に合ったケースが見つかったので、大量に買ってみました。 まずは『ねんどろいど』サイズから。 1つねんどろいどを買ったらいつの間にか友達を呼んで呼んで・・・ 10体以上我が家に生息する ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 14:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

ナイトスポーツイベント

ナイトスポーツイベント
京都のスーパーオートバックWOOW wonder Cityで行われていたナイトスポーツの販売イベントへ行ってきました。 2年くらい前に行って以来、2回目のイベント参加です。 今回、デモカーはアテンザとCX-3でした。 個人的にはCX-3のエアロスタイルがカッコよかったかと。 純正の ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 22:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ聖地沼津へ行こうかな。。。」
何シテル?   11/01 22:30
キッド@SKYです。 KF前期のXDに乗ってます。 初代CX-5から2代目のCX-5へチェンジしました。 今回も前車のCX-5同様、純正の良さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米マツダ純正 フードエッジプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 10:43:54
レクサ〇風?ナイキマークぽいポジションバー(完結編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 08:50:11
KENSTYLE フォグランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 22:00:55

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初代CX-5(KE)から2代目のCX-5(KF)へ乗り換えました。 KEからKFへの進化 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XDのAWDです。 積雪地域に引っ越したのでアクセラから乗り換えました。 全 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年10月29日納車。 アクセラからアクセラへの乗換えです。 ボディーカラーにつ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初代アクセラ(BK)です。 2005年2月に新車で23Sを購入。 純正プラスαを目指し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation