• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッド@SKYのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

TS020とTS030 HYBRID

TS020とTS030 HYBRID
8月ももうすぐ終わりです。 先日のことですが、名古屋のミッドランドスクエアにてトヨタのルマンカーが展示されるとのことで行ってまいりました。 ルマンカーとはTS010からTS030まで。 期間によってTS010とTS020が入れ替わりましたので、私は迷わず、TS020を目当てに。 以前のブログ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 00:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルマン24 | 日記
2014年08月08日 イイね!

デミオ デザイナースケッチ

デミオ デザイナースケッチ
デミオのデザイナースケッチが届きました。 CX-5からもらい始めてアテンザ、アクセラ、デミオと4台目です。 スケッチだとサイズ感が解りにくいので、アクセラサイズと思ってしまう程デザインが素晴らしです。 ソウルレッドのボディーカラーも素晴らしいですが、ホワイトパールの鼓動デザインもカッコいいと ...
続きを読む
Posted at 2014/08/08 23:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2014年08月07日 イイね!

新型デミオ

新型デミオ
先日、大阪駅の地下ディアモールにて新型デミオのプロトタイプが展示されるということで、仕事帰りに寄ってみました。 初めての新型デミオとご対面です。 前情報はなるべく聞かないようにしていたのですが、やはり1.5LのSKYACTIV-Dが注目の的であって、いやでも耳に入ってきてました。 今回、1. ...
続きを読む
Posted at 2014/08/07 21:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2014年08月06日 イイね!

フォグランプのリフレクター問題解決策のひとつ

フォグランプのリフレクター問題解決策のひとつ
久しぶりの更新ですね。 BLアクセラ後期のフォグランプにはリフレクター(いわゆる傘)がついており、通常サイズのHIDバーナーが入らないという問題点があります。 そのため泣く泣くHIDを諦め、LEDのバルブを入れておりましたが、やっぱりHIDの明るさが欲しいところ。 LEDが明るいというのは神話 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 22:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年05月02日 イイね!

ハピネスチャージプリキュア!

ハピネスチャージプリキュア!
もはや毎年恒例となった長野県は白樺湖『池の平ホテル』へ今年も行ってまいりました。 今回も池の平ホテルオリジナルのプリキュアルームに宿泊する為です。 前々回のスマイルプリキュアからはじまり、ドキドキプリキュア、そして今回のハピネスチャージプリキュアと3回目の宿泊。 最初は子供へのサービスのつもり ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 21:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年04月15日 イイね!

スピーカー選び

先日の週末からフロントスピーカーがビビりだした。 詳細を書くとフロント右側のツイーターである。 ナビの効果音(何かを選択すると鳴る効果音)がいつもと違う感じがして、よく聞くとビビってなっていることに気が付いた。 まぁこのスピーカーは全車のBKアクセラから移植した長年の付き合い。 もうかれこれ7~ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 21:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年04月03日 イイね!

WEC2014年シーズンもそろそろ開幕

WEC2014年シーズンもそろそろ開幕
数あるモータースポーツでも私が一番好きなのはこのWEC。 WECというより正確にはルマン24時間耐久レースが好きなのだけれど、WECシリーズの中に組み込まれているため、WECそのものが好きになってしまった。 今年はなんといってもポルシェがLMP1クラスにワークス参戦することにより、アウディ、トヨ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 22:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルマン24 | 日記
2014年04月02日 イイね!

マツダコネクト

マツダコネクト
新型アクセラに搭載されたマツダコネクトですが、評判はイマイチな感じ。 最も多く聞くのが、ナビ性能の低さ。 ナビにどこまで求めるかによると思うけど、必要最低限(現在地がわかってルート案内をしてくれるくらい)の機能さえあれば良いという人には良いかもしれません。 が、やはりそこは人間。欲が出てきてし ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 21:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2014年04月01日 イイね!

ガソリン代が上がった

本日より消費税率引き上げにより、価格が微妙に上がっている。 最初に実感したのは出勤時の電車代だった。 いつもICカードを利用しているのだが、利用金額が10円上がっていて、違和感を覚えた。 次の瞬間、あ!今日から値上げだったんだね!と。 毎日の習慣で体が見慣れている電車代が10円上がっていて、瞬時 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 22:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年03月31日 イイね!

今日あたりからヒノキが本気

今日あたりからヒノキが本気
今年もそうなんですが、まったくもってダメです。 鼻が目が・・・ スギさんとはそれほど相性が悪くないのですが、ヒノキさんにはこれでもかっ!というくらい反応してしまってます。 花粉の話です。 病院から薬はもらってますが、それほど大きく効果は無く・・・ 薬が合ってないのかもしれません。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 22:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「そろそろ聖地沼津へ行こうかな。。。」
何シテル?   11/01 22:30
キッド@SKYです。 KF前期のXDに乗ってます。 初代CX-5から2代目のCX-5へチェンジしました。 今回も前車のCX-5同様、純正の良さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米マツダ純正 フードエッジプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 10:43:54
レクサ〇風?ナイキマークぽいポジションバー(完結編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 08:50:11
KENSTYLE フォグランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 22:00:55

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初代CX-5(KE)から2代目のCX-5(KF)へ乗り換えました。 KEからKFへの進化 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XDのAWDです。 積雪地域に引っ越したのでアクセラから乗り換えました。 全 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年10月29日納車。 アクセラからアクセラへの乗換えです。 ボディーカラーにつ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初代アクセラ(BK)です。 2005年2月に新車で23Sを購入。 純正プラスαを目指し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation