• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッド@SKYのブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

アクセラにKODOデザインは似合うのか

アクセラにKODOデザインは似合うのか正直にそう思ってます。

不安にも思ってます。

KODOデザインはある程度の車幅(やはり1,800mm程度)があって似合うと思うのですよ。


これがアクセラのサイズになると正直、どうなるのか興味深々とともに少し不安です。

それとCX-5しかり、新型アテンザしかりとコンセプトカーのデザインは強く反映したデザインで市販車のデザインに仕上ているのは、とても立派。
しかし、個人的にはヘッドライトのデザインが゜太く゜なってしまったのが残念な点。
コンセプトカーの時のヘッドライトのシャープさは良い雰囲気を演出していたのに・・・

それを踏まえて次期アクセラのデザインもそうなるのかなぁ~と予想してます。
写真は予想CGですが、個人的には違和感があります。
CX-5やアテンザと少し雰囲気が異なるKODOデザインというのをアクセラには期待してます。
是非とも前幅は1,770mm以内には収めて欲しいですね。

なので、次期デミオのためにもコンパクトサイズにも似合うKODOデザインというのを期待してます。

以上、独り言でした。
Posted at 2012/09/21 21:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年08月27日 イイね!

ツインテールマフラーのレビューをやっと・・・

ツインテールマフラーのレビューをやっと・・・やっとパーツレビューをアップできました。

自分の印象や考えをまとめるって大変ですね・・・

Night Sportsのツインテールマフラーに興味のある方はパーツレビューをどうぞ・・・

良いレビューとは言えませんが(^^;
Posted at 2012/08/27 11:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年08月23日 イイね!

ドアパンチの悲劇

ドアパンチの悲劇先日、洗車していたら助手席側のフロントドアパネル(キャラクターライン上)にかすかな凹みを発見。

場所といい、高さといい、あきらかに隣の車からドアパンチを食らった跡でした。



おまけにリアドアにも10円パンチのような傷跡が。。。
ショックです・・・

手洗いでの洗車なので車の塗装面を見るとホントよく判りますね。。

幸いにも2つともよ~~~く見ないと判らないレベルですが、それでもショックです。
フロントの凹みだけは週末にでも直してもらうことになりました。
3万6,800円が飛んで行きます・・・


直してもらうのは日産のディーラーw
嫁がモコを買ったディーラーで、たまたま相談したらその金額とのこと。
店の対応も良かったし、値段云々より信頼出来そうだったので依頼しました。

で、リアドアの傷はマツダディーラーに聞いたらなんと一面塗装しなければならないとのこと。
理由はホワイトパールだから。
見積価格約8万超。
QBピットの簡易補修は出来ないとの事。

なんじゃそりゃ・・・

いつもながら近所のマツダディーラーには呆れてしまいます。
いつも質問してもいい加減な回答しか帰ってこないディーラーで、このディーラーで車買わなくて良かったといつも思ってしまいます。

いや、車をここで買わなかったから対応が悪いのか・・・
試乗だけして結局買わなかった事を恨んでいるのか?(^^;
でも、このような印象のままだと今後もこのディーラーでは車は買えません・・・

で、車を買ったいつもお世話になっているマツダディーラーへ聞いたところ2~3万で直るとの事。
う~ん。。よ~く見ないと判らない傷の修復に2、3万かけるかどうか悩みます。

それにしてもやっぱりQBピットの簡易補修で直るじゃないか!
ドアパネル全面塗装なんてしなくて良いじゃないか~!
と心で叫んでみましたw

でも直すにはわざわざ大阪まで行かなくてはならないのがネックw
大阪のマツダで買ったから仕方ないですが(^^;

結果的に車高調の夢が少なからず遠ざかったのは確実ですw
Posted at 2012/08/23 19:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年08月21日 イイね!

2本目のディポジットクリーナー注入

2本目のディポジットクリーナー注入走行距離が24,000kmを突破しました。

連休中に走り過ぎたのが原因です。

はい。

前回ディポジットクリーナーをディーラーにて勧められて注入したのが13,000kmを越えた時のこと。

それから10,000kmを越えたのでまた入れてみることにしました。

前回はオイル交換と同時に行ったので燃費の向上、アクセルレスポンスの向上などクリーナーの恩恵は判りづらかったのですが、今回は・・・マフラーと同時に注入w
またまた正確な効果がわからない状況となりました。

でも車には良いことだと思いますし、トヨタディーラーでは5.000km毎に注入を勧めているくらいなので、入れて損はしないでしょう。
特に直噴エンジンユーザーは尚更。

久しぶりにディーラーで話が出来たのですが、CX-5の受注が落着いてきているようです。
元々、コレだけ売れる車のジャンルではなかったので、今までが異常といえる状況だったと思うのですが、営業マンが言うには最近はさっぱり売れていないそう。

現在、納期がXDの17インチ仕様で2~3ヶ月くらい。
19インチ仕様は年明けという状況ですが、現在の未納分が納車されれば3月の決算時期には落ちついているのかもしれません。
まぁその頃はアテンザが出ている状況なので、ディーゼルエンジンの製造は相変わらずフル生産状態でしょうけど・・・
Posted at 2012/08/21 09:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年08月20日 イイね!

パーツレビューをサボり気味・・・

パーツレビューをサボり気味・・・パーツレビューが溜まってます。

連休は10連休だった割には密度が濃い連休で忙しかったです。

基本的に私は購入した商品をある程度使用して、商品の把握をした上でアップすることにしてます。

なので、購入して直ぐにはアップすることはほとんどありません。

その点を踏まえた上でも・・・



コレとかまだアップしていないのはサボりと言えるでしょう(^^;




これはもう少し時間を頂きたいかなぁ・・・

このマフラー・・・やっぱ3ヶ月待った甲斐があった。

無事にBLFFWにも装着できたよ!
Posted at 2012/08/20 18:47:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「そろそろ聖地沼津へ行こうかな。。。」
何シテル?   11/01 22:30
キッド@SKYです。 KF前期のXDに乗ってます。 初代CX-5から2代目のCX-5へチェンジしました。 今回も前車のCX-5同様、純正の良さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北米マツダ純正 フードエッジプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 10:43:54
レクサ〇風?ナイキマークぽいポジションバー(完結編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 08:50:11
KENSTYLE フォグランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 22:00:55

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初代CX-5(KE)から2代目のCX-5(KF)へ乗り換えました。 KEからKFへの進化 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XDのAWDです。 積雪地域に引っ越したのでアクセラから乗り換えました。 全 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年10月29日納車。 アクセラからアクセラへの乗換えです。 ボディーカラーにつ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初代アクセラ(BK)です。 2005年2月に新車で23Sを購入。 純正プラスαを目指し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation