• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッド@SKYのブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

車に乗れないです

車に乗れないです最近、マークXのCMが大好きな私。

佐藤浩市氏が娘に言い放つ『もっと良い男みつけろよ』
娘『パパみないなって言うんでしょ』
『悪いか』ニヤッ
いつか娘が大きくなったら言ってみたい言葉リストに追加してしまいました(^^;
あんなことを普通に言える父親って・・・カッコいいですね。

さて・・・
大阪に引っ越してきてからというもの、まったくもって車に乗れません。
三重にいる時は通勤含めて毎日のように乗ってましたが、いまや電車通勤。
完全に週末ドライバーの仲間入りとなっている状態です。
ガソリンも今や月1回、半分くらい入れるか入れないか・・・という状態。
お金を使わなくて済みますが、心が満たされません(^^;
走行距離のペースもガクンと落ちました。

でもバッテリーは良好です。
最近、少しづつ暖かくなってきているせいもあるかもしれませんが、週末オンリーでもバッテリーはグリーン点灯。
i-stopも問題なし。
やはり気温はバッテリーにとっても重要な要素だと改めて実感してます。

あ~しかし、ロングドライブに行きたいなぁ・・・
Posted at 2013/03/15 23:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年02月11日 イイね!

色々書きたい事はありますが…

最近、全くブログが書けませんが、書きたい事は沢山あります。
何故書かないかというと…忙しいから(´Д` )

3月1日付けで転勤になりました。
大阪に引っ越すことに。
そうと決まれば、色々忙しいわけで。
住む場所もようやく決まり、今月22日に引っ越します。
さよなら。三重県。
帰るよ大阪。

引っ越しする前になんとか書きたい事を書きたいですが…
それは車高調のパーツレビュー。
悩みに悩み、引っ越しが決まった勢いで(。-_-。)
取り付けたショップのブログにはすでにアップされてますので、探せば見つかるかと思いますがσ(^_^;)

しかし、引っ越しは色々大変ですわ(´Д` )
Posted at 2013/02/11 22:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年を振り返って

2012年を振り返って2012年も今日で終わりです。

思えば、2012年の目標として掲げたことも無事に達成でき、良い年だったと思います。

来年はまず車高調の導入ですね。

マツダもCX-5、アテンザと次世代SKYACTIV技術の本格稼働年として、非常に好調な売り上げでしたね。
今後、円安傾向が進む中、さらなる企業成長を遂げて欲しいです。

しかし、これだけCX-5、いやSKYACTIV-Dが売れるとは思ってなかったです(^^;
未だに納車待ち状態が3カ月以上かかるとは・・・
2013年はマツダ=ディーゼルというイメージを確立するかもしれません。

なにはともあれ・・・

皆さん、良いお年を。
Posted at 2012/12/31 22:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年12月11日 イイね!

携帯電話

携帯電話最近はホントに寒くなり、i-stopが封印された状態となっています。
まぁそれは私だけではないようで、お仲間がたくさんいるようなので、少し安心している状況です(^^;

私はi-stopしないからといって、そこまでディーラーへ強く言いに行くことはしないようにしています。
そうは言っても状況だけは伝えていますので、今後何らかの改善策がメーカーから来た際は教えてねとだけ言っています。
ディーラーの方も原因が判らんものは判らんし、ディーラーに責任は無いですから。
気長に待つことにしています。

それはそうと・・・携帯電話が最近妙な挙動を見せ始めたので、買い替えを検討中です。
メインはiPhone5なのですが、仕事で使用しているdocomoのいわゆるガラケー。
SH-01cなのですが、これが最近調子悪いのです。
レスポンスは元々遅かったのですが、最近は完全に我慢できないほど遅い・・・(--;

仕事用携帯に求めるのは多機能ではなく、バッテリーの持ちとbluetooth機能。
この2点のみ。
あとは特に必要ないのです。
だってiPhone5があるから。

で、色々探しているのですが、いまやほとんどがスマホ状態。
ガラケーで基本性能に特化したモデルというのが中々無い状態。
なんてこったい!

そんな状況の中、見つけたのが、SH-05Dというモデル。
バッテリーの持ちを売りにして、余計な機能を省いたモデルですw
こういうモデルは無くされると困る人が絶対いると思うんですがね・・・
世の中全てがスマホなんて時代になったら・・・・困るな(^^;

だってスマホの欠点はバッテリーの持ちの悪さ。
iPhone5はホントに毎日充電は必須で、夕方にはバッテリーが半分以下なんて当たり前。
充電のコネクタは専用品で、まだアフターパーツが出回っていない・・・
なので付属された電源ケーブル1本が命綱 orz

バッテリーに不満があるのはアクセラと一緒w
まったく・・・

だれか素晴らしい性能のバッテリーを開発してくれないものだろうか・・・

頑張れ! 日本企業!
頑張れ! パナソニック!

白ロムで1万円少々になったら本気でSH-05Dに替えようかと思ってます。
Posted at 2012/12/11 19:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年11月27日 イイね!

【結果】 父親の車について

【結果】 父親の車について以前、ブログで父親の次期愛車について書きました。

それから色々とあって、ようやく結論が出ました。

CX-5を購入です。

いやー、私としては願いが叶った結果となりました(^^/


前回のブログでアテンザの試乗について書いたのですが、その時ディーラーへ行った目的の一つに、現在乗っているクラウンの下取り査定がありました。
よって、父親と一緒にディーラーへ行った訳です。

色々とディーラーオプションやら、メーカーオプションの組合せに四苦八苦するのを横目で見ながら、私はアテンザを眺めてました。
で、私がアテンザの試乗に出発し、帰ってきた時に販売店の所長から『ありがとうございます!』と言われたので、私は思わずアテンザに乗ったことがありがとうなのかな?と思ってしまいました。(冷静に考えるとそんな訳はないですよねw)
しかし、よくよく話を聞いていると、車庫証明の地図やら印鑑証明やらの話中だったので、もしや・・・と思い聞いてみたら、案の定、すでに契約してました。

さすがに当日買うとは思ってなかった・・・

購入したのは・・・
CX-5 XD AWD。
Lパッケージにしなかったのは19インチタイヤとレザーシートが不要だったため。
それ以外のメーカーOPは装着したかったらしいが、どうしても組合せ上、BOSEサウンドが装着されないらしい。
よって、19インチタイヤ、レザーシート、BOSE以外のメーカーオプションを装着したXDとなりました。
ディスチャージパッケージやらセーフティークルーズパッケージやらは装着されています。
よって安全装備は豪華といった感じ。
スマートシティーブレーキサポート(SCBS)は是非試したい一品。

色はイメージカラーのジールレッドマイカ。
私は新色のソウルレッドを推したかったのですが、やはり5万円高ということと、あの明るい赤が年齢に合わないと理由で外されてました(^^; チッ!

ディーラーオプションでナビを装着していたのですが、選んだのはパイオニア。
いや・・パイオニア選ぶならオートバックスとかで同じカロッツェリアのナビが安く買えただろうに・・・
私ならサイバーナビのZH-99CSあたりを選ぶのに・・・
ちなみに価格.comでは15万円を切ってます。それなのに・・・

まぁ何はともあれ・・・我が家のクラウン党の父親が人生で初めてマツダ車を買ったというのは大事件です。
ホントにびっくりしてます。
まさかホントに買うとは思ってなかったので・・・

しかも父親。CX-5の試乗はしていません。w
アテンザのディーゼルエンジンの音を車外、車内とそれぞれ聞いた上で決めたよう。
その勇気に乾杯!

納車は来年の2月中旬から下旬とのことで、ギリギリ補助金が間に合うタイミングでの登録となりそうです。

納車となったら私のアクセラと並べて写真を撮りたいですね。







お祝いに納車となったら海外仕様のAWDのエンブレムをプレゼントしようかな。
Posted at 2012/11/27 18:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「そろそろ聖地沼津へ行こうかな。。。」
何シテル?   11/01 22:30
キッド@SKYです。 KF前期のXDに乗ってます。 初代CX-5から2代目のCX-5へチェンジしました。 今回も前車のCX-5同様、純正の良さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

北米マツダ純正 フードエッジプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 10:43:54
レクサ〇風?ナイキマークぽいポジションバー(完結編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 08:50:11
KENSTYLE フォグランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 22:00:55

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初代CX-5(KE)から2代目のCX-5(KF)へ乗り換えました。 KEからKFへの進化 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XDのAWDです。 積雪地域に引っ越したのでアクセラから乗り換えました。 全 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年10月29日納車。 アクセラからアクセラへの乗換えです。 ボディーカラーにつ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初代アクセラ(BK)です。 2005年2月に新車で23Sを購入。 純正プラスαを目指し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation