• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッド@SKYのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

BLアクセラMCモデルのエアロがやっと・・・

BLアクセラMCモデルのエアロがやっと・・・ガレージベリー様からBLアクセラMC後モデルのエアロが出るようです。

アクセラ購入時からずっと待ってました。

早1年あまり・・・長かった。

その為にディーラーOPのエアロ購入をためらってましたので。。。



デザインも想像通り、純正のラインを殺さない程度のデザインで、コテコテ派手なデザインではありませんので、好印象です。

車高調の予算が思わぬ形でテレビに化けてしまったため(テレビが壊れたため、急遽買い換えました。18万円サヨウナラ~ レグザ47ZT3こんにちはw)悔しいのでせめてエアロだけでもと思ってます。。

車高調サヨウナラ~ 来年の夏までお預け~ 



写真はガレージベリー様から拝借いたしました。




https://minkara.carview.co.jp/userid/953688/blog/28283335/
Posted at 2012/11/12 13:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年11月12日 イイね!

CX-5の小変更

CX-5の小変更12月にCX-5が小変更を受けるようです。

変更の目玉はなんといってもボディーカラーの変更。

新型アテンザに採用される『ソウルレッドプレミアムメタリック』が追加設定となるようで。

そのかわり大好きだった『ベロシティレッド』が廃止に。


以下、メーカーのソウルレッドの説明。

「匠塗 TAKUMINURI」が生んだ、ソウルレッドプレミアムメタリックは、これまで困難だった「鮮やかさ(彩度)」と「深み」の両立というブレークスルーに挑み、かつてなく質感の高い赤色を実現した画期的な塗装技術。この匠の魂と技から生まれた、鮮やかで深みのある「ソウルレッドプレミアムメタリック」が、「走る歓び」の未来を拓くマツダの情熱を象徴しています。

その他、黒色も『ジェットブラックマイカ』に変更となるようです。

ボディカラー以外では一部グレードにサンルーフがオプションで選択できるようになります。
国内では久しぶりではないでしょうか?
アクセラも海外モデルには設定がありますが、国内ではありません。
耐久性を度外視するのであれば・・・欲しいです。 サンルーフ。

あと、キックダウンスイッチなるものが出来るようです。
高速道路の合流などでスムーズに急加速が出来るようになるものらしいですが、必要性があるかどうか疑問です。

それからダウングレードじゃない?と思えるのがエンジンカバーの変更。
アクセラのようにこれまではブルー塗装がされてましたが、今後はアテンザと同様、黒色となり、その代わりにSKY ACTIV TECHNOIOGYのエンブレムが付きます。
個人的にはブルー塗装のエンジンカバーが良かったのに・・・と思います。

この辺りは塗装も含めてアテンザと共用化し、コストを下げるのが目的でしょう。

ちなみに、現在CX-5を契約すれば、納車が来年の2月初旬頃。
現行モデルの納車待ちユーザが小変更モデルに変更することも出来るようですが、一旦キャンセル扱いとなるようなので、また納車までの期間が延びるようです(^^;

でもソウルレッドのCX-5は魅力的かと思います。
5万円追加するだけの価値ある赤らしい。

現在、CX-5の商談中なのですが、XDのAWDで19インチタイヤと本皮シートを除いたLパッケージ仕様(XDベースにセーフティーパッケージ等を追加)で検討しています。
オプションの組合せが難しい状況です。
でも一番楽しい時期とも言えますw

そんなわけで、我が家の父はクラウンをあきらめ、無事にCX-5に決めたようです。
初のマツダ車で不安いっぱいなようですが(^^;
昔のマツダのイメージがどうしても頭をよぎるようです。

ちなみに母親はCX-5のスタイルが気に入らない様子。
デザインがゴツすぎるとのことw
アクセラの方がスマートだと言ってます。

おっしゃるとおり。

でも男はCX-5のゴツさに惹かれるのも事実です。
Posted at 2012/11/12 09:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | 日記

プロフィール

「そろそろ聖地沼津へ行こうかな。。。」
何シテル?   11/01 22:30
キッド@SKYです。 KF前期のXDに乗ってます。 初代CX-5から2代目のCX-5へチェンジしました。 今回も前車のCX-5同様、純正の良さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819 20212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

北米マツダ純正 フードエッジプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 10:43:54
レクサ〇風?ナイキマークぽいポジションバー(完結編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 08:50:11
KENSTYLE フォグランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 22:00:55

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初代CX-5(KE)から2代目のCX-5(KF)へ乗り換えました。 KEからKFへの進化 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XDのAWDです。 積雪地域に引っ越したのでアクセラから乗り換えました。 全 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年10月29日納車。 アクセラからアクセラへの乗換えです。 ボディーカラーにつ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初代アクセラ(BK)です。 2005年2月に新車で23Sを購入。 純正プラスαを目指し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation