• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッド@SKYのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

DBR-T560

DBR-T560この度、ブルーレイレコーダーを買いました。
選んだのはTOSHIBAのDBR-T560というモデル。
この冬に登場した新型モデルですね。

ずっとテレビに外付HDD録画をして楽しんできたのですが、そろそろメディアに残したいと考え、レコーダーを物色していたところ、ヨドバシ店員にTVのREGZAで外付HDDに録画した番組は同じTOSHIBAでないとメディアに残せないとの説明を受け、REGZA同士でそろえることに。

このモデルはタイムシフト機能があるのですが、元々使用しているテレビが47ZT3というタイムシフト機能を標準装備しているテレビですので、あまり意味が無いという状態。

じゃ下位モデルであるDBR-Z520とかでも良いじゃん!と言われれば確かにその通りです。
が、実機のリモコンがショボカッタ・・・・という事とSDカードのスロットがついていないこと。そしてHDDの容量、価格のバランスなど鑑み、T560にした次第。

実は私自身、ブルーレイレコーダーを初めて買ったですが、今のレコーダーは素晴らしいですね~。
VHSで録画していた時代とは全くもって別世界。
とても便利に高画質で残せる時代になりました。
ジャンルや番組ごとにフォルダ分けも可能だし(もはや当たり前らしいですが。。。)
HDD内の整理整頓をしたくなりますね。

同時にオプションで無線LANアダプタも購入したので、ネットワークにも簡単に接続できます。
iPhone6を購入したのをきっかけに無線LANルーターも11ac対応のモデル(NECのAtermWG1400HP2)に変えたので、動画の転送も快適です。

しかし、この無線LANに不満があります。
というのは、外付HDDに録画してきた番組をレコーダー側に移す際、レグザリンクダビングという方法で移すのですが、やり方として大きく分けるとLANケーブルを使用するやり方とHDMIケーブルで繋いで行う方法があるようで、いずれもそれを行うと無線LANが使用できなくなるという仕様。(のようです。)

何のために無線LANアダプタを買ったのか・・・・

しかも有線と無線と設定を切り替えるたびに、無線LANのセキュリティーコードを入力しなければいけないという手間。
非常に面倒な仕様になってます。。。。

一番良いのは無線LANアダプタを使用できる状態でHDMIケーブルだけによるレグザリンクダビングを行えれば良いのですが、色々試してみても出来ませんでした。
テレビ側でレコーダー(番組のムーブ先)を認識してくれず・・・
困った困った。

イーサネット対応のHDMIケーブルを使用しており、なおかつ、両モデルとも対応機種なのですが、なぜか現状、出来ません。
やり方が悪いのかもしれませんが・・・
現状はLANケーブルをテレビとレコーダーで直接繋げて、番組の引っ越し作業を実施中。
落ち着いたら無線LAN復活というシナリオです。


録画機能についてもテレビ側では可能であった連ドラ予約というのが無く、キーワード検索によるおまかせ自動録画という仕様になってます。
なんか馴染めない感じでちゃんと録画されるのか不安が残ります。

あとリモコンを押す度にカチカチとなる音が気になる程度(^^;
それ以外の機能では特に不満はなく、ボタンの反応速度も快適だし、冷却ファンの音も気にならない静かさです。

レコーダー自体にも外付HDDにより容量の増設が可能ですので、今後は増設していこうかと考え中。

というわけで、年末年始のテレビ番組が楽しみにな状態です。
また、J-SPORTSで予定されているルマンの特番も楽しみですね。
来年、日産がWECに参戦してくるので、過去のルマンを特集するようですが、もう一度マツダの優勝と1999年のTS020の勇士を見たいものです。
Posted at 2014/12/10 23:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「そろそろ聖地沼津へ行こうかな。。。」
何シテル?   11/01 22:30
キッド@SKYです。 KF前期のXDに乗ってます。 初代CX-5から2代目のCX-5へチェンジしました。 今回も前車のCX-5同様、純正の良さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
789 10111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

北米マツダ純正 フードエッジプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 10:43:54
レクサ〇風?ナイキマークぽいポジションバー(完結編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 08:50:11
KENSTYLE フォグランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 22:00:55

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初代CX-5(KE)から2代目のCX-5(KF)へ乗り換えました。 KEからKFへの進化 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XDのAWDです。 積雪地域に引っ越したのでアクセラから乗り換えました。 全 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年10月29日納車。 アクセラからアクセラへの乗換えです。 ボディーカラーにつ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初代アクセラ(BK)です。 2005年2月に新車で23Sを購入。 純正プラスαを目指し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation