• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッド@SKYのブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

iPad air 2 64G wifiモデル

iPad air 2 64G wifiモデル実はいうと今年の初めころからずっと迷ってました。

『iPad air 2』にするのか『iPad Pro 9.7』にするのか。

この手の問題は色々なサイトで比較しているので、自分の用途と相談して決めるのが良いけど、いわゆる『普通』の使い方をする分にはair 2で充分である。

ここでいう『普通』というのが人それぞれだとは思いますがw

ちなみに私としての用途は

・ネット閲覧
・家庭内におけるNAS内の写真閲覧、動画閲覧
・icloudで共有している写真閲覧
・たまにゲーム

上記が使用の大半(90%以上)を占める。
このような使用環境ならば『air 2』で充分と判断しました。

あとは『容量』と『どこで買うか』の問題。
しばらくこの問題でずっとずっと足踏みしてはや半年余り。

そこにiPhone7発売がされたと同時にiPadモデルの値下げのニュースが。
これが決定的になりました。
何故かというと、値下げもさることながら64Gモデルが無くなるというニュース。
これはヤバイと。
32Gは今持ってる『iPad mini2』で容量量不足を感じてましたので、今度買うときはせめて64Gを選ぼうと思ってましたから。

これは急がないとと思い、本気で各ショップを候補として挙げたのですが、最後に行きついたのはアップル公式の整備品でした。

整備品と聞くと新品ではないしなぁ・・・という思いでしたが、これも調べてみると殆ど新品同様の商品。
外装は勿論、バッテリーも新品で充電アダプタやケーブルも新品。
それでいて値段も安いと言うこと無し。

欠点は在庫に限りがあり、いつもあるわけではないという事。
無くなればそれで終了。次回の入荷まで待たなくてはならない。
しかし必ずしも入荷する保証はない。

でも今なら在庫はある!



腹は決まりました。



『iPad air 2 64G wifiモデル』でお値段40,600円(税別)で送料は無料。



箱もきちんと当たり前ですがきちんとラッピングされて綺麗。

アップルで動作確認済みで安心ですし、新品とホントに変わりません。





あとはアマゾンで注文しているガラスフィルムと本体カバーが届いたら本体の保護フィルムを剥がして装着しよう。

ちなみに今回のガラスフィルムはAnker製の強化ガラスフィルムを選びました。

https://www.amazon.co.jp/Anker-GlassGuard-iPad-9-7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0/dp/B00T7973OG/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1475758981&sr=1-1&keywords=Anker+iPad+air2

Posted at 2016/10/06 22:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味

プロフィール

「そろそろ聖地沼津へ行こうかな。。。」
何シテル?   11/01 22:30
キッド@SKYです。 KF前期のXDに乗ってます。 初代CX-5から2代目のCX-5へチェンジしました。 今回も前車のCX-5同様、純正の良さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
91011 121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

北米マツダ純正 フードエッジプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 10:43:54
レクサ〇風?ナイキマークぽいポジションバー(完結編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 08:50:11
KENSTYLE フォグランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 22:00:55

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初代CX-5(KE)から2代目のCX-5(KF)へ乗り換えました。 KEからKFへの進化 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XDのAWDです。 積雪地域に引っ越したのでアクセラから乗り換えました。 全 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年10月29日納車。 アクセラからアクセラへの乗換えです。 ボディーカラーにつ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初代アクセラ(BK)です。 2005年2月に新車で23Sを購入。 純正プラスαを目指し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation