• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2.0Sの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2025年2月9日

ウオッシャーポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウオッシャーポンプが壊れてウオッシャー液が漏れるので交換しまさした。

パーツはこちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/110563/car/2423433/13312926/parts.aspx
2
この通り空っぽ
3
運転席側だけジャッキアップ
4
タンクからポンプを抜きます。
力が入れられなかったので結局タイヤを外しフェンダーカバーを捲りました。
5
何故かパーツが違う?(^◇^;)
6
コイツをはめれば完了なのですが突起が邪魔&力が入れ辛い場所なのでで押し込めません
7
シリコンスプレーを吹いたら簡単に押し込めました。
完了
工賃5000円浮きましたo(^-^)oワクワク

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラーターンシグナルインジケータとやら

難易度:

スマートキーの電池交換(3回目)

難易度:

オルタネーター&補機ベルト交換(新車保証対応)

難易度:

洗車ー!

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

電装系エラー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月10日 13:48
こんにちは!
これDJ/DKの持病らしく、3年6万キロ以内なら申し出ベースで対策部品に無償修理とのことで。
今回お取り付けの部品は対策後品番なので今後安心ですね!
コメントへの返答
2025年2月10日 13:55
コメントありがとうございます(^_^)ノ8年なので(^◇^;)
2025年2月10日 14:00
はい、プロフから2017年式とのことで承知しとります。
このメーカー対策が出たのが2021年2月なもんで(サ技連21010)、行きつけのディーラーメカさんも「対策出た時点で年式超えてて無償修理してあげられん車両多すぎやねん」と嘆いておられました…
コメントへの返答
2025年2月10日 16:36
リアシートベルトは無償でした(笑)
2025年2月10日 18:35
仕事でこの部品、この車種で3.4回交換してます(;´∀`)おぅふ…
コメントへの返答
2025年2月11日 17:37
マツダの方ですか?(笑)

プロフィール

「2025軽井沢ミィーティング応募ハガキ投函

第一駐車場当たりますよ~にo(^-^)oワクワク

ハズレても行きますが(^◇^;)」
何シテル?   03/09 23:17
2.0Sです。よろしくお願いします。cx-3 2Lガソリン2017年8月3日納車です。o(^-^)oワクワク
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド キャップカバー5点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 15:36:40
マツダ(純正) カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 19:03:24
taizou45さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:40:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
sスペシャルパッケージMT 2023年5月16日オーダー 2023年8月5日納車
マツダ CX-3 マツダ CX-3
なるべくお金かけないで自分で(笑) ノーブルブラウン ガソリン車  2017年8月3日納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation