• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすべーのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

北米ご当地パート5

北米ご当地パート5インプレッサSTIです。

フォグカバーにSTIのステッカーが
無いので偽物だったりして。

確か、北米仕様は2.5Lだったような、、、
A-LINEみたいなフィーリングですかね?

アメリカに出張で来て、一週間ちょっと
ですが、引き続き、北米スバルを
お伝えしていきま〜す。

ま、あと3日で今回は帰国して、
三週間くらい、また東京生活っぽい
ですが(笑
Posted at 2011/08/31 11:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北米日記 | 日記
2011年08月29日 イイね!

北米ご当地パート4.1

北米ご当地パート4.1続BPアウトバック。

後期型は、リアのウィンカーが、
黄色じゃなくて透明です、、、

北米は後期型でもテールランプは
前期型ベースなんですねー。

今日は昼前からコインランドリーで
洗濯の後、車のパーツ屋さん巡り。

残念ながら、収穫なしでした、、、

こっちはピックアップ系がメインなんで、
明らかにジャンルが違う感じでしたw

ラスト一週間、がんばりま〜す。
Posted at 2011/08/29 14:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北米日記 | 日記
2011年08月29日 イイね!

北米ご当地パート4

北米ご当地パート4北米仕様アウトバックです。

フロントグリルとバンパーが、
完全に別仕様でした、、、

国内仕様の方がカッコイイw

昨日はCOACHで安さに惹かれて
つい、大人買いしたら、支払い時に
パスポートの提示を求められました(滝汗

お嬢たちのおみやげで、カバンが
重量オーバー説。
Posted at 2011/08/29 01:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北米日記 | 日記
2011年08月27日 イイね!

北米ご当地パート3

北米ご当地パート3遂に北米用の通勤車ゲット。

フォードのエッジです。

まさか、数分で右側通行、
左ハンドルに慣れるとは
思いもしませんでしたが。

明日はコロンバスのモールに
買い物に行って来ま〜す。

あ、北米スバルのDラーも
同行者が、許してくれるなら(笑
Posted at 2011/08/27 14:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北米日記 | 日記
2011年08月25日 イイね!

北米ご当地パート2.1

北米ご当地パート2.1続トライベッカです。

今度は後ろから。

やっぱりスモークがないと、
少し迫力が出ないですねw

今日でアメリカ5日目ですが、
遂に寝坊しました、、、

さすがに夜中まで働き過ぎ説。

帰国したらR2が更なる...
楽しみだなぁ〜(謎
Posted at 2011/08/25 11:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北米日記 | 日記

プロフィール

「今日は午後からいつもの、、、」
何シテル?   08/14 10:33
2005年4月に水平対向6気筒エンジンに 乗ってみたくて乗り換えました。 仕事と家族のお世話で年中無休。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910 1112 13
141516 171819 20
21 22 2324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

DAを社外ナビに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 23:54:21
スバル ホットアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 19:51:52
TOYO TIRES TOYO DRB 165/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 22:55:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2005年4月にグランドワゴンから乗り換えました。 水平対向6気筒に乗ってみたかっただ ...
スバル R2 スバル R2
セカンドカーを買う気はまだなかったんですが 背中を押されて何となく買いました、、、 ア ...
スバル レガシィグランドワゴン スバル レガシィグランドワゴン
2005年4月まで初代アウトバックことグランドワゴンに 乗っていました。 本当はBFの ...
スバル R2 スバル R2
セカンドカーを買い換える気はまだなかったんですが 奇跡の出会いがあったので買いました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation