• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ☆のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

工場見学、高原ドライブ、バカ食いの1日

工場見学、高原ドライブ、バカ食いの1日昨年からの妄想「シャトレーゼ白州工場」の工場見学に行ってきました。

別の妄想の八ヶ岳高原ドライブもありましたので、一緒に決行しようと思い、雨の東京を離れて、いざ山梨へ。。。

現地は晴れて暖かくていい天気でした。

東京と同じように雨か曇りかと思っていましたが、行って正解!

10時から見学出来るとのことで、開始時刻に突入しました。

インフル対策のために入り口で消毒。

工場内を見てまわり、目的の試食コーナーへ。

結構な種類のアイスがありました。

その模様はフォトギャラで。。。


無料で見学・試食が出来て満足この上ないですね。

夏休みはもちろん、夏の暑い日は混むようで、今ぐらいが一番いいのかもしれません。

私が入って30分くらいしてから、結構混み始めました。

昨日の天気であの混み方だと、暑い日はもっと混むのでしょう。

駐車場が制限され必要以上に入場出来ませんので、行く場合は土曜の午前中一番がいいでしょう。


その後、小淵沢のあのホテル前を通過し、道の駅、アウトレットへ行きました。

清々しい高原のいい気候でした。

八ヶ岳リゾートアウトレットは自然のまま作ってあるので、凄くいい雰囲気でした。

森の中のモール。

カブトムシも普通にいるようです。

家族連れでのんびり行ける数少ないアウトレットモールでしょう。


アウトレットを後にして、八ヶ岳高原ラインを高原ドライブ♪

サンメドウズでマターリ過ごし、佐久へ向かいました。

毎度のイオン、そしていつもは立ち寄る軽井沢はスルーし、バイパス経由で高崎へ。

1kgほどのオムライスを食らいました。


アイスといい、オムライスといい、バカ食いした1日でした。


そして雨の東京へ向けて。。。

今回の総走行距離は445kmなり。


Posted at 2009/05/31 08:15:27 | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年05月30日 イイね!

食い過ぎました

動けまへん(^_^;)


Posted at 2009/05/30 21:38:10 | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年05月30日 イイね!

巨大オムライス

巨大オムライス食らう!
Posted at 2009/05/30 21:25:17 | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年05月30日 イイね!

定番の地へ

佐久のイオン、珍しく軽井沢を通過、しかも碓氷峠を走らずバイパスで…

凄い霧でした。

あっという間にバビュ…とぶち抜き、快走♪


高崎のイオンでマターリしてまふ(^_^;)


これからあのオムライスを食らいます!


つづく…



アヒャ


Posted at 2009/05/30 21:08:53 | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年05月30日 イイね!

コペンがオフ?

八ヶ岳高原ラインを数十台のコペンが…


気持ちよさそうにツーリングしていました。


他の車種も、ちょくちょくオフをしていますが、カルディナはオフが少ないので、負けずにやらないといけませんね~

台数より回数を増やしたいものです。


Posted at 2009/05/30 14:19:09 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「レクサス IS200t…245psのダウンサイジングターボ搭載[写真蔵]
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20151109-10233723-carview/?sid=cv
何シテル?   11/10 12:22
利用停止中です。 今後はFBやぐぐたすでお会いしましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

自作マグネット基台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 23:54:11
LAPタイム計算シート 
カテゴリ:クルマ
2009/01/21 14:32:18
 
Caldina Club Japan 
カテゴリ:クルマ
2008/05/22 13:41:53
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
最後の3S-GTEの24系に乗り換えました! 21系より走行安定性が抜群にいいです! ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H4年式 4駆の前期TZ インチアップのみで、どノーマルでした。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
快速仕様♪
トヨタ 86 トヨタ 86
86

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation