• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッツー150のブログ一覧

2017年05月09日 イイね!

WJ&DELICHUの皆様、大変申し訳ありません。

WJ&DELICHUの皆様、大変申し訳ありません。約1年ぶりの更新です・・・皆様お元気でしょうか?何とか生存しておちます。

突然ですが、約10年連れ添ったD:5と2月にお別れしていました(ToT)/~~~


D:5に乗り出し数年後、このSNSを知り登録。このサイトでたくさんの仲間に出会いカスタムショップを

紹介して頂きカスタムしてカーライフを楽しんでいましたが、10万キロ超えたあたりから左右のドライ

ブシャフトブーツ切れ、MMCSの不調にタイヤ4本と水回りの重整備など出費がかさむため乗り換え

を決意しました。


一括査定で6社査定し、某大手買い取り店が想定外の高額で引き取って頂き、寒い雪が舞う夜にD:5

は旅立ってきました。人生の中で10年も車を乗り続けたことが無かったので、別れ際にはたくさんの

思い出がこみ上げ涙が溢れ、D:5が見えなくなるまで見送りをしました(>_<)


D:5に代わる車両として妻から子供が大きくなったのと昨年ウェイクを購入しているので絶対にミニ

バン系はダメ!!と称号頂いていたので長年付き合いのあるトヨタさんでFJクルーザーとランドク

ルーザープラドで悩み、使い勝手の良さと、片手に近い好条件が出たプラドに決めました。

2ヶ月半近く待って4月21日に納車完了。しばらくコペンとウェイク生活でしたので普通車が無い状況

は不便でしたね(>_<)



ディーゼルとかな~り悩みましたが、プラドはかなりのリセール率が高い車。デリカを買い取ってくれ

た営業さんからご教示頂き安定しているガソリンのTX 7人乗りをセレクト。本当はTX-Lパケが欲し

かったんですけどね・・・(>_<)

メーカーオプションはこれまた買取り屋さんのご教示で・・・

・ホワイトパール塗装
・ムーンルーフ
・LEDヘッドランプ
・寒冷地仕様
・ベージュ内装色

をチョイスしました。数年後のリセールを考慮した輸出向け最強仕様です(笑)

他ディーラーオプションにナビ+プライベートモニターなど多数装備してます。

詳細はまた後日お知らせしますね。


車は変わりましたが、みなさんよろしければ今後ともお付き合いお願い致します(^_-)-☆

Posted at 2017/05/10 01:02:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

デリカ降りんで済みました。

デリカ降りんで済みました。皆さんどうも お久しぶりです~ またしばらくみんカラサボってました(^-^;スンマセン(>_<)

前回のブログでデリカを降りるかも?とボヤいてましたが、協議の結果、デリカが増税になる頃は降りてセダンにするという嫁の条件で今回はムーヴ降りてもらいウェイクになりました(^-^;



4月に発注したものの連休明けにDラーから連絡あり、マイナーチェンジするので生産できないと…
なので条件そのままでマイナーチェンジ後のモデルにしてもらっていいですか?と言って頂いたので即OKと出しました(^^)

あれから一ヶ月…我が家にやってきました(^^)マイナーチェンジ後 県内1号車だそうです(^^)

グレードはGレジャーエディションSAⅡて初めての自動ブレーキ付きで嫁も上機嫌(^^)いい値段したのでこれは永く乗れそうです(^^)

今回、デリカは免れたけど、増税の頃に嫁対策考えとかねば…(ー_ー;)

さて、デリカが只今、入院中のため週末のDDRはこの娘かコペンて参加します(^^)デリカやないけど皆さんお手柔らかにお願いしますネー♪
Posted at 2016/06/14 20:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

とうとうこの日が…

とうとうこの日が…皆さんお久しぶりです。何とか生存しております(^-^;



桜も散り長女もめでたく中学校へ入学となりました(^^)

Facebookでご存じの方もいらっしゃるかと思いますが
長女の進学にあたり週に二回の塾通いと部活が始まるため
遅い時間に迎えが必要になるシーンが出てくるため27インチの自転車が積める車が欲しいと妻からの要望がありました。
デリカに積もうと試みるも、リフトアップのおかげで地上から荷室まで80センチ近くあるため妻と長女二人では載せることが出来ないのが発覚…妻よりデリカを指差して9年目の車検近いし買い換えたら?と言われました(>_<)
愛着のある車なので手放したくはないのですが、環境の変化により帰路に立ってます(>_<)昨年コペンを購入しているので必然的にダウンサイジング…しかも妻の取り引き先の関係で○ヨタ店から購入予定で…


デリカを下取りに出してエスクァイアのTRD仕様か


妻のムーヴを下取りに出してウェイクかどちらかの選択になりそうです(>_<)
Posted at 2016/04/11 22:04:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

寒波から1週間

寒波から1週間みなさんお久しぶりでございます。諸事情によりだいぶ放置していましたが、今年もよろしくお願い致します♪さて、先週末、西日本を大寒波が襲いました。本来ならWJの新年会に参加したかったのですが夜勤が入ってましたので参加できず・・・せっかくの雪、子供達がスキーに行きたいと言うので夜勤明け後、広島県の芸北へ向かいました。

自宅周辺は大した事なかったので大丈夫だろうと思ってましたが・・・

市内を抜け1時間走ると山間部は御覧の通り・・・これl国道9号線ですが全く除雪が間に合ってません(ToT)/~~~前走車のプリウスα・・・後にスタックしてしましました。プリウス救出後、この状態で芸北に向かうのは危険と判断し近くの十種ケ峰スキー場に向かいました。

スキー場近辺に来ると大渋滞・・・係員がやってきて
「スキー場は豪雪のため只今除雪中で2~3時間待って頂きます、職員もまだたどり着けてないんです・・・ひょっとしたら最悪はオープンできないかもです」

と言われ家族で絶句・・・しばし考え、ここまで来て帰るのも勿体ないのでオープンまで待つことにしました。待つこと1時間半・・・再び係員がやってきて本日は豪雪のためオープンできません閉鎖になりますとアナウンスが・・・待ったのにこれには呆れました(ー_ー)!!


仕方ないので帰宅・・・子供たちはよっぽど悔しかったのか自宅の庭でおもちゃのスキー板出して
遊んでました。

40年に1度と言われた大寒波の威力はすさまじかったですね~スキーはまた来週にでリベンジしたいと思います。
Posted at 2016/02/01 08:45:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月28日 イイね!

お披露目(^^)

(皆さんどうもです♪前回のブログでちょい見せしましたが、8月の台風で天国へ行った、ekスポーツの身代わりに我が家へコペンがやってきました(^^)


本当は19年あたりのアルティメットエディションもしくは高年式のアルティメットエディションⅡで色はパールを狙ってましたが、コペンの相場は高く到底買えないので年式を落とし程度重視で探すこと1ヶ月…予算にハマるのをようやく見つけました(^^)
14年式のアクティプトップですがワンオーナーの4万キロ
評価の厳しいオークネットの4,5点だったので即買いしました。アルティメットエディションⅡの外観が好きだったので外観は完全に化かせました(^^)

内装はクルーズカウンター付きのサイバーナビ等つけました
(^^)その他パーツは色々と付けたのでまた後日アップします。


オープン状態の前後ショット 季節的に厳しい時期ですがオープンで走ると爽快です\(^^)/

長年の夢だったオープンスポーツをようやく手に入れ感無量の毎日です\(^o^)/デリカ同様、クラシックカーになるまで永年に乗り続けたいと思います(^^)

あ…日曜のDDRはデリカで参戦しますので皆さん宜しくお願いしますネー♪
Posted at 2015/10/28 11:56:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WJ&DELICHUの皆様、大変申し訳ありません。 http://cvw.jp/b/1105751/39750182/
何シテル?   05/10 01:02
150プラドへ乗り換えたのを機にマッツーD:5からマッツー150へ改名しました。 プラド乗りの皆さま絡んで下さいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日から秋キャン(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 08:45:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
10年乗ったデリカD:5から乗り換えました。 95系以来15年ぶりにプラドへ返り咲き♪ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
D:5を末永く乗るため通勤用に増車しました~3台目なので大変ですが、頑張って維持&カスタ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRスティングレーから乗り換えました。車検時期、走行距離、下取りの金額を考慮し乗換え ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
基本嫁号ですが、私のサイドビジネス時にも活躍してくれます♪ H21年2月に7年乗ったムー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation