• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッツー150のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

ReBORN CROWN(^v^)


新型クラウンハイブリッドにやっと乗れました(^^)というのも勤務先の社長様は200系アスリートに乗っており僕も運転手兼カバン持ち役で一緒に出かけることもしばしば・・・なので新型は非常に気になる存在、新型は昨年12月発売でハイブリッドは2月から販売開始と聞いていたので試乗車ができるまで待ってた訳です(^^)

来てみればアスリートでないロイヤサルーンのハイブリッド・・・外見は大人しめですがテールはレクサスLS風でカッコイイ(^^)と思いながら早速乗り込み試乗開始~ハイブリッドなのでモーターで静かに加速は当然なのですが問題はその先・・・というのもエンジンは先代のV6 3.5からカムリの直4 2.5を縦置きにダウンサイジングしているのでクラウンたる高級車に4気筒・・・ないでしょう~と思っていましたが、裏切られました(・o・)4気筒なのに不快感がない・・・音と振動は4気筒特有の高周波音は見事遮断されてました(・o・)モーターのおかげで加速も良く、今乗ってるV6 2.5よりも明らかに速い!!

乗り心地&操縦性も向上してました~本当にロイヤル?と思ったほど(・o・)しなやかでロール&ピッチも抑えれており凹凸面である程度の速度で走ると突き上げ感のある200系アスリートよりもいいじゃんと感じました。聞けばサスペンションは新設計だそうです。
操舵感は軽めなのに、ゆるりとした感じがなくシッカリとしてました(・o・)

室内も先代より高級感UP、ナビ画面は超デカくて見やすいです(^^)エアコンパネルはスマホみたいなタッチ式で新鮮でした(^v^)

先代で一番許せなかった安っぽい内張りがご覧のように木目が入りトリムにはレザー&ステッチが(^v^)

とまぁ素人なり約50キロ乗って感じた印象です。本当はアスリートのハイブリッドに乗りたかった(T_T)/~~~
社長~買い替えて!!
Posted at 2013/02/28 23:21:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

羊の皮を被った狼??


日曜から我が家に鎮座しているミラAVY 社用車の車検で借りているのですが 
AVYの黒って珍しいなぁ~と思い、いざ乗ってみると・・・あれ?なんかエンジンレスポンス
いいじゃん(^'^)とさらにアクセルを踏み込むとキックダウンして猛烈な加速(・o・)
なんとターボ車!!一昔はミラのターボと言えばTR-XXやアバンツァートなど
ありましたが、こんな大人しい顔をしたAVYにターボ車の設定があったなんて
知りませんでした(+o+)

ボンネット開けると見覚えのあるエンジンが・・昔乗っていたムーヴRSと同じエンジン
のようですね~高回転域は明らかにムーヴより速いと感じたのは気のせい??

MOMOのステアリングが握り心地良好(^'^)ちなみにタコメーターは1万回転まで
あって8千がリミットみたいですね~

羊の皮を被った狼ってまさにこのことだと実感・・・明日には返却なのでもう少し
遊びます(^'^)
Posted at 2013/02/26 21:31:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

面白かったぁ~(^-^)

面白かったぁ~(^-^)土日仕事だったので昨日はお休み~なので

ファーストショー狙いでダイハード・ラスト・デイ

を見に行ってきました(^-^)今回5作目ですがシリーズ

中、一番面白いと思いました(^-^)カーアクションは

見どころ満載です(^-^)気になる方は劇場へ!
Posted at 2013/02/19 21:12:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

PHEV(^v^)

PHEV(^v^)
話題のアウトランダーPHEVを試乗してきました(^^)過去にハイブリッドで乗ったことがあるのはプリウス、アクア、SAI、エスティマ&先代アルファードにクラウンといずれもトヨタ車ばかり、EVはアイミーブのみと三菱のハイブリッドはどうなんだろう?と気になってました。
で・・・走り出した瞬間、驚きました(+o+)車重があるのにもかかわらず静かに軽快に加速(・o・)
通常プリウスなどは50㌔超えたあたりからエンジンが始動するのですが,これは無音でモーターで走っています(・o・)市街地なので80㌔ぐらいまで出せませんでしたが、無音走行に感動(^^)その先アクセルを踏めばツインモーターとエンジンでなかなかの加速してくれます(^^)乗り心地も良好でしなやかな足でコーナリングも接地感があり好感がもてました(^^)


グレードはGナビパッケージでした、内装も質感があっていい感じ(^^)シートもハーフレザーで白のステッチが好印象(^^)ちなみにメーター内はちゃんと電気の残量計がありました(・o・)

プリウス同様電気式のシフトで戦闘機みたいですが、今どきこのサイドブレーキは・・・

後席は天井は低いですが想像以上にゆとりがあり足元も広く普通に座れます(^^)

プリウスのプラグインは走行中充電ができないので実質はEVだけで40キロも走れないとか??
でもこれは走りながら充電ができるので毎日充電しなくてもいいみたいだし、いざとなればガソリンとモーターで走るから電欠の心配もせずと、EVとハイブリッドのいいとこ取りをしているので、これから先、主流になって行きそうな感じです(^^)
値段も頑張れば買えそうだし、次はコレだと思いました・・・が欠点というかオチが・・・5人しか乗れない(T_T)/~~~なのでデリカにPHEVが出るまでは乗り換えは無しですね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2013/02/12 00:48:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

流行りに乗ってしまいました(T_T)


ということで全国で猛威中の菌に侵され除菌中です(>.<)
仕事柄、かなり注意してたのですが感染してしまいました(T_T)
ただワクチンを先月打ってたので高熱から1日で解放さ
れましたが楽しみにしていた西地区のWJ新年会キャンセル
に来週の火曜まで出勤停止とキツイ制裁が…(T_T)
仕事上、月初~10日まで多忙なので他のスタッフに
申し訳ない想いです(>.<)
みなさんも感染しないよう予防策心がけて下さいね(^_-)
Posted at 2013/02/02 22:25:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WJ&DELICHUの皆様、大変申し訳ありません。 http://cvw.jp/b/1105751/39750182/
何シテル?   05/10 01:02
150プラドへ乗り換えたのを機にマッツーD:5からマッツー150へ改名しました。 プラド乗りの皆さま絡んで下さいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
1718 1920212223
2425 2627 28  

リンク・クリップ

今日から秋キャン(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 08:45:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
10年乗ったデリカD:5から乗り換えました。 95系以来15年ぶりにプラドへ返り咲き♪ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
D:5を末永く乗るため通勤用に増車しました~3台目なので大変ですが、頑張って維持&カスタ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRスティングレーから乗り換えました。車検時期、走行距離、下取りの金額を考慮し乗換え ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
基本嫁号ですが、私のサイドビジネス時にも活躍してくれます♪ H21年2月に7年乗ったムー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation