
今更の更新ですが11月19日に門司港レトロへクラシックカーを見に行ってきました♪
当日は地区の川清掃があったので済ませてから出発し昼過ぎに到着~当初みん友さん数名と合流の予定でしたが、到着と同時にJ○KさんにTELすると対岸の下関の唐戸市場へ昼食に向かってるとのこと(T_T)なので一人散策していると・・・偶然しろぽんさんに遭遇(^O^)皆さんが帰ってくるまで二人で吟味してましたヽ(´▽`)/

一番見てみたかったトヨタ2000GTです。3台も来てました~案外小さい車でしたね(・・;)




クラッシックカー祭典にお決まりの箱スカ、240Z、ヨタハチ、Sロク

外車はロータスヨーロッパ他フェラーリ、MG、トライアンフなど・・・

何と大正生まれのT型フォードもいました♪ちなみに所有者は山口県の方だそうですΣ(゚д゚lll)動くのかな??

これ昭和43年式のマツダ・ルーチェですがこちらの所有者 実は近所の方です《゚Д゚》新車からずっと乗られてて当時としては珍しいパワーウィンドに集中ドアロックが標準装備されてたの事《゚Д゚》これに出品するため地区の清掃活動に来てなかったのね~しばし話をし何度かドラマの撮影で貸出したことがあるそうです。今回見事ノスタルジックカー賞を取らました~(*゚▽゚*)
これだけレトロな車がたくさん集まると圧巻です♪十分楽しみました(^O^)
あ・・・巷で有名なトロッコ列車事件・・・ここでは触れないことにしておきます(核爆)
Posted at 2014/10/30 01:52:16 | |
トラックバック(0) | 日記