• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジオン58のブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

沖縄旅行

沖縄旅行一月を休み無く働き、お正月も子供の冬休み中もどこも遊びに連れてってあげられなかったですが、二泊三日の沖縄で美味しい物を食べよう旅行に行ってきました。

当日、関西は天気が良くなく雨模様でした。


当たり前ですが空の上では


沖縄は天気が良く、気温は25度です。


到着後、向かう先は沖縄そば屋さんです。



シーサーお出迎え



お店はこんな感じできれいです。



ここで軽く一杯沖縄そばを。


フーチーバー(よもぎ)のトッピングを沢山のせて美味しくいただきました。

次に向かうわ、AパンBパンたびたびデパートの物産展での出店のおもち入り揚げパンのお店、揚げパン工房 アントシモです。



Aパン(あん)B(紅いも)C(カレー)他O,G,Jが有ります。物産展では購入したことが有りましたが、沖縄に行った時には是非と。これが最終日にも再度来店、ハマります。これまた美味しかったです!



今晩の夕食は国際通りにある沖縄民謡と沖縄料理のお店、地酒横丁で楽しんできました。息子がステージで太鼓を叩いたり、踊ったりと楽しい時間をすごしました。僕はゴルフをしませんのでくわしくないですが、女子プロゴルファーの宮里美香さんのお父さんも来ていました。


食後はこれで決まり


ご存知な方も居ると思いますが、国際通りにあるアクセサリーショップです。




次の日も天気が良くビオスの丘へ

前々から行きたかったんですが、こんなに良い所だとは思いませんでした。

蘭の花が沢山咲いてました。

ボートでクルージング


この蘭は甘いチョコレートの香りがしました。


ビオスの丘を後にしてお昼も過ぎていたので適当に走っていると、ピザ、カフェの看板が。ダメでもいいから行ってみようと。こんな景色のカフェでした。




ノンアルコールビールにピザです。


いや〜今回はまだハズレがありません。

ホテルに戻り夕食の前に息子はシーサーの色付け。此れまた国際通りにあるカルビー+で揚げたてじゃがりこ(ぽてりこ)とオリオンビールで軽く乾杯!



東京では買うのに一時間も並ばないといけないとカップルが言ってましたが、すぐに買えました。
全国のご当地じゃがりこがありましたので、ゲットしました。

沖縄最後の夕食は石垣牛とアグー豚が戴ける焼き肉 華さんへ。前回の旅行でも来たお店です。牛よりアグーが最高に美味しかったです。那覇に行った時にはおすすめです。

あの元野球選手の張本さんも来ていました。多分、野球のキャンプがあったからでしょうか。
食べるの夢中で写真がこれだけでした。

このあとお腹が一杯でしたが、ホテルの近くで沖縄そばを食べて帰りました。

今回の旅行はすべての食事が美味しく、短かったですが充実した時間が過ごせました。
沖縄の気温が高かったせいか京都の寒さが堪えます。












Posted at 2013/02/08 22:56:18 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

スロットカー買っちゃいました。

スロットカー買っちゃいました。京商Dスロットカー息子と対戦中!
Posted at 2013/01/24 20:09:07 | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月18日 イイね!

行ってきましたSDL(鈴鹿ドライビングレッスン)

行ってきましたSDL(鈴鹿ドライビングレッスン)今年最後のSDLに行ってきました。

みんカラのT?DAY`sさんと、きたぢ~さんにご挨拶ができました。今回もピットでは三太9さんいとしんさんとご一緒させて頂きました。ルゲさんとも車についてお話出来ました。

雨は降ってなかったですが、午前中はあいにくのウエット路面でした。今回のレッスンも走り込み中心でした。ブリーフィングと先導走行終わってフリー走行です。ウエット路面でしたが寒さもあってかなんと!九月のSDLより約3秒ほどタイムアップ!


午後からはグループごとのブリーフィング。いろいろな方の質問と講師の方の回答を良く聞いてフリー走行に挑みました。一回目はいろいろコーナーコーナーを考えながら走行し、二回目はクリアーラップが取れて今回の精一杯がなんと!

40秒切れました。凄く嬉しいです。今回だけで約6秒タイムアップ出来ました。

今回の走行では車が滑る事があまり怖くなくなり、走りに上手く繋げれたと思います。前回はとても恐怖でしたが。少しずつですがタイムアップ出来たらと思います。

簡単ですがSDLの自分勝手な報告でした。皆様ありがとうございました。







Posted at 2012/12/18 20:44:02 | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

KSTC メタセコイヤ並木を通ってマキノ町の業平そばと猪鍋

KSTC メタセコイヤ並木を通ってマキノ町の業平そばと猪鍋KSTC(京都蕎麦ツーリングクラブ)今回の幹事のひでぽんたさんが急遽参加出来なくなったツーリングに参加しました。今回は滋賀県マキノ町にある業平そばさんです。

皆さん集合場所にぞくぞく到着です。




早速マキノ町へ


山に雪が積ってます。


渋滞も無く順調に。琵琶湖も綺麗です。





並木通りに到着です。初めて来ましたがとても綺麗です。ここは本当に滋賀県ですか?

車が多い中、車を止めて撮影させて頂きました。







撮影も終わりここからすぐの、業平そばさんへ!猪鍋と田舎そばを頂きに。

食事会場はとてもナイスな建物です。

入り口には無造作に鹿の角が

部屋の中には凶暴なツキノワグマに酔っぱらいの狸に愛嬌があるリスが





はじめは猪鍋です。初めて食べましたが臭みが一切無くびっくり、とても美味しいです。野菜もなかなかワイルドな状態でしたが美味しく頂きましたよ?

つけもの食べ放題、どんぶり山盛りです。ごはんも一升炊いてますからね?とご主人。コシヒカリだと思いますが、これも又美味しかったです。

やはり〆はそばで。ここのお店は全てにおいてワイルド、田舎蕎麦ワイルド仕立て。

あたたかいお蕎麦も


山の途中にあるお店はやはりとても寒かったですが、お鍋で身体も暖まりほっこりした時間が過ごせました。今回は参加出来なかったひでぽんたさん、ありがとうございました。
帰りには、ふきを炊いたお土産いただきました。来年雪が無くなった頃にまた行くからね?ワンちゃん!



今回参加された皆さん本当にありがとうございました。楽しい時間がすごせました。またご一緒してください。







Posted at 2012/12/02 19:51:01 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

今年もボジョレー!とSDL申し込み

今年もボジョレー!とSDL申し込み毎年の事ですが今年も頂きます。

仕事帰りに試飲もしてきました。今年は箱入りが出たんですね、ビックリです!

鈴鹿SDLの申し込みも完了しました。参加される方、宜しくお願いします。
Posted at 2012/11/15 17:45:46 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「白い稲妻プーさん、福井北インターから3分位の所です。かなり美味いですよ!」
何シテル?   05/06 17:53
ジオン58です。よろしくお願いします。この歳になっても車をイジルのを止められず、どうすれば車が一番格好が良くなるか常に妄想中!サーキット走行にも行きだしました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stay Homeで食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 19:29:39
【春だ!桜だ!高雄パークウエイMTG】開催のお知らせです😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 11:08:08
リアラゲージトランクのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 08:39:20

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供が小さいうちに買いました。 今年はサーキット走行を出来るだけ多くしたいです。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻用です
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
さすがドイツ車って車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation