• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

セリカ!!

セリカ!! 今回、発売日に買いに行けなかったのですが
無事に確保できました!

「ラリーカーコレクションVol.5」!!

ST165セリカGT-FOURです!!

思えばこの車、自分がまだ子供だった時
もの凄く衝撃を受けたものです( ̄  ̄)

当時、モータースポーツと言えばサーキットでのレースしか興味がなかった頃、何気なくTVに映ってた映像にビックリ!!(●ω●;)
「えっ!セリカが飛んでる!!」って(笑)

それが初めて見たラリー(WRC)でした。
ラリーといえばゴツい車で走るってイメージがあったので
スタイリッシュなセリカが出てるって知った時はホント驚きでした!

それからです。GT-FOURが大好きになり、BSのWRCの放送を
毎回楽しみに見るようになりました♪

レースを好きになったキッカケがR32GT-Rですが、
ラリーを好きになったキッカケは間違いなくGT-FOUR!!
(ワゴンを好きになったキッカケは勿論アルファード♪)

今でこそ日本車のラリーベースの代名詞といえば
インプとかランエボですが、自分の中ではラリーといえばセリカ!!
それだけ思い入れがあります。

ミニカー見てるとなんだか懐かしい気分になりますね('-^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/31 13:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

昼休み~
takeshi.oさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年11月2日 2:58
凄い!! まるで同じ境遇!!(大笑)

自分はガキの頃、初めてモーターショウに
連れて行ってもらって、トヨタのブースで
ラリーの映像を見て衝撃を受けました!!
確かその時は、TE27レビンやRA40セリカだったと思います!!
で、その後セリカツインカムターボを見て、決定的に好きになりました!!(大笑)

ココでマメ知識…
このセリカのカラーをデザインした人知ってます??
実は当時のTTE(トヨタチームヨーロッパ)の代表
オべ・アンダーソンさんの奥さんなんです!!(驚)
バリバリのトヨタワークスなのに
なんだかアットホームな話でしょ??(大笑)
コメントへの返答
2013年11月2日 9:31
まさかまさかの同じ境遇ですか!!(笑)
やっぱ映像から受ける衝撃って凄いですよね!!(大笑)
27レビンとか懐かしいですね〜
ラリーでの姿は見た事ない(出てた事は勿論知ってます)ですけど、あれも渋い車ですよね♪
セリカツインカムターボはこれぞTTE!!って感じのトヨタのラリー車の代表ですね!!
あ、でも自分はやっぱST165です(爆)

セリカのカラーリングの話、聞いた事あります!!こんなデザイン出来るなんてセンスいい奥さんですよね♪たしかにアットホームな話♪(笑)

プロフィール

「解決‼︎ http://cvw.jp/b/1105950/48019958/
何シテル?   10/11 16:33
自分はSMA(脊髄性筋萎縮症)の2型という障害をもってます。普段は人工呼吸器をつけて生活してますが、身体はいたって元気で、声が少し小さいですが会話も問題ないです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレンボブレーキシステムGT-RacingPack取り扱い開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 12:47:00
HKS GT SUPER CHARGER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 15:45:03
レッブルRacingさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 09:27:47

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2号機(兄専用) (オーディオ)カロッツェリアFH-770DVD
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
1号機(自分専用) K-BREAK [COMPLETE]Fバンパー K-BREAK [ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation