• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいかれさきちゃんのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

♪保育園の内覧会♪

♪保育園の内覧会♪来月からいよいよ保育園生活がスタートします!!




我が双子娘は今度の5月で5歳になりますから

2年保育になります。

ほんとは3年保育もいいかなと思ってたけども

新しいチビが産まれる事もあり、2年保育という形をとりました!

                               (銭がなかったともいいます・・・)


2人同時に幼稚園じゃ金銭的にキツイですからね。
ただでさえ、ボクの小遣いは減額されてますので
幼稚園に通ってたらどんな事になるか・・・(怖)





っという事で、先週の土曜日に保育園の内覧会に行って

参りました♪



この保育園は、2012年4月から新設される保育園です。

つまり、1期生という訳です♪


今月中旬に完成したばかりですので当然ピカピカ。

新築の匂いがプンプンします。









保育士の先生方も・・・新卒の若い方が多かったです^^
嬉しいですね~(^^)


肝心の娘達は友達いっぱい作って遊ぶ気マンマンですが

うまくやっていけるかちょっと心配です・・・


双子ならではの変な団結心があってトラブルを起こさなければ

いいけど・・・^^


これから団体生活に揉まれて更に成長していく事を願うだけかな♪






給食室も可愛かった♪




↑廊下~



↑絵本室~



1歳児のお部屋~





全体的に 木と光 を基調にした設計なので園内はとても明るく

とってもお洒落な印象ですww

ウッド好きな嫁様も大興奮されておりましたね・・・。



何より驚いたのが園内ALL床暖房だった事・・・(驚


贅沢過ぎます。。  (そんなの要らんから住民税を返してくれ)





4月から保育園生活が始まり、小学校・中学校・高校~社会人生活と

なっていく訳ですが、これからは嫌な事があっても行かなきゃいけない。

毎日の様に通わないといけない・・・ある意味社会人になっていく為の

準備期間なのかもしれません。


辛い事があってもやり抜く大事さを学んで貰いたいなと!





最後に、真面目な父ちゃんから娘達に一言!


 「人生に無駄な事は無い!失敗・無駄も勉強だ!!」




以上!



※若い保育士さんの写真は自粛致します・・・申し訳御座いません。。
Posted at 2012/03/26 11:39:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

貼り貼り♪

貼り貼り♪こんにちは(^^)

先日の無料サンプル品を
貼り貼りしてみました♪


まず手始めに初心者コース
のステアリング部分です。


まぁまぁの仕上がりですかね?


これから色々勉強してあんな所や
こんな所に貼れる様に頑張って
みます(^。^;)




ところで、、


最近困ってるのが、ドア連動の機能が
イカれてしまった事です…

ドアを開けてもルームランプが付かない…

キーレスで鍵を開けてもルームランプが付かない…

挙げ句の果てには、ルームランプのスイッチで
ランプを付けようとするとヒューズが飛ぶ…

どこかでショートしてるんでしょうけど
原因不明。

senさんに相談に乗って頂きましたが
どうにも上手く行きません(゚Д゚)


今度、配線関係をもう一度調べ直してみて
ダメそうならDへ相談ですかね~


どっちにしろドア連動のコンピューターが
逝ってしまってるのはほぼ間違いなさそうな
予感です…orz

結構な金額が掛かる様で、考えるだけで
げんなりしますわ(T.T)


どなたかボクのコンピューターと入れ替えて

頂けませんか…?    ダメか…(笑)




Posted at 2012/03/24 17:15:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

カーボン入手♪

カーボン入手♪先日、3Mさんからカーボンシートの

無料サンプルが届きました♪


前回みん友のsenseRさんに作製頂いたモニターキットに

カーボンラッピングをして頂き、ちょっとずつ魅力的な存在に

なりつつある、カーボン君です。



結果、無料サンプルの請求という流れになりました^^



手始めに貼りたい場所は決まりました!


がっ!貼り方が分かりません。。



どなたか、親切丁寧に手取り足取り教えて下さいませんか・・・?(笑)


コツなどありましたら、教えて頂けると助かります!

先人様のお知恵を拝借したく^^
Posted at 2012/03/21 11:15:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

素敵な贈り物♪

素敵な贈り物♪皆様、おはようございます!


先週の金曜日の事ですが、みん友のMASHUさんから

の配達物が到着しました~♪

届いたブツは、SUS板と何やら怪しいカホリがする

デーブイデー・・・


このSUS板は以前MASHUさんが使用されていた

フットレスト用のプレートです^^






某工房にて出荷前の最終磨き工程を経て

我が家に到着となりました♪

愛情の伝わる一品ですね!


どうやって調理しようか考えてるだけで楽しいです(^^)








それと、この怪しいDVD


よく見ると「処女時代」・・・・・・・・・

少女時代」のライブDVDと印刷されてますね。。



発送前に裏D○Dとの予告がありましたのでビクビクしながら
開封しましたよ。

嫁様が入浴中にこっそりと(笑)


恐る恐る再生してみると、中身はやっぱり「処女時代」でした(嘘)

9人居ますから、最低9回は・・・



     「このDVDってA面・B面ありますか!?」






MASHUさん、ありがと~!!(磨き担当:senseさんも)



また新作入手したら送ってください♪


Posted at 2012/03/19 10:19:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

姫様のお誕生日♪

本日、2012年3月15日で

我が家3番目の姫様が1歳の誕生日を迎えました!


この1年を振り返ると色々な事があり、あっという間に時間が

過ぎていった様な気がします



東日本大震災が発生した4日後の誕生となった訳ですが、

出産を控えた嫁様も怖い思いをした事でしょう・・・

地震があった時間にホームセンターのド〇トに居たらしく
商品棚が崩れ出すと同時に店外へ脱出したそうです。


関東圏でも非常に大きな揺れを感じた位ですので、被災地の方は

もっと強烈な揺れだったのだろうと・・・今でも考えるだけでゾッとします (ToT)







我が家の姫様3人は、全員が帝王切開での出産でした。

なんせ上の姫様達が双子の上、妊娠8ヶ月で産まれてくるという
フライングゲット女だったのでww  (二人共体重:1500g位)


その流れで・・3人目妊娠初期の段階で帝王切開ケテーイ!

出産日も2011年3月15日にケッテー!

お陰でいつ産まれるかという”ドキドキ”を体験する事が出来なかった~




2011年3月15日は朝から停電となり、自宅の水も出なくなってしまい
ペットボトルの水で顔を洗ったのを覚えています♪

贅沢に2ℓペットを洗顔だけに使い切りました^^

その後、水不足になるなんて思いもせず、病院に出発(爆)


当然病院も停電中・・・


助産師さん「手術室は非常用電源がありますので安心して下さい」

嫁様「お願いします!」


                            ※この時、俺は病院食堂で朝食中(笑)


その後無事に手術も終わり、↓が出産当日の写真です



ちっちゃいですね~w
嫁様の手が大きく見えます


↓これは昨日の^^



パパの手が大き過ぎて良く分かりません・・・


ただ、1歳になった今でも一つ悩みがあります





もう1年になるのに髪の毛が「薄い」のですよ~

他の新生児の子と同等か、少ない位です・・・
今でも頭だけを見ると新生児と勘違いされます(笑)

でも歩けます♪


まぁ、この髪の毛のお陰でいつまでも赤ちゃんぽくて
可愛いんですがね♪♪



もう1歳になった事だし、そろそろ「サクセス」か・・「リアップ」の投入か・・・


髪の毛事情に程々詳しい、なんちゃって理容師:fullupwgnさん!

「アドバイスを~!」(笑)


Posted at 2012/03/15 11:09:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「南国到着〜
22度もある…暑いな…」
何シテル?   01/26 21:00
双子の娘&3歳児娘 三人娘のパパやってます。 出来る事は自分で挑戦するのがモットーです。 よろしくです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 23:29:47
20120505 セントレア(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 12:52:16

愛車一覧

その他 Nikon その他 Nikon
2012年10月6日購入 My趣味にすべく 『長く使えてイイ物を』 をコンセプトに ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
出来る事はDIYですが、最終的にはやっつけ仕事になってしまいます。 色々やりたい事はあり ...
その他 自転車 その他 自転車
2012年1月9日に納車された 双子娘用のチャリンコです♪ クラシカルな外観を崩さない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation