• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいかれさきちゃんのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

ピン抜け

ピン抜けおはようございます(^^)

昨晩の事ですがミラースイッチの
ムギ球が切れてしまっている事に
気付きました。

せっかくならLEDに打ち替えようと
早速分解!

が、分解したけど戻せない(T.T)

画像のピンのハメ方がわかりません


って事で我が家から徒歩圏内にある
ディーラーへ車で訪問。。

店長はじめサービスの方々が4名程集まり

見てもらいましたが…結局わからず(-.-)y-~~

困りました…誰か分かる方おります?

助けて下さい!


ディーラーではスイッチのassy品交換のみ
の受け付けだそうですorz


あと前々から気になっていた

アイドリングが落ち着かない症状を

来週にチェックしてもらう為

予約だけ取ってきました。


因みにassy品価格が5722円する様で
assy品の取り付け工賃が2835円…


高過ぎます(@_@)
Posted at 2012/02/04 11:01:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

特効薬 (゚o゚)ゲッ!! 

特効薬 (゚o゚)ゲッ!! 皆さん、おはようございます!


昨日の出来事になりますが、ついに我が家の双子の長女が

感染してしまいました…

写真を見て頂ければ解ると思います。そう、あれです。。


我が家ではインフルに対して細心の注意を払い

毎年10月or11月に予防接種を必ず受ける様にしていました。


それでも感染してしまう時には感染します。予防接種を受けて

いない場合でも感染しない時は感染しません。

困ったものです・・・



昨日は39度以上の高熱で相当グッタリしている様子で

見ているのがとても痛々しい感じでしたね

普段は家の中を走り回って煩い位ですが、昨日みたいに
静かにグッタリしている姿を見ると「煩い位がマシ」と思っちゃった

やっぱり子供は元気に遊んでるのが一番ですな(笑)


我が家にはまだ10ヶ月のベイビーがいる為、昨晩はインフル長女と

ワタクシが一緒の布団で寝る事に。



いつも一緒にいる双子の次女もほぼ感染確定でしょうかね…?

いずれはベイビー→嫁様→ボク・・・確率変動しない事を祈るばかり


皆さんも手洗い・うがい等身近に出来る事を実施して

予防に努めましょう!


さて、問題!ジャンジャン


数日後・・・ボクはインフルになっているでしょうか?(笑


Posted at 2012/02/02 10:02:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

ポチりましたよん♪

どうも、こんにちは♪


昨晩、ヤフオクで新たにモニターをポチリました!


さかのぼれば、昨年の1月にフリップダウンモニターを購入・装着し
浮かれておりましたが約7ヶ月でお亡くなりになりました・・・(悲


それから早5ヶ月が経過し今に至っております。

今も配線はそのまま・・・車内に垂れ下がった
ままです。

未練がましくね・・・。


未練タラタラで配線残しているのは【男らしく無い】?という事で
新たにモニター探しに着手しました。

元旦からヤフオクを徘徊し昨日まで17日間、ずっとスマホ片手に
チェック・チェック♪

この17日間の平均落札額は、6500円~9000円位といった所でしょうか。


この様に毎日高値での取引が行なわれてましたが、昨夜だけは何故だか
安値での取引が多かったです(^^)

1日3件、同モニターを出品されているストアですが、昨日の落札額は
こんな感じでした

1件目・・・6000円
2件目・・・5099円
3件目・・・4999円

ボクは2件目の5099円で見事落札~♪
因みに希望額は5500円以内でしたのでラッキーです、【福男です】

そんな福男が落札した商品はコチラ↓




ある殿方のお勧め&助言もあり、お色はブラックをチョイス!


以前取り付けたモニターはルームランプを取っ払い、そこにネジ留めするだけ
の簡易取付でした。それが原因で振動に耐えられなかったのかも・・・


っで本題。(え?)


前回の失敗も考慮し、今回は取り付けキットを使ってモニターをカッコ良く・しかもスマートに
装着するべくキット探し・・・でもワタクシの車専用キットが見当たらず、仮にあったとしてもお高い!

で・・・モニターの色について助言頂いた殿方へ相談。。

福男「ボク専用のキットが見当たらないんだけど、キットって自分でも作れますかね?」
殿方「ないなら作るしかないね!」
福男「簡単に作れるのかな~?」
殿方「なんなら、キットの骨組みをお手伝いするよ!」


と、またしても福あるお話しが飛び込んで参りました!

やっぱり福男♪


しかしこの殿・・・良い御方です!
惚れちゃいます。。(笑

銭にならない様な仕事を依頼してしまい申し訳ない気持ちでいっぱい。。


今回落札したモニターは殿方へ直送し、ゆっくり・まったりと
作製して頂く予定です。

キットのデザイン等は、殿方のセ・ン・スに全てお任せ♪


殿~!到着したら頼みま~す b(^^)




Posted at 2012/01/18 15:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

ショッピング~(^_^)b

ショッピング~(^_^)b今日は朝からショッピング~
に出掛けて参りました。

といっても工具屋さん…


買った物はコレ↓



チャリ整備に必要な15mmの
ロングコンビネーションレンチ!
車整備にはあまり出てこないサイズ
ですね。


シグネットですが、924円…安いかな。

チャリのペダルを外すのに使う予定です


この前納車したお子様チャリの為に…♪



ついでにコレも買った



ベッセルのクリップリムーバー。
特価品で980円

実はコレが欲しくてお店に来たのです。


チャリ工具は家を出る為の…こ・う・じ・つ。


先端が2段になってて、2種類のクリップに
対応する優れ物?


ってな感じで、これからチャリ弄り
します(笑)

Posted at 2012/01/14 13:10:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月13日 イイね!

あなたの燃費はイカ程??

あなたの燃費はイカ程??皆様、こんにちは。

今朝は寒かったです。俺の住まいの埼玉県さいたま市も

今朝の気温は、-2°まで冷え込みました・・・


もっと寒い地域にお住まいの方から見たら

「-2°じゃ大した事ないやん」と思う方もおられるでしょう。



それにしても関東地方は雨が全く降りません。

空気カラカラです

29日連続の乾燥注意報が出てるみたいですよ。。



話はガラっと変わります。

写真でお気づきの方もいるかも
しれませんが、ガソリンの残りが少なくなっています。

「誰かガソリン入・れ・て・・・」


では無く・・・

満タンにしたのに現時点で290kmしか走れてません (T T)


もっぱら通勤車として活躍しているステップ君ですが
ちょっと燃費悪すぎませんか?


ワタクシの通勤路は片道12.5km。

12.5kmの道のりを約50分程かけて通勤してます!

「stop&Goが多すぎるのかな~」って事で

自宅→会社までに信号機が幾つあるか数えてみました。



その数・・・・・・53個  (運転に集中できましぇん


約236m間隔に1個の信号機がある計算になりますねぇ。


皆さんの愛車の燃費はイカ程ですか?


通勤路までの信号の数なんてカウントした事
ありませんよね~??

Posted at 2012/01/13 10:57:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「南国到着〜
22度もある…暑いな…」
何シテル?   01/26 21:00
双子の娘&3歳児娘 三人娘のパパやってます。 出来る事は自分で挑戦するのがモットーです。 よろしくです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 23:29:47
20120505 セントレア(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 12:52:16

愛車一覧

その他 Nikon その他 Nikon
2012年10月6日購入 My趣味にすべく 『長く使えてイイ物を』 をコンセプトに ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
出来る事はDIYですが、最終的にはやっつけ仕事になってしまいます。 色々やりたい事はあり ...
その他 自転車 その他 自転車
2012年1月9日に納車された 双子娘用のチャリンコです♪ クラシカルな外観を崩さない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation