
先週の土曜日の事ですが、普段の仕事のモヤモヤを
晴らすべく 富士山周辺までドライブに行って参りました!
なぜ富士山をチョイスしたかと言いますと・・・
このメイン写真は昨年の夏過ぎに行った群馬県にあります
榛名山ですw
この写真を見て我が家の娘達は「富士山だ!」と言い張ります・・・
って事で、父上が本物を見せてやるって感じで実現に
至りましたとさ・・・
終わりw
圏央道→中央道と乗り継ぎ 2時間弱で河口湖付近に到着。
最初のお目当ては、毎週水曜20時~TV東京で放送されている
「いい旅夢気分」でも紹介されていた
忍野八海♪
富士山からの雪解け水が溶岩の間で80年もの歳月をかけ濾過され
八つの泉をつくったと言われています。
水はとても透き通っていてこの池の水深は8mとの事です。
生憎の曇り空で水の綺麗さが伝わり難いのが残念です・・・
この写真の方向にデカデカと富士山が見えるはずですがw
皆さんには見えますか?
ボクには良く見えます(爆)
相変わらず富士山が見れない娘達は
「いつになったら富士山に着くんだ?」と・・・
って事で場所移動!
お次は朝霧高原付近にあります、田貫湖へ♪
この田貫湖は、逆さ富士やダイヤモンド富士の撮影スポットとして
有名な場所です。
湖畔にはキャンプ場もあり、なんとも言えないイイ雰囲気でした^^
でこれが撮影した逆さ富士↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・見えますか?
清い心を持っている方には見えてると思いますw
見えなかった方の為にこちらを♪
娘A「富士山まだ~?」
娘B「いい加減にしてくれる~?」
もうショックでした・・・
田貫湖を後にし、一路河口湖方面へ。
途中、青木ヶ原樹海近くの駐車場へ・・・
ショックのあまり色々色エロ考えてしまい。。
「何シテル?」で投稿した際、沢山の変コメを頂き救われました(笑)
こうなったら「見るんじゃなく登ってやる!」と決意し
五合目まで登る事に^^/
途中、四合目~五合目の間くらいで晴れ間が!
すかさず車を停め、写真に収めたぜ!!
良かったぜ~!
五合目は
やっぱり雲だらけww
売店の中は中国人だらけでした。売店のオジチャンに聞いてみた所、
今はお客さんの8割が中国人だそうです (驚)
日本語話すの久しぶりって言ってましたね~
ボクも仕事柄、中国人と頻繁に接触しますが彼らには
日本でいうモラルという物がありません・・・
タバコの吸殻などがあちこちにあって残念な気分になってしまいました
17時半頃に五合目を出発
途中は10m先も確認出来ない位の霧でしたが
みんな飛ばすわ~
後続車にテール・トゥー・ノーズされまいと必死で逃げて
帰ってきました^^;
また8月にリベンジしに行くカモ(笑)
興味のある方は
フォトギャラもね♪
Posted at 2012/06/27 12:04:45 | |
トラックバック(0) | 日記