• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

日生へ

先週、先々週と雪の週末でしたが、今日は晴れの良い天気。
2月最後の週末ということで、日生へカキを買いに行きました。

日生は曇っており、海沿いと言うこともあり吹く風が冷たい。
ちなみに明日2月23日は「日生カキまつり」
五味の市の駐車場は明日の準備中のため少し離れたところへ駐車


10時30分頃、五味の市へ。
そこそこの賑わいで、隣接する「海の駅しおじ」のバーベキューコーナーはほぼ満席でした。


っで、今日のお昼は「カキオコ」


広島風?のお好み焼きにカキが5つほど入ってました。


帰りの瀬戸大橋。日生は曇りでしたが、香川に入ると日差しも眩しく車内はポカポカ。
時折、少し窓を開けて風を入れると気持ちいい。


五味の市で買った、殻付きカキ、今夜美味しく戴きました。

Posted at 2014/02/22 21:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年02月11日 イイね!

新桜三里なう

新桜三里なう今日は日帰りで愛媛へ。
ただいま復路、新桜三里あたり。
このあたりは結構、雪が残ってますね。
Posted at 2014/02/11 17:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月05日 イイね!

正月休み最後は広島へ

正月休み最後は広島へ正月休み最終日は所用で広島へ。
今日は天気も良く帰省のUターンラッシュによる渋滞も無く、いわばドライブ日和。

今回、過去何回か広島に行った際に気になっていたパン屋、グラマーペイン五日市店に寄ってみました。
ここはいつ行っても駐車場が満杯なのでなかなか行けませんでしたが、今日は駐車場待ち覚悟で行ってみました。
幸いにも5分程度の待ちで駐車場に止めることが出来たので、いざ店内へ。
店中もお客さんでいっぱい。でも美味しそうなパンもいっぱい。家族それぞれ食べたいパンを買いました。
とりあえずコーヒーあんパンを食べましたが、ちょっとはまりそうな味、次回も広島に行ったら寄って帰ろう。

15時頃広島を出て、途中倉敷のアウトレットモールに寄り道。
私は隣のアリオ倉敷店をぶらぶらしていると八天堂があったのでクリームパンを3個ほど買いました。
っということで、なぜかパンを買いに行ったようなドライブでした。

写真は帰路途中の尾道JCT付近です。
Posted at 2014/01/05 22:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月17日 イイね!

ぶらり広島へ

ぶらり広島へ今日は所用で広島へ。
高松を出る頃は青空もみえて絶好のドライブ日和。
ところが広島空港近くになると徐々に曇りだし、広島市内到着頃には雨。
でも、たいした雨にもならず、夜は満月の月明かりの中、山陽道を走って帰りました。
写真は八幡PAのもみじです。最近はPA/SAも綺麗に整備されてちょっとした紅葉狩りも出来るくらいですね。
Posted at 2013/11/17 23:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月10日 イイね!

雨の蒜山高原

今日は大荒れの天気予報だったので家でこもっておこうかと思いましたが、午前中多少雨がぱらついたもののなぜか晴れてました。
っということで急遽10時過ぎから紅葉狩りへ行くことに決定、行き先は蒜山高原。

瀬戸大橋を渡る頃までは多少晴れ間ものぞいていましたが、岡山自動車道へ入ると完全に曇り。
雨は降ってないから大丈夫だろう・・・と思いきや中国自動車道路に入ると本降り(^^;
米子自動車道、湯原ICで降りて美作街道を北上し蒜山高原へ到着。
幸いにも雨も小降りになり、雨に濡れた高原の緑と紅葉のコントラストが結構綺麗です。

っで、さっそく撮影開始。
もみじとイプサム。


紅葉とイプサム


雨に濡れたもみじ。(道の駅蒜山高原)


雨に濡れたもみじ、その2。(道の駅蒜山高原)


自然牧場公園のもみじ


もみじのじゅうたん(自然牧場公園)


道路ともみじ(自然牧場公園)


自然牧場公園の紅葉


紅葉とイプサム(自然牧場公園)


ひるぜんジャージーランド育成牧場


東大山大橋


東大山大橋の真ん中です。


東大山大橋からの紅葉


東大山大橋駐車場のイプサム


やはり山間は霧のため見晴らしは今ひとつでしたが、その分観光客も少なく随所で紅葉見放題。
でも、やっぱり天気の良い日にもう一度訪れたいですね。
Posted at 2013/11/10 18:58:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation