• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken4のブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

過去のデジカメ その3 CANON PowerShot S50



3台目に購入したのがこの「CANON PowerShot S50」です。

確か初めてYAHOOオークションで購入したのもコレだったと思います。

カメラの画素数も85万画素→200万画素→500万画素と順調に伸びてきてます!(笑)

この頃はホントにカメラ(デジカメ含む)なんてよく知らなくて、画素数が多ければいいデジタルカメラだと本気で思ってましたしね。(光学ズームとデジタルズームの違いだって知らなかったし)
ま、間違いではないんだろうけど画素数崇拝主義でしたから・・・。

フルオートでしか撮ったことなかったけど、かなりキレイに撮れてたんじゃないかと思ってます。

コレ、Canonが出した初めての500万画素カメラでもあったんですよね!?

次女が産まれたのをきっかけにもう200万画素のデジカメの時代じゃなかろうと・・・。

それに500万画素のカメラがオークションじゃこんなに安く手に入るんだ!なんて思いましたしね。

長く使おうと予備バッテリーも2個買い、電源アダプターまでも買いカメラケースももちろん買いました。
(電源アダプターなんて1回か2回しか使ったことないけど・・・)







ただ仕事でよく使いましたけど、プライベートで使うということはほとんどなかったです。



何故か??


デカイんだよ、コレ!

Posted at 2010/06/01 12:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年05月17日 イイね!

過去のデジカメ その2  Nikon Coolpix775



写真は約10年前に買ったデジカメ、Nikon Coolpix775です。
2.0メガピクセルのデジカメ。

コレはかなり使い倒しました。

コンパクトフラッシュ256MBとか500MBとかで結構な数揃えました。
(8MBのコンパクトフラッシュが付属してました)

でもそんなにコレに愛着がないんですよね~。

あんまりこの形が好きじゃなかったのかも。

昔からNikonっていう会社は好きで、だから買っちゃったって感じだったかも。

起動時間が遅かったんですよね。それが一番イライラしたかも。

でも本当にコレでよく写真を撮りました。

子供たちを一番撮ったかな。
あとはウチの旅館のホームページを開設した時期でもあったんで旅館の料理写真などを・・・。

驚くことに未だ現役。電池があまりもたなくなっちゃってるけど。

今は同じく現役をはってる義父に差し上げました・・・が、義父もどうやらこの形がお気に召さないようで子供たちの薄いデジカメを使用しております・・・。




確かにこの液晶じゃ年寄りには厳しいかな!?
Posted at 2010/05/17 16:35:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年12月05日 イイね!

ワタシの初体験



もうデジタルカメラを初めて買ってから10年以上経ちました。

初めて買ったデジカメが写真のSANYO DSC-X100です。

長女が産まれるのに間に合わせて買ったデジカメです。

今からだと考えられませんが、画素数が約85万画素だったんです。
非常に少ないよなぁ


どうしてこのカメラの購入に至ったかといえば・・・

このデジカメがもっとも画期的だったのは
動画が撮れたということ!
今じゃ普通の機能ですが・・・

乾電池が電源として流用できたってのも素晴らしい!
すぐに電池切れちゃうけどね・・・。

逆に今からだと1番考えられないことと言えば、
パソコン接続キットが別売り(11000円)だったということです。

今風に言えば
「ありえな~い!」でしょうか!?

やたら価格設定が高いしね・・・。(汗)



その当時といえばWindows98が出たばっかのころで、私といえばWindows95が載ってるFujitsuのFMVを使用していた時です。メモリーは8MBしか載っておらず、HDDですら850MBしかないようなデスクパワーです。
新しく買ったNECのノートパソコンは当時最新のLB20/40Aという機種でHDDが8GB メモリが64MBという素晴らしい!?スペック。(初代vaio505が出てきたとき)


パソコン接続キットがないということはカメラのあの小っちゃな液晶で画像を楽しむしかないわけで・・・。

旅行行ったりしてみんなの写真を撮ったって焼き増しすらできないわけで・・・。
(当時はデジカメプリントなんてなかったしね)

それよりも付属のスマートメディアカードの容量が8MBしかなくて、早くしないとせっかく撮りためた画像データがどっかいっちゃうし(消去しちゃうし)、メディアが接続キットよりも高かったので他に手段がなくて結局買っちゃいましたけどさ!>パソコン接続キット

でもね、画像はとってもキレイでしたよ。

今から思えばおもちゃのようなカメラでしたけど。


そうそう、そう言えば長女が産まれた時にはそれまで使ってた銀塩のCanon EOS Kissで写真を撮ってました!(笑)

だってそっちのほうが使いやすかったんだもん!!
Posted at 2009/12/05 16:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

今の愛車はレガシィ・ツーリングワゴン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イプサム 
カテゴリ:トヨタ
2009/12/28 10:31:53
 
レガシィB4 
カテゴリ:スバル
2009/12/28 10:29:09
 
ムラーノ 
カテゴリ:日産
2009/12/28 10:27:50
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年に入ってからうちの奥さんが「ムラーノをやめて他の車にしたい」と言い出しました。 ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
2009年12月16日大安の日に納車されました。 仕事でお客様、プライベートで家族を乗せ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
過去所有のウチの奥様専用車。 2001年に子供が3人に増えたのを機に買い換えました。 最 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ウチの奥様の車です。 基本的にはノーマル。でも・・・。 4年間で8万キロを走破しました。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation