• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

久しぶりにセブンねた。

久しぶりにセブンねた。 フェンダーステー作製のため入院していたセブンが退院しました。

オリジナルのフェンダーステーは構造的にも弱く、2千km毎
にボルトの折損、フェンダーの亀裂が発生し、このまま補強を
続けてももぐら叩き状態だったので、今回の入院に踏み切りました。

今回は完全オリジナル構造で1から新設計。
本当は、バーキン、ケータハムのフェンダーステーを元に
良い所取りしただけ!
(後から知ったのでですが、光岡01のフェンダーステーが中々良かった
のですが、今回は時間の関係上参考に出来ませんでした。残念。)

主な変更点は
・フェンダーステーの一体化(元は4分割)
 ⇒部品点数削減による軽量化
・フェンダー取り付け方法をフェンダーステー直付け
 ⇒ステー廃止で先端部の軽量化


・肉厚アップ&材質変更(ステン⇒クロモリ)
 ⇒強度アップ


・フェンダーダクト追加
 ⇒高速での空気抵抗低減
・フェンダー取り付け部の肉厚アップ
 ⇒裏側のステー廃止のため



今回、ステーを作製したショップのアドバイスによって、
強度が必要ない部分のパイプは肉厚の違う物を使用して
なるべく軽量に作って頂きました。

車の引取りを兼ねて10km程度ですが試運転をしましたが
フェンダー先端部のフレが格段に小さくなっており、
かなりの効果が期待出来そうです。

とりあえず、目標はノーマルの5倍(1万km)かな?


ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2011/10/02 20:19:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ある日のブランチ
パパンダさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 20:40
カッコイイ~!

Σd(゚∀゚d)イカス!
コメントへの返答
2011年10月2日 21:51
ありがとうございます。

色んな方から品が無いとほめられます。

今回写真を撮って思ったのですが、
穴の数が少し多すぎたかな、、、、。

でも、後戻り出来ないから
開き直ります。
2011年10月2日 22:51
おおー!
素晴らしい!

軽量化と強度を
兼ね備えた機能美ですね!

おいらも
折損⇔補修の繰り返しを
していますので
大変参考になりました!

今度、ステーが折れたら
おいらも作ってもらえるかな?
コメントへの返答
2011年10月3日 6:49
やっぱ、ステーは折れますよね。
フェンダーを固定している8mmのボルトは
最終的にチタンボルトを入れても
ダメでした。

こっちで型取りは私の車で出来るので、
作製は可能ですよ。

でも、後の修復等を考えると、地元で
作った方がベストかも?

チョット溶接とパイプの曲げが
出来る所なら、そんなに難しい物
じゃ無いと思います。

詳細の写真、かかった金額をメールで送るので検討下さい。

最悪、こっちで作製は何時でもOK
なので言ってください。
2011年10月3日 6:41
きれいに仕上がってますねぇ~!!

早速、参考にさせていただきます。

気になるのは。。諭吉さん何人ほど
かかりました?
コメントへの返答
2011年10月3日 7:13
フェンダーはスリットの加工
マット材質変更のワンオフ
製作で左右セットで8人、

フェンダーステーは
フェンダーの取り付けと加工を含めて
左右セットで6人です。

今回は左右セット料金になってしまった
のですが、次回からはフェンダー、ステー
共に片側づつの修復が可能になるので、
チョット楽になるかも?

ステーは純正の値段が不明ですが、
折れて修復する事を考えると、片側
3人はお手ごろかも?

2011年10月4日 2:39
スゲ~
Σ(゜∀゜*)!! 超カッコイ~~~

フェンダー&ステー僕も欲し~~☆



豆知識
純正のステーは1本2.2諭吉でした
コメントへの返答
2011年10月4日 6:03
純正は高いですね。
千kmしかもたないのに、、、、、、。
純正の片側3回づつ溶接補強したけど、
結局ダメでした。

フェンダーは補強を入れなければ、
もう少し安くなりますよ。

左右全取替えでお金がかかって
しまいましたが、高速道路でフェンダーが
吹っ飛ぶ恐怖を考えると安いかな?
   
作成はいつでもOKなので相談ください。

PS。少し使ってみて対策になってるか様子を見てからの方が良いと思います。

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation