• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

タイヤ選びに重要な事は?

先週のツーリングで隼のタイヤが
終わってしまった。



ちょうどナップスで冬のスーパーセールが開催している
のを思い出したのでタイヤ交換に行った。
セール中は店内全品10%オフ。
”12月14日(日曜日)も10%オフですよ!”

久しぶりのタイヤ交換なので、
タイヤを慎重に選んだ。

METZELER、BRIDGESTONE、PIRELLI、
Michelin、DUNLOP、、、、、、。

各社、色んなアプローチでパフォーマンスを
アピールしているため、タイヤをチョイスするのが難しい。

ドライのグリップ性能

ウェットの排水性

耐摩耗性

どれも重要である。

タイヤ置き場にある中で光り輝く銘柄を発見。



BRIDGESTONE BATTLAX 
BT-016 PRO








とても心が惹かれたので、これに決定。






タイヤを選んだ決め手は?







あまりにも安いので、
値段に負けてしまいました。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/11/30 20:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

入院🏥
おやぢさまさん

カエル
Mr.ぶるーさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 20:39
凄い値引きですね。仕入れギリギリなのではないかと思います。

隼はフレーム強度が最強で、パワーも凄過ぎるので、ハイグリップタイヤとのマッチングが良いと思います。
コメントへの返答
2014年11月30日 21:12
生産は古くは無いのですが、モデルチェンジ
前の在庫処分品みたいです。
もっとハイグリップよりのスーパースポーツ
タイヤを考えていたのですが、値段が
半分近く安いので誘惑に負けて
しまいました~。
2014年11月30日 21:08
V-max12のタイヤは選択の余地がありまへんでした。
国内仕様は色々選べたみたいですが・・・。
硬いタイヤとグッドなグリップ。相反する方向なのでどこで妥協するかですね。
コメントへの返答
2014年11月30日 21:15
タイヤバリエーションの少ない車種の
タイヤ選びは大変ですね。
昔乗っていたRZV500はほとんど
タイヤの選択肢が残っていませんでした。
2014年11月30日 21:11
終わったと言うタイヤ、走るときウェットとかセンターさえ気をつければ私的にはバリ山で安心!に見えるのですが・・・笑
コメントへの返答
2014年11月30日 21:17
まだまだグリップは大丈夫なんですが、
あまりにもお買い得だったので、、、、、。
でも、ハヤブサのサイズだとまともに
買うと6万近くなってしまうんですね。
恐ろしい~。
2014年11月30日 21:36
私のタイヤ選びでいちばん重要なことは『パターンのカッチョよさ』です^ ^
コメントへの返答
2014年12月1日 6:34
パターンもかなり重要ですね。
海外ブランドの名前も、、、、。
昔はピレリなんて高価で手が出なかった
ですから。
2014年11月30日 21:50
レイラスポーツで検索してください。

タイヤの事…値段だけで決めて…しまいたい(笑)
コメントへの返答
2014年12月1日 6:40
良さそうなタイヤ屋さんですね
地元にあれば心強いショップになり
そうです。
2014年11月30日 21:56
圭さんならツーリングタイヤでも
十分に早いかと・・・w

昔SSにBT016履かせてましたが
端っこは冬用のソフトコンパウンドでも
使ってるのかって位早く減った記憶が(笑)
コメントへの返答
2014年12月1日 6:44
減りは早いかも知れないけど、今年は
2000kmも走って無いから、最低でも
2年は持つかな?

本当は春先まで我慢してから履き替え
ようかと思ったのですが、あまりの安さ
に負けてしまいました。


2014年11月30日 23:20
選ぶ基準、おんなじっすw
コメントへの返答
2014年12月1日 6:47
昔に比べるとタイヤの性能が良くなって
いるけど、値段もかなり上がってますよね。
久しぶりのタイヤ交換だけど、値段の
高さに驚きました。
2014年11月30日 23:31
前後セットでその値段は安すぎます。
羨ましい。
ウチのDLは、ON/OFF両用トレールタイヤかON専用ツーリングタイヤだけで、オンロードスポーツタイヤが選べません。
F19インチなので仕方ありませんがw
コメントへの返答
2014年12月1日 6:49
ハヤブサのタイヤは安く買えたのですが、
ハスクバーナのタイヤが高く感じて
買えなくなってしまいました。
タイヤ幅が半分なのに値段が4万円も
するんですよ。
次のセールまで待ってみようかな、、、、。
2014年12月1日 9:28
はじめまして、

なんでもそうですが
安い にはかないません(笑)

僕も次期タイヤは
ZⅡ☆と思ってましたが
結局、安さにまけて
フェデラルのRS-Rに(爆)
コメントへの返答
2014年12月1日 20:56
コメント有難うございます。

ハイグリップを限界まで使うのも面白い
けど、公道オンリーだとその分リスクも
上がるので、そこそこのタイヤで楽しむ
のも面白い気がします。

知り合いがポルシェにフェデラルを履かして
いますが、かなり良いみたいですね。
機会があれば試してみたいと思ってました。
2014年12月2日 11:43
オイラはフィット以外殆ど乗らないから

全然タイヤ減りまヘ~ン!

 !アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

  はっ!? (゚◇゚;)!!!

ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
(゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;)
コメントへの返答
2014年12月2日 20:37
今シーズンはTRG行けませんでしたね。

また極寒TRG?

タイヤの皮むきで付き合いますよ~。

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation