• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月27日

まさかのバッテリー突然死?

ワクチン接種の為、ベンちゃんに乗り込み、スタート
ボタンを押したところ、、、。
まさかのスターターがお不動様。
たしか、先週の日曜日にセブンを出す為、2度程移動したが
特に問題は無かった。電装品の消し忘れも無し。
もしかして、、、。過去の記憶が蘇る。
ベンちゃんは初期登録から4年目。
バッテリーの寿命的にも微妙な年数。電圧を計ると10V。
取り敢えず復活に望みをかけて充電してみる事にした。
充電はいつもバイクで使用しているオプティメイト4。
alt
充電開始直後にバッテリー診断が開始し、バッテリーの状態が
8段階で表示される。結果はレベル1の要交換。
alt

一応、電流が流れている為、一晩充電してみた。
翌朝、再始動を試みるが、やっぱりスターターは回らず。
ガレージの配置上、ベンちゃんが動かなければ、スクーター
以外の乗り物を使用する事が出来ず、最悪の状況だ。
 
そう言えば、セブンの緊急時用の非常電源があった事を思い出した。
alt

携帯の充電以外で使用するのは初めての試み。
alt
予想通り、ウンともスンともスターターは回らず。
 
週末に車を使用する予定がある為、取り合ずロードサービスを
依頼し、ベンちゃんを移動する事にした。
ロードサービス到着。
alt
自走出来ない事を確認するため、大容量のジャンプスターター
で始動を確認した。ところが問題無くエンジン始動。
バッテリー電圧を計ってみると、14.6V。
ロードサービスの人が言うには、ベンツで使用している容量が
大きなバッテリー(80Ah)だと、小型の充電器では
充電出来ない場合があるらしい。
まさかと思い、オプティメイト4の説明書を確認してにると、、、。
ちゃんと記載がありました。
alt

取り敢えず、80Ahまで充電できる充電器で充電開始。
alt

明日の朝、始動出来るかな?


 


 



,




ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/10/28 23:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年10月28日 23:37
多分お亡くなりになってるんでしょうね。
僕もスマートのバッテリーが逝った時は、そんな症状でした。
早めの交換がよろしいかと…
コメントへの返答
2022年10月29日 5:06
一時的には充電で復活しましたが、時間の問題でしょうね。ロードサービスの方が言ってましたが、アイドルストップ車はバッテリー寿命が短い傾向にあるそうです。何だかエコの意味が無い様な、、、。
2022年10月29日 0:19
最近のバッテリーはなんの予兆も無く急に😇
昔はセルの回りが「おや?」って感じになって「やっぱり」ってな具合だったのですがね!

何かこの話しって話題に出てませんでしたっけ😁
コメントへの返答
2022年10月29日 5:09
今年の7月にセブンのバッテリーがお亡くなりになったので話した様な、、、。ただベンちゃんの使っている80Ahのバッテリーは定価だと5万円越えのため、痛い出費になりそうです。
2022年10月29日 6:13
オプティメートだと「6」なら充電できますよ
最新が何番かは調べてないですが(笑)
コメントへの返答
2022年10月29日 14:10
セブンに搭載しているバッテリー(60Ah)が充電できていたので安心しきっていました。情報ありがとうございます。次回買い替え時はVr6以降ですね。
2022年10月29日 8:18
アイドリングストップはバッテリーの寿命をかなり短くする(寿命は2年ぐらいらしい)ので、私は乗るたびにオフにしていますよ。(^ω^)

多少節約できるガソリン代とバッテリー代を考えると、全然合わないと思います。(^-^;)
コメントへの返答
2022年10月29日 14:12
アイドリングストップって実質なメリット少ないですよね。
いくら燃料費が高騰しても絶対に割が合わない気がします。
これからはオフで使うようにします。
2022年10月29日 8:45
うちのポルシェもこないだ、80Aのデカいのが上がってましたよ。
多分、セキュリティー関係の何かがズ~と作動してたんじゃないかと、疑ってます。
コメントへの返答
2022年10月29日 14:15
60Aと80Aだとバッテリーの値段が一気に高等しますね~。ヨーロッパ車って寒冷地仕様が標準なのでランニングコストが高くついちゃいます。45Aが10個帰るかも?ヤナセでメインとサブバッテリーの両方を交換すると8万円位だと言われビックリしてしまいました。

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation