• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

450馬力で全開ツーリング!

ハニーと一緒に山梨へ究極のぶどう狩りに行きました。






山梨までは遠いので、450馬力のスーパーカーで参加。









マシンはコレ!




今回は秋のぶどう狩りバスツアーです。



最初の立ち寄り先はしんげん餅で有名な
桔梗屋の山梨工場。


20分程度の工場見学の後、工場直営の
アウトレットでお買い物。
念願の桔梗屋商品つめ放題は既に整理券が完売。
仕方が無いのでしんげん餅ソフトをトライ。

黒蜜ときなこがかかったソフトにしんげん餅が
添えられて、かなり期待は大きかったけど、
アイスの味は至って普通のソフトクリーム。





次はぶどう狩り会場と併設されているレストランで
昼食のBBQ。



ぶどう棚のしたで食べるBBQは最高!
昼食場所の棚には沢山のぶどう
ぶら下がっているが、注意書きが、、、、。



中には字が読めない人も、、、、。
 







BBQを食べ終わった後は今回ツアーの最大ミッション。
ぶどう狩りのスタート。
BBQの会場から歩いて5分。
雨の降る中、ぶどう畑を縫う様に移動。
当然、地面はぬかるみ足元はドロドロ。
やっとの思いでぶどう狩会場に到着。









農園のオジさんから食べ方の説明。
 「目の前にぶら下がっているベリーAは、まだ酸味が
  きついので甘さが最高の甲州を用意しました。」
そして、目の前にはプラスティックのケースに入った
ぶどうが置かれていました。













 


良く見ると既に刈り取られたぶどうがぎっしり。




こんな事ならBBQ会場に運んでくれれば、泥だらけ
の中歩かなくても良かったのに、、、、、。


とりあえずぶどうは腹いっぱい食べたけど、
どこか不完全燃焼!




ぶどう狩りと言うより単なるぶどう食べ放題?





Posted at 2013/10/21 23:17:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年10月12日 イイね!

〇ズミーランドから〇ズニーランドへ

〇ズミーランドから〇ズニーランドへ先週の〇ズミーランドの1件で子供より
「本物に連れて行け!」
と苦情が発生したため、
3連休の初日に連れて行く事になった。





前回訪れた時には無かった新しいアトラクション
を発見した。



そのアトラクションの名前は
夢のスモーキングルーム。

アトラクション入り口にはひっそりと
  ”SMOKING ROOM”
の表示のみ。




中に入ると30畳程の部屋に人がぎっしり。
演出のせいかで部屋端っこが霞む。


たしか今年の3月に訪れた時には7箇所くらい
あった喫煙エリアが、園内3箇所に減っていた。



人気アトラクションなのか、時には長蛇の列。




薄暗い拷問部屋の様な内装、渦巻く副流煙、
SMOKING ROOMまで移動する手間を考えると、
このアトラクションを出た後は、
かなりの自己嫌悪に陥ります。




これもディズニーマジックかな、、、、、。








Posted at 2013/10/14 09:17:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月16日 イイね!

2013年夏の思い出4日目 その②(最終日)

午前中は横浜西口を堪能したので、
午後は関内方面に移動。

ランチは野毛の洋食キムラ

ここは50年以上続いている横浜の老舗洋食店です。

歯の無いお年寄りでも食べれるくらい柔らかく煮込んだ
ビーフシチュータンシチュー、絶品の
デミグラスソースに沈んだハンバーグが食べれます。


タンシチュー



ビーフシチュー
(何か見た目がタンシチューと似てるけど入っている具材は違います。)




ノーマルハンバーグ



チーズハンバーグ





食後は元町を散歩。
いつ訪れてもお洒落な街並み。
でも、何時もオイラが買う物は無し。

ところが、珍しくメチャクチャ気になる置物を発見。

実物大ブルドックのお値段は75600円。




ハニーに言ったら即却下


日が暮れて来た所で、中華街に移動。




食事に選んだお店は明治25年創業、110余年続いている
中華街の老舗中華料理店

マン!チン!樓!點!心!舗!

続けて書くと萬珍樓點心舗
ここは本店の萬珍樓に較べて小皿料理の種類が多くお勧め。
中華街の色々なお店にチャレンジしたけど、ここが一番美味し
気がします。



最後の晩餐のあとは大阪行き高速バスの
待つ横浜Yキャットへ送り届けました。

Posted at 2013/08/16 12:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月15日 イイね!

2013年夏の思い出4日目 その①(最終日)

夏の思いで作り最終日は横浜巡りで締めくくり。

朝は世界一の朝食を超えたコメダのモーニング。


あんこのトッピングも忘れずに、、、。



腹ごしらえを終えた足で横浜にある原鉄道模型博物館
に行く事にした。
ここは今年の7月で1周年を迎える、鉄道マニア?の
原信太郎さんの私設博物館です。
ちなみにうちの親父は毎日Nゲージを運転する程の
鉄道マニアです。

最近は模型が家の中で場所を取るので、母親から
「邪魔だから幼稚園にでも寄付しなさい!」
と、趣味存続の危機に瀕しているそうです。


開場30分前の10時半に到着したのですが、既に入場待ち
の人が列を作っています。

館内は影禁止なので写真はありませんが、鉄道マニアで
無くても楽しめる展示物が沢山ありました。
博物館内には原氏が海外のオークションで落札した歴史的価値
のある模型や、東海道新幹線の1番切符(原氏本人が
9日前から並んでゲット)等、バラエティに飛んだ展示物が陳列。

原氏が作製した鉄道模型は色々な所に拘りがあり、1つ1つ
の作品に鉄道に対する思いが詰まった芸術品でした。


この博物館に来て一番の感動は、鉄道模型を見る子供の
様な親父が見れた事です。鉄道について熱く語る口調は
普段のボケた親父では無く、無邪気な少年の様でした。





帰りに同じビル内にある鉄道模型店天賞堂を覗いてビックリ。
ちょっと精密な模型だと値段が30万円越え。 





 
レジ横にはこんなパンフレットも、、、、、。
 




最高融資額500万円!


真剣に眺める親父の手を引き店外に連れ出す。




親父の興奮を鎮めるためにSOGO内にある虎屋菓寮で一息。

抹茶カキ氷


くずきり
 

抹茶グラッセ


ここの抹茶カキ氷は絶品。夏の暑さが吹き飛びます。





Posted at 2013/08/16 07:25:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月14日 イイね!

2013年夏の思い出3日目

3日目は親父のリクエストで富士山観光。

朝の渋滞情報を聞いて、すぐに富士山観光は却下。
仕方が無いので箱根観光に切り換えた。

富士山観光を取りやめたので、お昼ご飯は
親父のリクエストうなぎに決定。

箱根でうなぎと言えば小田原友栄と言われるくらい
有名なうなぎやさんです。

お盆の混雑を予想して9時半に到着。
当然、店はまだ開店していないが、予約だけは受付てくれ、
車の中で少し待機。

使っているうなぎは養殖物の青うなぎ
このお店はうなぎの大きさ、味も最高だけど、店員さんの
教育が行き届いており、サービスも凄く良いお店です。

上うな重

しら焼御膳


食後の散歩を兼ねて箱根湯元の駅前をブラブラ。

湯元を訪れた時にはいつも立ち寄るちもと
ゆもち鈴もなかを購入。


せっかくの箱根なので日帰り温泉でさっぱりする事なり、
行った先は湯元の駅から歩いて10分の箱根湯
 

この温泉は出来て間が無いのか設備は綺麗ですが、
最近では珍しくバリアフリー化されておらず、浴場まで
エレベータ無し、浴場内も足元が悪くお年寄りには
チョット厳しい温泉でした。若い人にはお勧めです!

箱根観光の最後は
鈴廣かまぼこの里


鈴廣の直営店とあって、色んな種類のかまぼこの試食
が提供されています。隣りの建物ではかまぼこ手作り
体験が出来たり小さな子供連れでも十分楽しめます。

鈴廣キャラクターのシログチのグッちゃん
サービス満点のゆるキャラと記念撮影。


でも、頭の後ろには心無い輩がイタズラを、、、、、。
 









この後、ハニーに怒られて、グっちゃん謝罪
するハメに、、、、。






グっちゃんゴメンなさい!


もう2度と落書きはしません。

Posted at 2013/08/14 23:42:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation