• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

第7回箱根登山 霊峰富士の麓で未知の生物と遭遇

先週に引き続き、富士ツーリングに参加。

 

集合時間の30分前にKP到着。

 

1965製のジジイで1、2、3フィニッシュで集合。

alt
 

 

 

 

国道1号で箱根登山。

年寄りが多く、おしっこが近いので、すぐに休憩。

alt
 

 

 

目指す富士山の天候は、、、、、。

alt
 

 

 

 

富士登山道手前の水ヶ塚公園で作戦会議。

alt
 

 

 

長距離変態長の弐号さんから東北遠征のお土産。

alt
 

 

  

 

 

ボナをも恐れぬ変態さんご一行は登山を決意。


  

雨と寒さに備え、各自防寒対策を行い登山準備を開始。

 

その時、我々をあざ笑うような笑い声が、、、、。

 

振り返ると、全身銀色に包まれた未確認生物を発見。

 

 

 alt
 

 

 

  

恐怖をこらえ、接触を試みる者。

alt
 

 

 
勇気を出して、捕獲を試みる者。

alt
 

 

  

 

その生命体は我々の努力の甲斐なく、赤く光る

機体に乗り込み、爆音と共に富士登山に参加。

alt
 

 

 

 

覚悟を決めて駐車場を出発。

 

走り出して5分で本ボナ。

alt
 

 

 

急遽、Uターンで下山。

 

雨雲に追われ、御殿場の街中まで避難。


今週より、富士登山道はマイカー規制が入るため、

リベンジは涼しくなってからかな?

 

 

本日の走行距離は152km。

Posted at 2018/07/09 06:32:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 箱根登山 | 日記
2013年12月22日 イイね!

2013年第19.2回箱根登山:セブン完全復活!今年最後のラストラン。

土曜日の夕方に修理工場から電話があり、急遽セブンを
引き取る事になった。

前回の一件があるのでいきなり箱根登山は無謀かと思ったが、
高まる気持ちを抑えきれず日の出前に目が覚め、ゴソゴソと
準備をして箱根に向けて出発。
1年6ヶ月ぶりに復活したセブンちゃん。



途中KPで特殊武装車両に拉致され、凍結の心配がある
椿ラインに連行される。




予想とは裏腹に路面はドライだが道路の脇には雪がチラホラ。



TKZでは氷点下に近い気温の中、寒さを快楽と感じる変態車
オーナーが6台。



さすがにこの気温では趣味車もチラホラ。
それもそのはず駐車場脇には雪の山。





お昼近くまで駐車場でウダウダしていたが、腹が減ったので
強羅にあるやまひこ寿司に5台でツーリング。




ここはOKAZU!さんの知り合いのセブン乗りが
経営するおすし屋さんです。
オイラ以外は爆音のセブン軍団が到着すると同時に
オーナーが店から出てきてセブン話に花が咲く。

高級な造りの店とは裏腹にランチメニューは超お得な
1000円ポッキリ。


5人全員がお勧めの海鮮丼


魚屋さん直営の店だけあって味も最高でした。

美味しい食事と楽しい仲間、久しぶりに戻った愛車が
揃った文句なしの休日を満喫しました。


出かけて無事に家へ戻る。
何てこと無い事だけど幸せを感じるセブンって不思議?
コレを乗り越えればトラブルが無いと物足りない
ど変態の域に突入するのかも、、、、、。

Posted at 2013/12/22 21:48:12 | コメント(22) | トラックバック(0) | 箱根登山 | 日記
2013年12月07日 イイね!

2013年第18.2回箱根登山:じぇじぇじぇのあけみちゃんに逢いに行こう!

久しぶりにハニーとバイクでランデブー。 

KPでは天気が良かったため寒い中多くのバイクが出動。

とにかく目立つトライク



純正流用?のシングルシート。
重ったるいお尻が軽やかにまとまったハヤブサ。



かなり気合(お金)のかかったハヤブサ。
マフラーはヴィトン製。




土曜日のTKZは久しぶり。

いつもの趣味車は少なく、閑散とした感じ。

それもそのはず10時前にも関わらず気温は4℃


初めて付けたリヤカウル



ハニーNC700ツーリングヴァージョン。


今回の目的はじぇじぇじぇあけみチャンに逢う為!
いつになるか分からないけど詳細は後日。
Posted at 2013/12/10 18:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 箱根登山 | 日記
2013年11月17日 イイね!

2013年第17.2回箱根登山:OKAZUさんの恩返し(第1弾)

そろそろお山も紅葉が始まり、今シーズンも終わりに
近付いてきました。
セブンが戻ってこないので、愛車ノアで登山してきました。



お山の途中にある大磯ロングビーチで定期的に行われて
いるフリーマーケットに寄り道。
早朝の冷え込みが厳しくなっているにも関わらず、フリマは
大賑わいでした。


怪しいエンジンを発見。
HKS製2気筒?


本日ゲットしたレザージャケット。新品未使用で9千円!


お山のてっぺんでは寒い中集った勇者(変態?)が
大勢集結。
 うだうだおしゃべりのあと、
OKAZU!さんから
ありがたいお誘いが、、、、、、。



全国オフのお礼に美味しいおそばをご馳走してくれる
との申し出があり、お言葉に甘えてお蕎麦屋さんに、、、、、。
OKAZU!さんお勧めのおそばと言うと
この事件

目の前におそばを見るまでは油断禁物である。
到着したのは小田原にある”
そば茶屋矢秀庵”。
オイラはお勧めメニューの小田原鯵梅香丼



ハニーは野菜てんぷらそば


おそばも美味しかったけど、丼がメチャ旨!
しかも11月限定でおそばの大盛りが無料。
お腹いっぱいになって大満足のおもてなしを受けました。


ご馳走様でした~!



おもてなし第2弾が楽しみだ~!

恐らくおもてなしも回数が増えるに従って、
ネタに困るとイケナイので、箱根周辺のお勧めがあったら、
OKAZU!さんに教えてあげて下さいね~。
Posted at 2013/11/17 19:36:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 箱根登山 | 日記
2013年10月27日 イイね!

2013年第16.2回箱根登山:セブン復活!そして、、、、、。

2013年第16.2回箱根登山:セブン復活!そして、、、、、。










15ヶ月ぶりにセブンが戻って着た。

うれしくてリビングとガレージを行ったり着たり。

用事も無いのにガレージに行ってはセブン
見ながらタバコをふかす。

やっぱりあるべき所にセブンが納まっていると
落ち着く。

残念ながら窓の外では雨の音。
明日の箱根はウェットで走れそうも無さそうだ。

興奮で覚めやらぬ気持ちを抑えつつ寝たが、
日の出前に目が覚める。
外を見ると薄明かりの中、晴れている様だ。
路面は濡れているが、火のついたオイラの気持ちは
抑えられない。シコシコと出発準備を整え、お山に向かう。

途中の銀河大橋からは富士山が顔を出し、まるで復活した
セブンを祝福している様だ。
 
お山入り口の箱根新道に差し掛かる。
久しぶりのセブンに心が高ぶる。











がっ!













新道に突入して2km位走った所で、













グァーガガガー!
 










リヤの辺りから異音が、、、、、、。


路肩に車を寄せて確認するが、外観上は問題なし。
ハザードを出しながらゆっくりと避難エリアまで移動。
速度が40km/h以上上がると再度異音が発生する。
あと、少しでみんなの待つTKZなのに、、、、、。



車を停めて途方に暮れる。
このままセブンと一緒に心中しようか、、、、。

落胆していた所にhide01さんが登場。
続いてOKAZU!さんも登場。


オイラの傷ついた心をグサグサ弄びレッカーが来るまで
一緒に付き添ってくれました。
レッカーに載せられるマイセブンを見ながら、9月にも
良く似た光景を見たなぁ、と思いが甦る。
順番から行くと次はhide01さんかな、、、、、。





レッカーに同乗し、12時間前に引き取りに行った
秘密工場に舞い戻ってしまった。



結局、ブン復活は12時間、距離にして50kmで再入院。
短い復活だった、、、、、。



セブン復活東京オリンピック、どちらが早いのだろうか?
Posted at 2013/10/27 13:46:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | 箱根登山 | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation