• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

ネオクラシックドカティで行く三浦半島ツーリング

ドカティ乗りのオジさんに誘われ、
三崎までマグロを食べに行きました。

平均年齢が高いため、体力を消耗しない様に
遅く集合、早め解散の軟弱企画です。

10時に横浜ナップス集合。



参加車両は
・ドカティ スポーツ1000 ネオクラシック
・ドカティ GT1000    ネオクラシック
・ドカティ MHR900e     ネオクラシック
・ドカティ ST4       スポーツツーリング
・ヤマハ V max     リアルクラシック
の計5台。

海岸線を流し、11時には三崎に到着。

ネオクラシックトリオ。




格好良く言うとネオクラシックだけど、
なんちゃってクラシックとも、、、、。



昼食はマグロ創作料理のくろば亭
ここは刺身以外の焼き物、煮物料理のレパートリー
が多く、お勧めのお店です。



マグロの刺身盛り


マグロ照り焼きチャーハン


お店のおばちゃんお勧め料理。
マグロカルビ焼き(写真撮り忘れた!)


三崎で食べてるため、近所で食べるマグロ
より美味しい気がします。
何処で食べても鮮度は変わらないと思いますが、、、、、。


ランチ終了後、有料道路を使って一気に帰宅。
16時には家に到着。

本日の走行距離は約100km
でも、MH900eの殺人的ポジションのため、
腕はパンパンで体中が痛い、、、、、、、。
Posted at 2014/12/13 18:51:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2014年ツーリング | 日記
2014年11月22日 イイね!

ピチピチのお〇いさんだらけのツーリング。不吉な予感が的中!

会社の若者が主催するツーリングに招待された。
3、4ヶ月乗っていない隼で参加を決意。

さすがに始動が心配なので、金曜日の帰宅後に始動チェック。

キュルル。
 

ブォン!

瞬爆!

時間も深夜だった為、すぐにエンジン停止。
さすが国産バッテリー、絶好調である。


翌朝、ガレージのシャッターを開けると不吉な前兆が、、、、。
待ち合わせまでに少し時間があるため、部屋に戻り
ブログをアップしつつ時間調整。
と、余裕をブッこいてたら、出発時間を過ぎてた。

防寒対策のため、着膨れした体でバイクに跨り、
スターターボタンを押す。



キュル。







チチチチチチチ。





え~!


どうした隼、昨晩の元気はどうした?
仕方が無いので押しがけをトライ。
家の前から幹線道路まで緩やかな下り。


300kg近い車体をエンジン始動までに必要な速度
に乗せるのは当然無理。


後輪がロックし撃沈



ガレージまで戻る100mが異常に遠く感じる。
努力の甲斐も無く、結局ノアからバッテリージャンプ。





エイリアンの呪い?

不吉な予感が的中してしまったが、
気分を取り直しツーリングに出発。

天気は快晴。

富士山も綺麗。




待ち合わせ場所には10分遅れで到着。

 20代 10名
 30代  2名
 40代  1名
珍しくピチピチのお兄さんだらけのメンバーが集合。





目的地の西伊豆に向かって出発。

お昼ごはんは修善寺の蕎麦屋 禅風亭な々番
少し早めに到着したが、既にお店は満員。
渡された順番待ちの札を見ると、






なぜかチョット嬉しかったりする。


 

お蕎麦は生わさび付き。







途中、小さなトラブルは有りつつもツーリングは
順調に進み、終盤に差し迫ったときに悲劇は起こった。


休憩場所にバイクを停めた瞬間、忍者の若者が叫ぶ。


うゎ~、鍵が無い!


さっきまで走行していたので、そんな訳が無い。
しかも、エンジンは始動したままである。
メーターパネルに目を向けると、、、、、、。




普通では考えられないが、IGがONのまま抜け落ちた
ようである。

さすがに日の落ちた海岸線で鍵を探すのは不可能に
近いため、IGはそのままで走行する事になった。

下手に触ると2度とエンジン始動が出来なくなりそうなので、、、。



本日の走行は80%ワインディング12時間の303km。
50歳目前の爺にはちょっとハードなツーリングでした。





おまけ


バイクの鍵と一緒に飛んでった家の鍵。
爺にはどうやって部屋に入ったかは知る由もない。

若者に幸あれ!




Posted at 2014/11/23 08:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2014年ツーリング | 日記
2014年10月05日 イイね!

お気楽軍団のバイクキャンプツーリング

お気楽な人たちによる
お気楽なキャンプTRGに行きました。



お気楽なのでツーリング事前打ち合わせは無し。



お気楽なのでキャンプ場の予約は前々日。



お気楽なのでコースは当日決定。


お気楽
なので台風が来ていても
ツーリングは中止せずに決行。



お気楽
なのでバイクツーリングなのに車で集結。





当日の食事は御殿場の魚啓

よく考えるとここのお店から海までは遠いけど、
何故か魚料理がお勧め。

でも、お気楽なので気にしない。
食べたのは仲良く全員一緒の海鮮丼。





一番のお勧めはかきあげ定食。
座布団位の巨大かきあげ。(1400円)
大抵の人は食べきれずに持ち帰ります。





今回はバイクツーリングが中止になったので、
のんびりBBQの買出しに向かう。

日の暮れる前から早々とBBQの準備を開始。
何処からか爆音の暴走車両が乱入。

鬼軍曹が差し入れを持って
奇襲攻撃を仕掛けてきました。




お気楽さん達は時間を気にせずに
深夜まで宴を満喫。

気が付くと時計の針は翌日に、、、、、。




おかげでバンガローに戻った瞬間に爆睡してました。



久しぶりにのんびり、まったりと秋の夜長を楽しみました。


今回キャンプの詳細ブログはここ。

・鬼軍曹ブログ

・36ちゃんブログ

・ねむちゃんブログ


Posted at 2014/10/08 20:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2014年ツーリング | 日記
2014年08月14日 イイね!

大阪帰省3日目:えびせんべい食べ放題!

短い大阪滞在だったけど、神奈川に向けて出発。

名神高速の渋滞を避けて、往きと同じ西名阪を選択。

少し小腹が空いたので、
刈谷ハイウェイオアシス
立ち寄りました。





ここにはお目当ての
えびせんべいの里があります。

お土産で何度か貰った事があったが、
お店に立ち寄るのは初めて。
色々なえびせんべいが食べ放題!

今回は荷物が積めないバイクだったので
買えなかったけど次回は必ず購入します!
食い逃げしてゴメンなさい。

後日、この方々が大量に購入するはずなので
許して下さい!
 ・
横浜フレーザーさん
 ・Mizzyanさん
 ・mad-Eさん
と、心で叫びながらSAを後にする。

夜ご飯は往きに目を付けていた
浜松SAのひつまぶし。
楽しみにSAに入ると、ここは上りと下りが
別々になっているため
ひつまぶしが無い!

仕方が無いので、
元祖浜松餃子:石松





はまきた食堂:桜海老のかきあげ丼





鶏三和:名古屋コーチンの親子丼
 
 





お腹が大きくなり、眠くなった目を擦りながら
帰路につく。





本日の走行520km。
高速オンリーの燃費27km/L
神奈川までの所要時間は6時間30分。


Posted at 2014/08/16 08:52:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2014年ツーリング | 日記
2014年08月12日 イイね!

大阪帰省1日目

父親を見舞うため、ハニーとタンデムで大阪に
ツーリングしてきました。

御殿場から名古屋まで雨に降られ、
極暑の中のレインスーツは、まるで
スチームサウナに入っている様でした。
結局レインスーツを脱ぐ事が出来たのは、
大阪に入る一歩手前の奈良県。




今年に入って大阪に行くのは4回目である。

第1回:深夜高速バス
第2回:ハヤブサ出動
第3回:飛行機
第4回:NC700Sでタンデム

毎回、違う交通手段で帰省している。
順番で行くと次はセブンかな?

絶対あり得ないなぁ、、、、、。


本日の走行距離510km。
大阪までの所要時間は7時間30分。
Posted at 2014/08/15 19:42:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2014年ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation